Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
YAPCに 行けば 人生が 変わる
Search
tomcha
March 01, 2019
Programming
1
1.4k
YAPCに 行けば 人生が 変わる
吉祥寺.pm 17 LT
tomcha
March 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by tomcha
See All by tomcha
YAPC::Fukuoka 2017 HAKATA 未来のプログラマーたちへ〜Perl入学式卒業生から〜
tomcha
1
1.8k
トーク発表者ノート付き
tomcha
0
120
Other Decks in Programming
See All in Programming
「次に何を学べばいいか分からない」あなたへ──若手エンジニアのための学習地図
panda_program
3
700
MySQL9でベクトルカラム登場!PHP×AWSでのAI/類似検索はこう変わる
suguruooki
1
280
CLI ツールを Go ライブラリ として再実装する理由 / Why reimplement a CLI tool as a Go library
ktr_0731
3
920
書き捨てではなく継続開発可能なコードをAIコーディングエージェントで書くために意識していること
shuyakinjo
0
130
[DevinMeetupTokyo2025] コード書かせないDevinの使い方
takumiyoshikawa
2
250
リバースエンジニアリング新時代へ! GhidraとClaude DesktopをMCPで繋ぐ/findy202507
tkmru
7
1.7k
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
7
2.4k
新しいモバイルアプリ勉強会(仮)について
uetyo
1
240
Dart 参戦!!静的型付き言語界の隠れた実力者
kno3a87
0
160
decksh - a little language for decks
ajstarks
4
21k
Claude Code で Astro blog を Pages から Workers へ移行してみた
codehex
0
170
[SRE NEXT] 複雑なシステムにおけるUser Journey SLOの導入
yakenji
1
890
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
A better future with KSS
kneath
238
17k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Transcript
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 1/18 2019.3.1 Kichijoji.pm LT
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 2/18 自己紹介 自己紹介 tomcha_ といいます。 大阪から来ました。吉祥寺.pm は2
回め Perl 入学式1 期生( 約7 年前 生徒) 現在、Perl 入学式サポーター 主に運営事務方と初学者担当 仕事は一般の事務員 副業解禁全力待機中
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 3/18 LT 登壇のきっかけ LT 登壇のきっかけ 参加できる枠がここしかなかった YAPC::Tokyo
のリベンジ、懇親会であらためてご挨拶したい
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 4/18 まさかこんな大勢の前で喋ること まさかこんな大勢の前で喋ること になるとは思っていなかった になるとは思っていなかった
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 5/18 本題 本題
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 6/18 1st ライフチェンジング 1st ライフチェンジング 2012 年
Perl 入学式に生徒として入学 2012 年 YAPC::Asia Tokyo 2012 初参加 Perl 入学式第8 回参加までの知識 基本文法くらい
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 7/18 2nd ライフチェンジング 2nd ライフチェンジング 2013 年
Perl 入学式サポーター参加
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 8/18 その後のライフチェンジング その後のライフチェンジング 2013 年 YAPC::Asia 前夜祭
LT ソンにチャレンジ 2014 年 Perl 入学式inYAPC::Asia でサポーター 2014 年 なにわPerl 主催 2015 年 hommachi.rb 登壇 2 回 2016 年 YAPC::Kansai 2017 Osaka コアスタッフ参加 2017 年 YAPC::Fukuoka 2017 HAKATA トーク初登壇 2019 年 Kichijoji.pm LT 登壇
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 9/18 たった一つのこと たった一つのこと すべてのきっかけの起源は 初めてYAPC に行った時の衝撃 勇気を持って飛び込む
やるか or やらないか 些細な分岐でも、その後の評価値は大きく変わる 気持ちが0 やundef でなく、少しでも何かしらの値が入っていれ ば" 真" と評価して進もう if (気持 ){ " "; } else { " "; }
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 10/18 さらに進むため さらに進むため YAPC のコアスタッフ コミュニティの運営側 ->
手を挙げるだけ。あとは情熱。
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 11/18 やってよかったこと やってよかったこと いろんな人たちと知り合えて世界が広がった
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 12/18 そして続けること。継続する事、それ自体にも価値がある while (1){ "続 "; }
必要なのは情熱。 情熱を持って実行する若者に、年配者は嫌な顔をしません。
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 13/18 One more things One more things
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 14/18 その後のライフチェンジング その後のライフチェンジング 2013 年 YAPC::Asia 前夜祭
LT ソンにチャレンジ 2014 年 Perl 入学式inYAPC::Asia でサポーター 2014 年 なにわPerl 主催 2015 年 hommachi.rb 登壇 2 回 2016 年 YAPC::Kansai 2017 Osaka コアスタッフ参加 2017 年 YAPC::Fukuoka 2017 HAKATA トーク初登壇 2019 年 Kichijoji.pm LT 登壇
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 15/18 2019 年 Kansai.pm 代表就任 2019 年
Kansai.pm 代表就任
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 16/18 ※ 熱々のけつねうどんを早食いする等のリーダー引継ぎ式は無かった です。
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 17/18 https://kansai.pm.org/ https://twitter.com/kansaipm https://kansaipm.connpass.com/
2019/3/2 localhost:5000/?print-pdf#/ http://localhost:5000/?print-pdf#/ 18/18 今年、Kansai.pm 企画するので、来てね!!!