Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【Figma】Vtuberプロジェクト(架空)
Search
tajiro
December 06, 2022
Design
0
130
【Figma】Vtuberプロジェクト(架空)
Figmaで作ったスライドをご紹介。
架空のVtuberプロジェクトを題材にFigmaで勧誘スライドを作ってみました。
tajiro
December 06, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
児童相談所における養育里親委託時の親権者同意に向けたコミュニケーションの実態
trivia
0
550
事例で学ぶ!今日から使えるWebサービスUI改善ポイント
ncdc
0
250
数理的アプローチで挑むスマホUIのデザイン改善:タップ成功率推定ツール「Tappy」の社内活用事例 / Improving Smartphone UI Design with a Mathematical Approach: In-house Use Case of the Tap Success Rate Estimation Tool "Tappy"
lycorptech_jp
PRO
0
800
AIの実践とコミュニケーションデザインの意義 / AI practice and the significance of communication design
bebe
0
820
AI業務アプリケーションの体験デザイン
kazuhirokimura
0
170
Design Studio Deck | インクルーシブデザインスタジオCULUUM
culumu
3
3.9k
エンジニアでも捗る デザイナー的思考入門
tinykitten
1
1.2k
Ana Cortes Visual Development Portfolio 2025
haruanleb
0
110
Cyber Heart Online Book
hjnasby
0
180
そのUIコンポーネント、これから先も使えますか?―Headless UI,Open UI,グローバルデザインシステム
sakito
2
1.7k
Marpで推しCSSスライドを作ろう! / marp-with-favorite-css
fujiemon
0
600
地理院地図をもっと楽しく!れきちず新機能のご紹介
hjmkth
1
130
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
513
110k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Transcript
Vtuber Project Gold Dust Works
じゃあ、どうしよっか? ゆとりもある、お金もそこそこある。でも、それでいいんだっけ。 才能はある、スキルも磨いた。でも、活かせてない。 熱意もある、理想だってある。でも、できないことがある。
Vtuber、始めてみませんか?
仕事でないからこそできることを 好きなことをやろう 得意なことを自由にやればきっと楽しい 1 気が済むまでやろう 満足行くまで、自分が納得するまでやってやろう 2 気楽にやろう いつでもフェードアウトOK!無理せず、いのちだいじに 3
非労働三原則
目標 チャンネル登録者数 人 1000
短期ロードマップ 構 想 ・機材準備 ・Vtuber製作 ・収益化祝い ・3Dモデル化 ・継続判断 収益化 ・ルーティン化
・新規企画 ・焼肉 ・モチベ維持 継続 デビュー ・デビュー企画 ・配信体制整理 ・チャンネル整理
長期ロードマップ デビュー コラボ配信!? 収益化 MV製作!? 3D LIVE!? 3Dモデル化 焼肉
チームでやるメリットまとめ メリット 一人でやっていると... チームでやれば! ・苦手なことも全部一人で ・配信準備にドタバタ ・対処方法がわからないことも ・企画が思いつかない ・消化するタスクが多い ・自分の得意に全力投球!
・機材準備はお任せ ・わからないことは相談 ・三人寄れば文殊の知恵 ・みんなで分担
参加予定メンバー ・配信環境を整える人 ・Windowsに詳しい ・その他すべての雑事 Engineer ・ボイストレーナー ・普段は楽曲製作 Voice Trainer ・デザインができる怪獣
・主食は神絵師の腕 Desiner 役割別の参加メンバー たじろー 仮名 特大もちぬい No Image
Voice Trainer Desiner Engineer No Image No Image Vtuber 製作体制
アバター 配信 企画・配信 ボイトレ
製作フロー 製作フロー ・配信アーカイブ化 ・配信セッティング ・Youtube配信 3. 配信 2. 企画 ・配信スケジュール
・配信テスト ・台本作成 ・配信テーマ作成 ・2Dアバター製作 ・配信環境構築 ・ボイストレーニング ・キャラクター製作 nl 製作準備 準備から配信までの大まかな流れ
プロトタイプ Figmaを利用した画面デザイン ・Vtuberを前面に配置 ・イメージに沿ったコメント欄 トーク配信 ・ゲーム画面が映えるレイアウト ・コンポーネント作成 ゲーム配信
プロトタイプ OBSでのYoutube配信テスト ・Live配信テスト ・動画アーカイブ化 配信テスト ・シーン作成 ・ソースのインポート OBSセッティング
ToDo デビューまでの道のり ・Live2D製作 ・モーションキャプチャ Live2D ・キャラクター検討 ・Vtuberデザイン Vtuberデザイン
ToDo デビューまでの道のり ・市場調査 ・企画案出し 企画 ・収録機材セッティング ・音声チューニング 音声
制限はありません。 スケジュールについても配慮します。 A 他チャンネルとの兼業は可能ですか? Q YouTube もちろんかかりません。 A お金はかかりますか? Q資金
FAQ
A 配信機材を用意する必要はありますか? Q 機材 良くも悪くも何も決まっていないので自由です。 将来的には企画を考える要員も投入予定です。 Vtuberとして何をすればいいですか? Q A 企画
基本的にこちらで用意します。 お持ちの機材を利用していただいても構いません。 FAQ
とりあえず焼肉は確約します。 A 参加するといいことはありますか。 Q報酬 バズって登録者100万越えのVtuberになったら どうしたらいいですか? まず、仕事を辞めます。 Q A YouTube
FAQ
None