Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AKIBA.AWS ONLINE #05 こんな気持ちで勉強してきました
Search
ysuzaki2
July 19, 2021
0
880
AKIBA.AWS ONLINE #05 こんな気持ちで勉強してきました
ysuzaki2
July 19, 2021
Tweet
Share
More Decks by ysuzaki2
See All by ysuzaki2
20241114_洲崎_レイヤード様LT
suzakiyoshito
0
360
Amazon_Connectのベストプラクティス__効果的な設計と運用の秘訣_20240730_.pdf
suzakiyoshito
0
310
顧客体験・従業員体験向上のためのAmazon Connect活用術(20240628)
suzakiyoshito
0
650
20240530_洲崎 Amazon Connectの概要と活用パターン
suzakiyoshito
0
460
20240228_DAIMYO_Meetup_Suzaki
suzakiyoshito
0
440
20240209_洲崎 Amazon Connectの概要と活用パターン
suzakiyoshito
0
590
20231116_洲崎_レイヤード様LT.pdf
suzakiyoshito
0
650
コンタクトセンター業界の動向とAmazon Connect&周辺のAWSサービスについて語り尽くす
suzakiyoshito
0
1.2k
20230712_洲崎 Amazon Connectの概要
suzakiyoshito
0
780
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
796
220k
Unsuck your backbone
ammeep
668
57k
Speed Design
sergeychernyshev
25
620
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Building an army of robots
kneath
302
43k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
520
39k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
202
19k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
45
6.7k
Transcript
AKIBA.AWS ONLINE #05 こんな気持ちで勉強してきました 1
2 はじめに ・トレノケート山下さんの隠れファンです
GWの朝活も参加してました!
3 自己紹介 ・洲崎 義人(スザキ ヨシト) ・11/21(指原莉乃と誕生日が一緒) ・コールセンターシステムの営業(Avaya,CRM等) ・クラスメソッド AWS事業本部営業部(2018/9~) →AWS事業本部コンサルティング部(2021/7~)
・@ysuzaki2 ・好きなAWSサービス:Amazon Connect
4 エンジニア決断のきっかけ なぜエンジニアになろうと思ったのか? きっかけは3つあります
5 ・営業を行っていく上でエンジニアの事を深く知りたく なった きっかけ①
6 営業: ・問い合わせ or アウトバウンド ・初回ヒアリング、MTG調整、提案 ・契約、請求 ・社内フロー整備、顧客との調整、一時窓口、etc エンジニア:
・プリセールス(技術の深いところ)でMTG同席 ・コンサルティング支援、構築支援 ・納品、検収 ・技術検証、社内での技術改善・開発、etc ・コンサルや構築などの作業内容を理解できたらなと思うようになった きっかけ①
7 ・営業やりながらサービスを触ってみたらどんどん興 味を持つようになった きっかけ②
8 ・AWS SAAの資格を取得し、実際にサーバ立てれるのでは?と思って やってみた ・座学と実務は全然違うと実感するのとともに、最低限気をつければ自 由に触れるのが楽しかった ・実際、こういう仕組みになってるのかとか、ここでこの設定を行うのか とか理解できるのが楽しかった
・ハンズオンやブログが充実しているので学習ハードルが低かった きっかけ②
9 ・コロナ禍前はエンジニアともよく飲みに行っていた ・「洲崎さん、エンジニアになってみたら?」 ・この言葉を貰って、将来のこと含めて具体的に考えるよう になった きっかけ③
10 ・飲みの場では盛り上がると技術的な話になることも多く、中に入っ ていきたいと思うようになった ・営業を理解していて、技術も分かるようになったらキャリアの幅が 広がると思った ・”やってみる”チャレンジ精神で決断した きっかけ③
11 どうやって実行に移したか 実行から異動までの道のり
12 • 2020/8 営業部の上長に相談 • 2020/9 課題をもらう • 2021/1
社内技術試験実施 • 2021/7 業務引き継ぎ完了、異動 ざっとこんな感じ
