Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
僕の夏休み(2021年)
Search
kurochannel
December 17, 2021
0
96
僕の夏休み(2021年)
会社で「夏休み何する?」という話になり、夏休みやりたいことを簡単なLTにしてシェアしよう~ということで作成したスライドです。
kurochannel
December 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by kurochannel
See All by kurochannel
JavaScript勉強会
takumikuroiwa
0
54
はじめてのReact
takumikuroiwa
0
240
子育てエンジニアの勉強習慣
takumikuroiwa
0
200
「コミュニティ」の勧め
takumikuroiwa
1
83
Java→PHPエンジニアに転向した話
takumikuroiwa
0
260
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Designing for Performance
lara
610
69k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
ぼくの夏休み(の宿題) 黒岩 卓誠 2021/08/05 My Summer Vacation
My First React なぜ「夏休みの宿題」? • お盆休みや夏休み等、比較的夏は休みが多い • 普段の学習とは違った、「期間限定」の課題をやる → 日々の学習にメリハリ
& 普段やらないことをすると楽しい • 4年前から開始 2017~8年:同僚と個人アプリ開発(合宿いったり) 2019年:課題図書(技術書)を設定、学習内容をブログにまとめる 2020年:忙しくてお休みw
My First React 今年の宿題 1. 家にある古いPCをファイルサーバー化 2. 眠っているMac Book Pro(2013)をSSD化
3. Raspberry Pi 4 で遊ぶ
My First React
My First React 1. 家にある古いPCをファイルサーバー化 動画・画像のバックアップ用 Ubuntu & Samba 物理サーバー構築の勉強
My First React 2. 眠っているMac Book Pro(2013)をSSD化
My First React 3. Raspberry Pi 4 で遊ぶ 購入済み!お盆以降に入荷・届く!
My First React 今年の宿題 ハードをいじりまくる夏にする!