Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サマセミオンライン資料
Search
tadanet3
May 05, 2020
Programming
0
43
サマセミオンライン資料
みんなでテイクアウトMAPの説明と作り方
tadanet3
May 05, 2020
Tweet
Share
More Decks by tadanet3
See All by tadanet3
あまがさきチャレンジまちづくり事業
tadanet3
0
29
Other Decks in Programming
See All in Programming
GUI操作LLMの最新動向: UI-TARSと関連論文紹介
kfujikawa
0
980
ワープロって実は計算機で
pepepper
2
1.4k
「リーダーは意思決定する人」って本当?~ 学びを現場で活かす、リーダー4ヶ月目の試行錯誤 ~
marina1017
0
230
What's new in Adaptive Android development
fornewid
0
140
未来を拓くAI技術〜エージェント開発とAI駆動開発〜
leveragestech
2
160
パスタの技術
yusukebe
1
390
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
3
920
AIに安心して任せるためにTypeScriptで一意な型を作ろう
arfes0e2b3c
0
380
AWS Serverless Application Model入門_20250708
smatsuzaki
0
110
KessokuでDIでもgoroutineを活用する / Go Connect #6
mazrean
0
100
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.5k
Google I/O recap web編 大分Web祭り2025
kponda
0
2.9k
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
810
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Transcript
みんなのサマーセミナー オンライン とらいある 1時限目 マイコン語講座
2 自己紹介 ✿ まいこん ただまさゆき ✿ プログラマ + マッパー + センセイ
+ おとと ✿ 尼在住
3 「みんなでテイクアウトMAP 尼崎版」 ☛ オープンソースとオープンデータとフリーサービスを使って ☛ 気軽に手軽に気安く始める ☛ 市内のお持ち帰り配達してるお店の地図 ☛ 仕組みはHTML
+ CSS + JavaScript ☛ 高槻版、東京版、播磨版、作州版、草津版、淀川3区版、泉州版、さいたま版、かわさき版…
4 オープンデータ 自由に使えるデータ OpenStreetMapとかWikipedia 各自治体 各省庁 各企業
5 オープンソース 自由に使えるソース プログラム アプリケーションソフトウェア bootstrap JQuery
leaflet datatable glottologist osmtogeojson chroma popper ✎Ubuntu ✎Git ✎vim ✎LXC ✎LibreOffice ✎Python ✎Firefox
6 フリーサービス ☼無料で使えるサービス ☼GitHub ☼OverpassTurbo ☼MapTiler ☼CDN ☼ZOOM
7 なんで? 何で作るの? 安く作れるから 簡単に作れるから 簡単に直せるから 簡単に配れるから 別の有るよ?
COVID-19の為だけ新たに作るのは勿体無い 昔から持ち帰りしてる店もある COVID-19の後でも再利用できる SNSや位置ゲーやチラシやパンフレット等々 他には? (好きで有れば)未知のお店の発掘 (好きで有れば)ITに詳しくなれる (好きで有れば)地図描きゲーム感覚で楽しめる
8 環境構築の前提 パソコンが有る ネットに接続している OSは何でも良ぇけど実演はUbuntu GitHubとMapTilerのアカウントを作成している GitHubのSSHキーを登録している LXCとGitとPythonがインストールされている
9 では 環境構築の方法を実演して参ります https://tadanet3.github.io/takeaway/
10 ブランチの構造 K-Sakanoshita tadanet3 develop master gh-pages master develop gh-pages
11 おしまい