Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

機械学習モデルの解釈手法-1-前提知識&基本手法-20250728

Avatar for TomNJP TomNJP
August 07, 2025
62

 機械学習モデルの解釈手法-1-前提知識&基本手法-20250728

Avatar for TomNJP

TomNJP

August 07, 2025
Tweet

Transcript

  1. GPFI(Grouped PFI) 特定の特徴量群を一纏めにして 1 つの特徴量とみなしてから PFI を適用する。 . 多重共線性を持つ場合 多重共線性を持つ特徴量それぞれに特徴量重要度が分散してしまい、実際より重要ではないという解釈をしてしまう

    それらの特徴量を 1 つのグループにまとめてからその重要度を計算する . One Hot Encording を利用している場合 もともと 1 つだった特徴量を複数カラムで表しているので、まとめてから処理をしなければ適切ではない 同様に 1 つのグループにまとめてからその重要度を計算する .
  2. SHAP のアルゴリズム 1. あるインスタンスに対する、すべての特徴量が利用できない場合の予測値をベースラインとする 2. ある特徴量を予測に使える特徴量として追加した際の予測値の増分を算出 3. すべての特徴量を利用するようになるまで、未利用の特徴量を対象に 2 を繰り返す

    4. すべての追加順で 2~3 を繰り返す 5. それぞれの追加順における各特徴量を追加した際の予測値の増分を平均する 6. 5 の結果をプロットする なお、特定の特徴量群が使えない状況は周辺化を用いて作る