Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サマセミオンライン資料
Search
tadanet3
May 05, 2020
Programming
0
44
サマセミオンライン資料
みんなでテイクアウトMAPの説明と作り方
tadanet3
May 05, 2020
Tweet
Share
More Decks by tadanet3
See All by tadanet3
あまがさきチャレンジまちづくり事業
tadanet3
0
30
Other Decks in Programming
See All in Programming
実践AIチャットボットUI実装入門
syumai
7
2.4k
Web フロントエンドエンジニアに開かれる AI Agent プロダクト開発 - Vercel AI SDK を観察して AI Agent と仲良くなろう! #FEC余熱NIGHT
izumin5210
2
300
Platformに“ちょうどいい”責務ってどこ? 関心の熱さにあわせて考える、責務分担のプラクティス
estie
2
520
Breaking Up with Big ViewModels — Without Breaking Your Architecture (droidcon Berlin 2025)
steliosf
PRO
1
280
半自動E2Eで手っ取り早くリグレッションテストを効率化しよう
beryu
6
2.4k
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
170
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
2.7k
VisionFrameworkで実現する - プライバシーに配慮した「顔ぼかし」機能 / Face blurring with Vision Framework
imaizume
0
190
あなたの知らない「動画広告」の世界 - iOSDC Japan 2025
ukitaka
0
310
プロダクト開発をAI 1stに変革する〜SaaS is dead時代で生き残るために〜 / AI 1st Product Development
kobakei
0
440
Current States of Java Web Frameworks at JCConf 2025
kishida
0
540
Back to the Future: Let me tell you about the ACP protocol
terhechte
0
120
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Transcript
みんなのサマーセミナー オンライン とらいある 1時限目 マイコン語講座
2 自己紹介 ✿ まいこん ただまさゆき ✿ プログラマ + マッパー + センセイ
+ おとと ✿ 尼在住
3 「みんなでテイクアウトMAP 尼崎版」 ☛ オープンソースとオープンデータとフリーサービスを使って ☛ 気軽に手軽に気安く始める ☛ 市内のお持ち帰り配達してるお店の地図 ☛ 仕組みはHTML
+ CSS + JavaScript ☛ 高槻版、東京版、播磨版、作州版、草津版、淀川3区版、泉州版、さいたま版、かわさき版…
4 オープンデータ 自由に使えるデータ OpenStreetMapとかWikipedia 各自治体 各省庁 各企業
5 オープンソース 自由に使えるソース プログラム アプリケーションソフトウェア bootstrap JQuery
leaflet datatable glottologist osmtogeojson chroma popper ✎Ubuntu ✎Git ✎vim ✎LXC ✎LibreOffice ✎Python ✎Firefox
6 フリーサービス ☼無料で使えるサービス ☼GitHub ☼OverpassTurbo ☼MapTiler ☼CDN ☼ZOOM
7 なんで? 何で作るの? 安く作れるから 簡単に作れるから 簡単に直せるから 簡単に配れるから 別の有るよ?
COVID-19の為だけ新たに作るのは勿体無い 昔から持ち帰りしてる店もある COVID-19の後でも再利用できる SNSや位置ゲーやチラシやパンフレット等々 他には? (好きで有れば)未知のお店の発掘 (好きで有れば)ITに詳しくなれる (好きで有れば)地図描きゲーム感覚で楽しめる
8 環境構築の前提 パソコンが有る ネットに接続している OSは何でも良ぇけど実演はUbuntu GitHubとMapTilerのアカウントを作成している GitHubのSSHキーを登録している LXCとGitとPythonがインストールされている
9 では 環境構築の方法を実演して参ります https://tadanet3.github.io/takeaway/
10 ブランチの構造 K-Sakanoshita tadanet3 develop master gh-pages master develop gh-pages
11 おしまい