Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今使える、IoT向け無線ネットワークとAWSアーキテクチャー
Search
SORACOM
PRO
April 26, 2023
Technology
0
440
今使える、IoT向け無線ネットワークとAWSアーキテクチャー
2023年4月26日開催『
JAWS-UG IoT専門支部「Amazon絡みの無線通信を学ぼう」
』で、
ソラコム松下(max)
が発表した資料です。
SORACOM
PRO
April 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by SORACOM
See All by SORACOM
投資家様向けビジネス概要
soracom
PRO
0
51
IoT でできること・取り組み方「後付け IoT」「組み込み IoT」と、IoTやSORACOMの仲間が共に学び交流するコミュニティ「SORACOM UG」
soracom
PRO
0
310
APIファーストで実現する運用性の高い IoT プラットフォーム: SORACOMのアプローチ
soracom
PRO
0
1.5k
IoTシステムの運用効率化に取り組もう! ― 回線管理とデバイス設定を自動化するための SORACOM API とプラットフォーム機能の活用
soracom
PRO
0
110
SORACOM のアーキテクチャと挑戦のフィールド
soracom
PRO
1
990
Technical Writing Meetup vol.39
soracom
PRO
2
970
今だからこそ振り返る、生成AIの基礎とこれからの使い道 ― デバイスから生成AIを使うには
soracom
PRO
0
70
【SORACOM UG】SORACOM におけるユーザーコミュニティの重要性とこれから
soracom
PRO
2
600
AWS Lambda と Amazon SQS で「わかった気になれる」FreeRTOS 入門
soracom
PRO
2
770
Other Decks in Technology
See All in Technology
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
240
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
290
Snowflake Summit 2025全体振り返り / Snowflake Summit 2025 Overall Review
mtpooh
2
420
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
790
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
4
2.7k
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.1k
AIのAIによるAIのための出力評価と改善
chocoyama
2
580
AI導入の理想と現実~コストと浸透〜
oprstchn
0
110
第9回情シス転職ミートアップ_テックタッチ株式会社
forester3003
0
260
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
130
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
110
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
2
220
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
380
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Transcript
今使える、IoT向け無線ネットワークと AWSアーキテクチャー Apr. 26, 2023 JAWS-UG IoT 専門支部 JAWS-UG IoT
専門支部 松下 享平 (Max) ソラコム
自己紹介 株式会社ソラコム / テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平 (まつした こうへい) “Max” 静岡県民
🗻 新幹線通勤族 🚅 講演や執筆を中心に活動、登壇回数500以上/累計 好きな言葉「論よりコード」 好きなAWSサービス: AWS IoT Core AWS ヒーロー (2020年~)
IoT で利用できる通信技術 Wi-Fi PAN BLE, ZigBee, Wi-SUN LPWA LoRaWAN, Sigfox
LTE-M, NB-IoT 通信距離 10m 30m 1km 10km 消費電流 100mA 20mA 通信速度 100bps 1kbps 1Mbps 10Mbps 450Mbps NFC RFID 5G セルラー 3G, LTE(4G) 近距離 《 中継パターン 》 長距離 《 直接パターン 》
IoT ネットワークとは? IoT デバイス (= 現場) とクラウドをつなげ、通信経路確保する。 検討点: ➢ アクセスポイント/基地局までの通信特性、構成パターン
➢ 敷設と維持費用 CPU や マイコン 通信 モジュール クラウド IoT デバイス ISPや バックエンド システム 基地局や 接続点 中継器 ゲートウェイ 中継パターン IoT ネットワーク 直接パターン 例) Wi-Fi 例) FTTx 例) LTE フィールド ネットワーク アクセス ネットワーク アクセスネットワーク
IoT 向け無線ネットワークと、必要なもの 中継パターン Wi-Fi Wi-Fi 5, 6 / Wi-Fi HaLow
直接パターン セルラー LTE / LTE-M / 5G 中継パターン LoRaWAN 直接パターン Sigfox MCU と 通信モジュール MCU と 通信モジュール MCU と 通信モジュール MCU と 通信モジュール アクセスポイント アクセスポイント (ゲートウェイ) アクセス ネットワーク アクセス ネットワーク IP 化 バックエンド (ネットワークサーバー) IP 化 バックエンド (Sigfox Backend) 回線契約 (SIM) 回線契約
AWS 接続に必要な「認証情報とライブラリ」 MCU と 通信モジュール MCU と 通信モジュール MCU と
通信モジュール MCU と 通信モジュール アクセスポイント アクセスポイント (ゲートウェイ) アクセス ネットワーク アクセス ネットワーク IP 化 バックエンド (ネットワークサーバー) IP 化 バックエンド (Sigfox Backend) 回線契約 (SIM) 回線契約 認証情報と ライブラリ 認証情報と ライブラリ 認証情報と ライブラリ 認証情報と ライブラリ ネットワークサーバー 接続情報 中継パターン Wi-Fi Wi-Fi 5, 6 / Wi-Fi HaLow 直接パターン セルラー LTE / LTE-M / 5G 中継パターン LoRaWAN 直接パターン Sigfox
中継パターン・直接パターン 中継パターン 近距離通信をクラウドとつなげるパターン (例: BLE → クラウド) ➢ アクセスポイントとアクセスネットワークが不可欠 (=
敷設や維持運用、別の回線契約が発生) 直接パターン 現場側の構成要素を減らせるパターン ➢ 回線契約が不可欠 共通:認証情報とライブラリ(SDK) ➢ 「IP化」する場所にインストール
AWS IoT Core for LoRaWAN とは? フルマネージドの LoRaWAN ネットワークサーバー(LNS) ➢
LNS の構築・運用と、AWS IoT Core との連携確立の手間を削減 中継パターン LoRaWAN MCU と 通信モジュール アクセスポイント (ゲートウェイ) アクセス ネットワーク ネットワークサーバー 接続情報 AWS IoT Core for LoRaWAN AWS IoT Core と統合済み
プロトコルと構築可能なアーキテクチャで 見るサービスの違い AWS SDK • 使用プロトコルは HTTPS • AWS サービスに対し、直接アクセスしてデータ保存や呼び出しをする
※ AWS IoT Device SDK は AWS IoT Core との通信実装を支援 Amazon API Gateway • 受け入れ可能なプロトコルは HTTPS、WSS • リクエストの流し先は単一サービス • 振り分け等は Lambda 関数や後続サービスで実装する、直列型アーキテクチャー AWS IoT Core • 受け入れ可能なプロトコルは HTTPS、WSS、MQTTS • リクエストの流し先は複数サービス • 条件に応じてメッセージをルーティングできる、並列型アーキテクチャー (Fanout)
Amazon S3 マイコン等 AWS IoT Core による Fanout パターンは スモールスタートしやすい
AWS IoT Core Amazon Kinesis Data Firehose Amazon DynamoDB Aに影響なく BやCを追加・削除 他のサービス IoT ビジネスの要求と共に 拡張ができる AWS Cloud ルール A ルール B ルール C
None
#AWSIoTExpressLink #ESP32 #技適特例申請 https://github.com/aws-events/aws-dev-day-tokyo-2023-cfp/issues/75 👍
IoTの「つなぐ」を簡単に You Create. We Connect.