Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
マネジメントLT_とらのあな通販マーケティングチームでの 開発の進め方
Search
虎の穴ラボ株式会社
September 16, 2022
Technology
0
230
マネジメントLT_とらのあな通販マーケティングチームでの 開発の進め方
虎の穴ラボ株式会社
September 16, 2022
Tweet
Share
More Decks by 虎の穴ラボ株式会社
See All by 虎の穴ラボ株式会社
Tailwind CSSとAtomic Designで実現する効率的な Web 開発の事例
toranoana
1
520
Denoについて、同人誌記事を出しました+update
toranoana
0
170
【虎の穴ラボ Tech Talk #2】プロンプトエンジニアリング
toranoana
0
100
20241121_[TechTalk#2]虎の穴ラボでのLLMについて取り組み紹介
toranoana
0
98
社内チャットへRAG導入した話(Tech Talk #2)
toranoana
0
170
Deno Deploy で Web Cache API を 使えるようになったので試した知見
toranoana
1
550
【虎の穴ラボ Tech Talk】虎の穴ラボTech Talk説明資料
toranoana
0
390
虎の穴ラボ Tech Talk_CDKでFargate環境構築
toranoana
1
410
虎の穴ラボスキルアップ支援制度の利用例
toranoana
0
7.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
サンドボックス技術でAI利活用を促進する
koh_naga
0
170
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
130
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3k
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
110
実践AIガバナンス
asei
3
340
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
0
220
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
270
Grafana Meetup Japan Vol. 6
kaedemalu
1
200
Browser
recruitengineers
PRO
8
2.3k
個人CLAUDE.md紹介と設定から学んだこと/introduce-my-claude-md
shibayu36
0
190
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
4
1.4k
2025年にHCP Vaultを学び直して見えた景色 / Lessons and New Perspectives from Relearning HCP Vault in 2025
aeonpeople
0
170
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
610
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Transcript
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. とらのあな通販マーケティングチームでの 開発の進め方
T O R A N O A N A L a b
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 名前:大場 祥哉
担当業務:虎の穴のシステム管理 ▶ EC開発(SEO) スクラムマスター 兼 開発メンバー 使用言語:Java、JavaScript 趣味:筋トレ、ラスカリスト🦝 自己紹介 2
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. おはなしすること 1.マーケティングチームでのスクラム開発の進め方
2.マーケティングチームでのミーティングの進め方 3
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. Webマーケター不在時代 プロダクトオーナー
1名(外注) • 分析 ◦ Google Analytics ◦ Search Console • 提案 ◦ SEO ◦ CV改善 ◦ SNS流入改善(主にTwitter) エンジニア • スプリント (1週間) ◦ バックログ作成 ◦ プランニング ◦ 設計 ◦ コーディング ◦ テスト ◦ リリース 4
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. Webマーケター採用後 プロダクトオーナー
2名 (社内マーケター) • 分析 ◦ Google Analytics ◦ Search Console • 提案 ◦ バックログ作成 ◦ SEO ◦ CV改善 ◦ SNS流入改善 ◦ メールマーケティング ◦ 顧客視点/運用視点での改善提案 エンジニア • スプリント (1週間) ◦ バックログ作成 ◦ プランニング ◦ 設計 ◦ コーディング ◦ テスト ◦ リリース 移管 新規 新規 5
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. スクラム開発の再検討 -
SEO案件(タスク)やるだけになりがち - SEO案件メインの開発 → 多岐に渡るマーケティング案件に移行 - 顧客視点や目標達成への意識が より必要となる - スクラムイベントと定例ミーティングの見直し - マーケター、エンジニア、デザイナー間での意思疎通 - 参加者は妥当か、会議の進め方はこのままで良いか 6
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. マーケティングチーム 開発前の着眼点
1. 目標が設定されているか - 改善する値が明確になっていること (CV、離脱率など) 2. 計測可能な状態か - 現状把握ができていること (改善前の値を把握している) - リリース後の変化が計測可能であること - 計測不可な場合は可能にするにはどうするかを先に検討する 3. 顧客メリットはなにか - xx の操作がしやすい、Step数が減る - xx が一見してみつけやすい 7
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. プロダクト オーナー
エンジニア デザイナー デイリーミーティング ◯ ◯ リファインメント ◯ ◯ - 開発 - ◯ △ スプリントレビュー △ 振り返り(KPT) ◯ マーケティング定例 ◯ スプリントプランニング △ ◯ - スクラムイベントやミーティングの参加有無 8
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. ミーティングの取り決め① 目的:ミーティングにただ参加するだけの人が出ないようにする
方法:議題に応じて参加者を絞る • 議題にあった参加者をプロダクトオーナーが招集 ◦ デザインやUIの検討/相談 → デザイナー ◦ 提案内容の実現度合い確認と工数の調整 → エンジニア ◦ 運用作業依頼/相談 → 通販運用担当 9
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. ミーティングの取り決め② 目的:時間を有効に活用する
方法:共通議題を先に実施し、共通議題が終わったら途中退席可能。 • 前半 - 画面設計 ◦ デザイナー、エンジニア、運用担当同席 • 後半 - 機能設計 ◦ エンジニアのみ同席 ▪ 他の参加者はMTG抜けて自身のタスクに戻る 10
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. まとめ •
スクラム開発の進め方を見直す ◦ メンバーや体制が変わったタイミング ◦ エンジニアに求められる事柄の変化に対応する • ミーティングの進め方 ◦ ミーティングの参加者を絞る ◦ 参加者の共通議題を先に実施し、共通議題が終わったら途中退席可能とする 11