Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

PAST の過去問やってみた。 / practice PAST

Avatar for tobi00604 tobi00604
October 20, 2025
9

PAST の過去問やってみた。 / practice PAST

Avatar for tobi00604

tobi00604

October 20, 2025
Tweet

Transcript

  1. アルゴリズム実技検定 という試験がある • PAST とよく呼ばれている ◦ Practical Algorithm Skill Test

    • 国家資格ではない ◦ 民間の企業が主催している検定試験 ▪ AtCoder株式会社 • プログラミングコンテストを何百回も開催してきた • 大量の過去問はもはや “日本一のプログラミング問題集”
  2. 例題 • 文字が並んでいる盤面 (サイズ N×N)が与えられる • 各行から1文字を選んで繋げて、 左から読んでも右から読んでも 同じ文字列を作りたい •

    作ることが可能かどうか判定するプログラムを実装せよ c l a s s d e b u g s t a c k b u i l d w h i l e  ⇒ l b s b l
  3. 例題の解説 • 上から i 行目と下から i 行目に 同じ文字が存在していてほしい • 文字の存在チェックを

    for 文で繰り返す ※TLE注意 • 同じ文字が存在していない箇所が ひとつでも見つかったら println(“No”); c l a s s d e b u g s t a c k b u i l d w h i l e  ⇒ l b s b l
  4. 100点満点 • 試験時間 5時間で 15問を解く • 配点が決まっている ◦ 後ろにある問題ほど難しい A

    B C D E F G H I J K L M N O 配 点 9 8 8 7 7 7 6 6 6 6 6 6 6 6 6 累 積 9 17 25 32 39 46 52 58 64 70 76 82 88 94 100
  5. 得点に応じて5段階の「級」が認定される • 例えば上級に合格したいなら、少なくとも12問は必須 A B C D E F G

    H I J K L M N O 配 点 9 8 8 7 7 7 6 6 6 6 6 6 6 6 6 累 積 9 17 25 32 39 46 52 58 64 70 76 82 88 94 100 ランク エントリー 初級 中級 上級 エキスパート 点数 25点以上 40点以上 60点以上 80点以上 90点以上
  6. 級の価値について(※私の主観です) • 例えば上級は応用情報技術者試験と同等の価値がありそう ランク エントリー 初級 中級 上級 エキスパート 点数

    25点以上 40点以上 60点以上 80点以上 90点以上 私の主観 ー ITパスポート の合格と同等 基本情報 技術者試験 の合格と同等 応用情報 技術者試験 の合格と同等 プロマネ データベース セキュリティ などの “高度” な試験 の合格と同等
  7. 未達成から2年、再チャレンジ … • 時期: 2025/10 ~ 2026/03 • 目標:PASTの過去問(無料で公開されている)を解く •

    達成基準:80点獲得を3セットできたら達成率100% ※自力で解けない問題はググってよいものとする ※ボリューム感としては、12問を3セット = 36問
  8. 過去問が気になったあなたへ • AtCoder Problems という便利サイトがある ◦ https://kenkoooo.com/atcoder ◦ ファンによって作られたサイト ◦

    大量の問題ページへのリンクがずらりと並んでいる ◦ 「PAST」のところをクリックすればPASTの過去問一覧が出てくる ▪ 200問以上ある過去問にいつでも無料でチャレンジし放題