13 ①AWS資格試験の勉強 ②AWSハンズオン・トレーニング・ウェビナー参加 ③技術ブログの投稿 ④課題に対する準備 異動までにやったこと
14 ・座学とはいえ、知識が身に付く ・AWSのベストプラクティスに沿った回答を求められる ・エンジニアになるまで下記取得 ・Cloud Practitioner ・AWS SAA(ソリューションアーキテクト アソシエイト) ・AWS
DVA(デベロッパー アソシエイト) ・AWS SOA(SysOps アドミニストレーター アソシエイト) AWS 認定試験に備える AWS資格試験の勉強
15 AWSは非常に学習コンテンツが多いのと、無料で受けれるものが多い ・AWS Black Belt Online Seminar ・AWS ハンズオン ・AWS
Innovate ・AWS 専用線アクセス体験ラボ ハンズオントレーニング クラスメソッドの再入門ブログ・Youtubeコンテンツ ・AWS再入門2020 ・Youtube クラスメソッド ・有償でみっちりトレーニングもおすすめ ・クラスメソッドでも提供中 ・AWSトレーニングサービス AWSハンズオン・トレーニング・ウェビナー
16 ・インプットや”やってみる”をしたらそれをアウトプットする ・ブログを書く事で頭の中の整理ができる ・人のためになる、周りからも意見を貰える ・社内技術試験を受けるまで月4本投稿 (最近かけてないので自戒) 技術ブログの投稿
17 ・異動において、外から受けるのと同じ課題を準備 ・Python等のプログラミングも勉強する ・課題があることでそこに対して取り組める ・他にCCNA/LPIC/TCP-IP/基本情報技術試験の本等を読む 課題に対する準備
18 気持ちの変化 勉強をしていく上で変わった変化
19 営業 ・お客様が技術的に困ってる事を理解できるようになってきた ・お客様に対して、簡単なQAはクロージング出来るようになった ・自分の対応できる幅が広がってく実感と、仕事がもっと楽しくなって きた
20 コミュニティ ・営業メンバー以外にエンジニアとも色々な接点を持つようになっ た ・同じ未経験出身で勉強していくモチベーションがある人と週一で もくもく勉強会を行うようになった ・お客様から「エンジニアとして支援待ってます!」と言われ、早く 一人前になりたいという気持ちになった
21 空いてる時間で勉強 ・AWS資格は全部で12冠、自分はまだ4つ ・SAAでなくDVAをとると、デプロイ周りを理解できたりする ・今までOFFの時でダラダラしていた時間で、勉強するぞという時も 増えてきた ※プライベートもしっかり充実させる
22 モチベーション 特にこれから学ばれる方へ
23 ・AWSが用意しているハンズオンは20分〜1時間以内で終わるも のが多い ・クラウドのいいところは数分でサーバーの起動ができ、すぐに終 了ができるところ ・セキュリティの部分を気をつけておけば自由に触ってみるのもよ し 初学者こそ、AWSがおすすめ
24 ・自分のアカウントを利用するのであれば、IAM周りは先に理解してお いたほうがいい ・Rootユーザは原則使わない、最低限のポリシー・MFA・スイッチロー ルといった運用を検討する ・ここら辺のブログを見て理解しておく ・AWS を安全に使うために(IAM のベストプラクティス) ・IT未経験の初心者がIAMを理解しようとしてみた
IAM周り
25 ・全てが新しい体験と考え、サーバ立てれるだけでも楽しいという 感覚を持つ ・ハマった時には、必ず解決するまでドキュメント等を調べてみ る。解決した時の開放感が気持ち良い ・プリセの神様「エラーが出るとワクワクしますよねぇ、逆にエラー が出ないとつまらない」 実装できると楽しいという感覚を掴む
26 ・周りの環境も大事 ・エンジニアの中に飛び込むか、AWSや他のイベントに参加するか、や る気のある友達と一緒にやってみるでもいい ・周りからほどよい刺激を受けつつ、切磋琢磨していく ・AWSのユーザーグループ (たまに気になるセッション見るだけとかでも) JAWS-UG 仲間を作る
27 ・なぜ自分は勉強するのかの考えを持つとなおよい ・何となくだと続かない可能性もある ・転職の為、キャリアアップの為、自分の業務に役立つ、アプリやってる けどインフラも分かったら強そう、etc.. ・勉強は手段になるので、その先の目的としてキャリアのことを何となく でも意識しておくとよい ・自分はまずは一人前のエンジニア(エキスパートSA)というロールを目
指す ・その後は営業に戻るのか、セールスエンジニアなのか、また別の道な のかはやっていくうちに考える予定 目的を持つ
28 ・クラスメソッドに入社する頃、エンジニアになると思っていなかった ・周りの刺激を受け、自分で学べるコンテンツが豊富で、気づいたらAWSにハ マり込んでいてエンジニアに異動していた ・未経験の方でもAWSはとっつき易いサービスだと思う ・勉強していくと自分も周りの環境も変わっていく ・暇だなと思ってる時間に少しでも”やってみる”が大事 ・”やってみる”ことで知識が増えモチベーションにつながる
・ぜひ、楽しいAWSライフを一緒に過ごしましょう! 最後に
29