Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Techouse Company Profile for Engineers

Techouse
June 08, 2023
57k

Techouse Company Profile for Engineers

株式会社Techouseのエンジニア組織についてご紹介しています。
技術戦略や、技術スタック、組織環境について触れています。

Techouse

June 08, 2023
Tweet

Transcript

  1. ©Techouse All Rights Reserved. 会社情報 会社概要 会社名 株式会社Techouse 代表取締役社⻑ 礒邉

    基之 資本⾦ 97,033,970円 ※2022年8⽉現在、資本準備⾦含む。 創業 2012年1⽉ 所在地 本社 東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル2階,3階 ⼤阪オフィス ⼤阪府⼤阪市淀川区⻄中島4丁⽬5-25 アストロ新⼤阪第3ビル4階   名古屋オフィス 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-2-32 STATION Ai 取締役 ⼩俣 直之 社外取締役 須⽥ 仁之 社外取締役 海野 慧 社外監査役(常勤) 宇野澤 和夫 社外監査役 呉⽥ 将史 社外監査役 齋藤 朋⼦ 執⾏役員 佐⼭ 仁 執⾏役員 望⽉ 脩平 執⾏役員 中村 正太郎 執⾏役員 中川 拓也 執⾏役員 野中 岳 代表取締役 礒邉 基之 役員⼀覧 6
  2. ©Techouse All Rights Reserved. 数字でわかるTechouse 多様な年齢‧職種‧バックグラウンドのメンバーが活躍 7 組織‧制度 メンバー出⾝業界 •

    ⾦融機関(⼤⼿銀⾏、証券、保険) • 総合商社 • コンサルティングファーム • ⼈材会社 • メーカー(⾃動⾞、飲料、素材、重⼯など) • 飲⾷ • アパレル • IT(SIer、EC、メガベンチャー、スタートアッ プ) • ゲーム‧エンタメ • 広告代理店 • 旅⾏代理店 • 個⼈事業主 年齢構成 (平均年齢:31歳) 職種構成
  3. ©Techouse All Rights Reserved. 沿⾰ 創業以来、およそ1年に1つのペースで 事業を作り続けています 会社概要 三⽥のマンションの1室で 創業

    オフィスを九段下に移転 ⼤阪オフィスを開設 オフィスを三⽥に移転 オフィスを渋⾕に移転 オフィスを増床 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 売上推移 複数の事業への参⼊〜撤退‧売却 2012 START 2016 START 2019 START JEEKキャリアサミット1,000⼈規模で開催 製造領域に参⼊ 総務省後援「クラウドアワード2020」にて ニュービジネスモデル賞を受賞 ⼯場‧製造領域の No.1プラットフォームに TVCM放映 JEEKキャリアサミット再開 総務省後援「ASPIC IoT‧AI‧クラウドアワード2021」 にてASPIC会⻑賞を受賞 2020 START 8
  4. ©Techouse All Rights Reserved. 事業⽅針 時代の課題を、事業で解決する。 事業概要 社会が変わるたび、新たな課題が現れる。 私たちは特定の事業ドメインを定めず、⾃らも変化し続けます。 時代ごとの課題を事業で解決するために、3つの考え⽅を⼤切にしています。

    常に開発モード 開発の準備は、もう出来ている。 Techouseは顧客の課題に向き合い、 解決法を考えるスタンスを保つことで、 常に新たなプロダクトを開発し続けています。 ⻑期的に、⼤きな課題に取組む 解決する課題が⼤きいほど、多くの価値を ⽣み出せる。 Techouseは⼤きな課題に挑戦し、粘り強く 取り組んでいきます。 柔軟なプロダクト 時代も顧客も課題も変わり続ける。 Techouseはあらゆる変化に対応できる、 柔軟なプロダクトを開発します。 10
  5. ©Techouse All Rights Reserved. 労働生産人口の不足 
 労働供給不⾜数の試算 ― いつ、何⼈の労働⼈⼝が⾜りなくなるのか? 少⼦化‧⾼齢化による労働⽣産⼈⼝の不⾜は最も深刻な⽇本の社会課題

    ➡2040年には約1,100万⼈が不⾜するという試算あり 2040年:約1,100万⼈ 2030年:約341万⼈ 2024年:約25万⼈ ※リクルートワークス研究所「未来予測2040 労働供給制約社会がやってくる」より弊社作成 12 事業概要
  6. ©Techouse All Rights Reserved. 現在の主⼒事業 事業概要 14 ⼈材採⽤のためのサイト制作‧集客‧管理を オールインワンで効率化する、フルオーダー型DXクラウドシステム ⼈事労務等の社内ワークフローの効率化‧ペーパレス化を実現する、

    セミオーダー型DXクラウドシステム ⼯場‧製造業の領域に特化した、 求⼈数No.1の⼈材プラットフォーム クラウドサービス事業 ⼈材プラットフォーム事業
  7. ©Techouse All Rights Reserved. 顧客や社会にとって 
 より価値のある仕事に従事 
 より少ない労働時間で 


