Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
YAPCに 行けば 人生が 変わる
Search
tomcha
March 01, 2019
Programming
1
1.4k
YAPCに 行けば 人生が 変わる
吉祥寺.pm 17 LT
tomcha
March 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by tomcha
See All by tomcha
YAPC::Fukuoka 2017 HAKATA 未来のプログラマーたちへ〜Perl入学式卒業生から〜
tomcha
1
1.8k
トーク発表者ノート付き
tomcha
0
120
Other Decks in Programming
See All in Programming
PostgreSQLで手軽にDuckDBを使う!DuckDB&pg_duckdb入門/osk2025-duckdb
takahashiikki
1
240
Web フロントエンドエンジニアに開かれる AI Agent プロダクト開発 - Vercel AI SDK を観察して AI Agent と仲良くなろう! #FEC余熱NIGHT
izumin5210
3
370
Local Peer-to-Peer APIはどのように使われていくのか?
hal_spidernight
2
440
プログラマのための作曲入門
cheebow
0
530
Introducing ReActionView: A new ActionView-Compatible ERB Engine @ Kaigi on Rails 2025, Tokyo, Japan
marcoroth
3
900
メモリ不足との戦い〜大量データを扱うアプリでの実践例〜
kwzr
1
780
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
2
440
デミカツ切り抜きで面倒くさいことはPythonにやらせよう
aokswork3
0
170
iOS 17で追加されたSubscriptionStoreView を利用して5分でサブスク実装チャレンジ
natmark
0
510
開発者への寄付をアプリ内課金として実装する時の気の使いどころ
ski
0
340
Pythonスレッドとは結局何なのか? CPython実装から見るNoGIL時代の変化
curekoshimizu
4
1.3k
CSC509 Lecture 02
javiergs
PRO
0
400
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Done Done
chrislema
185
16k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Transcript
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 1/18 2019.3.1 Kichijoji.pm LT
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 2/18 自己紹介 自己紹介 tomcha_ といいます。 大阪から来ました。吉祥寺.pm は2
回め Perl 入学式1 期生( 約7 年前 生徒) 現在、Perl 入学式サポーター 主に運営事務方と初学者担当 仕事は一般の事務員 副業解禁全力待機中
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 3/18 LT 登壇のきっかけ LT 登壇のきっかけ 参加できる枠がここしかなかった YAPC::Tokyo
のリベンジ、懇親会であらためてご挨拶したい
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 4/18 まさかこんな大勢の前で喋ること まさかこんな大勢の前で喋ること になるとは思っていなかった になるとは思っていなかった
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 5/18 本題 本題
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 6/18 1st ライフチェンジング 1st ライフチェンジング 2012 年
Perl 入学式に生徒として入学 2012 年 YAPC::Asia Tokyo 2012 初参加 Perl 入学式第8 回参加までの知識 基本文法くらい
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 7/18 2nd ライフチェンジング 2nd ライフチェンジング 2013 年
Perl 入学式サポーター参加
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 8/18 その後のライフチェンジング その後のライフチェンジング 2013 年 YAPC::Asia 前夜祭
LT ソンにチャレンジ 2014 年 Perl 入学式inYAPC::Asia でサポーター 2014 年 なにわPerl 主催 2015 年 hommachi.rb 登壇 2 回 2016 年 YAPC::Kansai 2017 Osaka コアスタッフ参加 2017 年 YAPC::Fukuoka 2017 HAKATA トーク初登壇 2019 年 Kichijoji.pm LT 登壇
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 9/18 たった一つのこと たった一つのこと すべてのきっかけの起源は 初めてYAPC に行った時の衝撃 勇気を持って飛び込む
やるか or やらないか 些細な分岐でも、その後の評価値は大きく変わる 気持ちが0 やundef でなく、少しでも何かしらの値が入っていれ ば" 真" と評価して進もう if (気持 ){ " "; } else { " "; }
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 10/18 さらに進むため さらに進むため YAPC のコアスタッフ コミュニティの運営側 ->
手を挙げるだけ。あとは情熱。
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 11/18 やってよかったこと やってよかったこと いろんな人たちと知り合えて世界が広がった
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 12/18 そして続けること。継続する事、それ自体にも価値がある while (1){ "続 "; }
必要なのは情熱。 情熱を持って実行する若者に、年配者は嫌な顔をしません。
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 13/18 One more things One more things
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 14/18 その後のライフチェンジング その後のライフチェンジング 2013 年 YAPC::Asia 前夜祭
LT ソンにチャレンジ 2014 年 Perl 入学式inYAPC::Asia でサポーター 2014 年 なにわPerl 主催 2015 年 hommachi.rb 登壇 2 回 2016 年 YAPC::Kansai 2017 Osaka コアスタッフ参加 2017 年 YAPC::Fukuoka 2017 HAKATA トーク初登壇 2019 年 Kichijoji.pm LT 登壇
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 15/18 2019 年 Kansai.pm 代表就任 2019 年
Kansai.pm 代表就任
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 16/18 ※ 熱々のけつねうどんを早食いする等のリーダー引継ぎ式は無かった です。
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 17/18 https://kansai.pm.org/ https://twitter.com/kansaipm https://kansaipm.connpass.com/
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 18/18 今年、Kansai.pm 企画するので、来てね!!!