    仕事をこなす 
 &
 労働生産人口不足への解決アプローチ 
 15 事業概要
  8. ©Techouse All Rights Reserved. ジョブハウス⼯場 事業概要 16 ⼯場‧製造業の領域に特化した、 掲載求⼈数No.1の⼈材プラットフォーム ⼯場‧製造業領域でNo.1

    掲載求⼈数*‧売上**ともにNo.1の求⼈メディア *製造業界を専⾨とする求⼈サイト『29サービス』の⽐較において、公開求⼈件数がNo.1 2022年01⽉時点(⽇本マーケ ティングリサーチ機構調べ) **公開情報より⾃社調べ ⼤⼿のメーカーや派遣会社の採⽤を⽀援 ⽣産計画に合わせてすぐ採⽤したい、多くの⼈数を採⽤したい等 製造業ならではのニーズに対応が可能 求⼈と求職者の⾼精度のマッチング 徹底的な求職者理解、掲載企業の採⽤ニーズの密な把握、 独⾃のアルゴリズムによって最適なマッチングを実現
  9. ©Techouse All Rights Reserved. クラウドハウス労務 事業概要 17 ⼈事労務等の社内ワークフローの効率化‧ペーパレス化を実現する、 セミオーダー型DXクラウドシステム セミオーダーでシステムを設計可能

    ⼊退社⼿続きや契約更新から、お客様独⾃の⼿続きまで、 各社独⾃の業務フローに合わせてノーコードで設計   シンプルで使いやすい画⾯設計 遷移の少ないシンプルで直感的な画⾯設計で、 年末調整などの複雑な業務も誰でもカンタンに 様々な社内システムとの⾃由な連携 基幹システム‧業務アプリなど、企業が持つ様々なアプリケーションに モジュールとしてカスタマイズして連携することが可能
  10. ©Techouse All Rights Reserved. クラウドハウス採⽤ 事業概要 18 ⼈材採⽤のためのサイト制作‧集客‧管理をオールインワンで効率化する、 フルオーダー型DXクラウドシステム リッチなWebサイトを制作

    採⽤Webサイトや採⽤ブログ、求⼈情報など、 採⽤に必要なコンテンツを⾃由でリッチなデザインで制作 集客から管理まで⼀貫したラインナップ 候補者集客のための外部媒体との連携や、採⽤プロセス管理など、 ⼈材採⽤に必要な機能をラインナップ エンタープライズ向けのサービス品質⽔準を実現 基幹システムとの連携、セキュリティ⽔準、権限設計、 専任サポートなど、⼤⼿企業様に適したサービスを提供
  11. ©Techouse All Rights Reserved. 〈⼈材派遣〉 〈冠婚葬祭〉 〈その他サービス〉 〈保育‧教育〉 〈医療‧介護〉 〈カーディーラー〉

    〈建設‧不動産‧管理〉 〈IT〉 〈物流〉 〈飲⾷〉 〈⼩売〉 〈製造‧卸売〉 主要取引先 事業概要 19
  12. ©Techouse All Rights Reserved. 開発組織‧チーム 22 組織‧開発環境 代表がエンジニア ビジネスとエンジニアが⼀体となった組織 代表がエンジニアであるからこそ、

    エンジニアが成⻑し、価値発揮ができる環境。 マネジメント層にエンジニアを理解できるメンバーがいる。 プロダクトごとにビジネスとエンジニアが⼀体となったチームを組成。 構成⼈数は20〜30名程度、うちエンジニアは10〜15名。 スモールチームでの⼿触りをもった開発組織を実現。
  13. ©Techouse All Rights Reserved. 就業基本条件 24 組織‧開発環境 年俸制 給与改定年2回(7⽉‧12⽉) ストックオプション制度有

    フレックスタイム制 推奨就業時間:10:00〜19:00 休憩:1時間(コアタイム内とする) コアタイム:12:00〜17:00  フレキシブルタイム :始業 7:00〜12:00 / 終業 17:00〜22:00 休⽇休暇 有給休暇(初⽇より最⼤10⽇付与) 夏季休暇(7/8/9⽉で⾃由に5⽇間) 祝⽇を同⽉内または同⼀週内で移動可能    など 保険 各種社会保険完備 (ITS健保) 諸⼿当 交通費その他
  14. ©Techouse All Rights Reserved. 選考フロー 26 組織‧制度 採⽤期間 通年採⽤を⾏っているため、 募集職種については採⽤ページをご覧ください。

    https://jp.techouse.com/recruit/ 募集対象 中途採⽤を中⼼に採⽤しておりますが、職種によっては 新卒/業務委託/アルバイトでの募集も⾏っております。 選考フロー 応募 書類選考 ⾯接 (1次~-2次) ⼈事/事業部 マネージャー 等 最終⾯接 取締役/代表 内定 オファー ※⾯接は候補者の⽅のご状況やパーソナリティに合わせてオリジナルのルートを設計いたします ※ご希望に合わせて、現場メンバーとのカジュアル⾯談も⾏えます