Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
マネジメントLT_とらのあな通販マーケティングチームでの 開発の進め方
Search
虎の穴ラボ株式会社
September 16, 2022
Technology
0
220
マネジメントLT_とらのあな通販マーケティングチームでの 開発の進め方
虎の穴ラボ株式会社
September 16, 2022
Tweet
Share
More Decks by 虎の穴ラボ株式会社
See All by 虎の穴ラボ株式会社
Tailwind CSSとAtomic Designで実現する効率的な Web 開発の事例
toranoana
1
480
Denoについて、同人誌記事を出しました+update
toranoana
0
150
【虎の穴ラボ Tech Talk #2】プロンプトエンジニアリング
toranoana
0
88
20241121_[TechTalk#2]虎の穴ラボでのLLMについて取り組み紹介
toranoana
0
82
社内チャットへRAG導入した話(Tech Talk #2)
toranoana
0
150
Deno Deploy で Web Cache API を 使えるようになったので試した知見
toranoana
1
510
【虎の穴ラボ Tech Talk】虎の穴ラボTech Talk説明資料
toranoana
0
350
虎の穴ラボ Tech Talk_CDKでFargate環境構築
toranoana
1
370
虎の穴ラボスキルアップ支援制度の利用例
toranoana
0
6.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
150
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
220
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
260
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
720
AIエージェント最前線! Amazon Bedrock、Amazon Q、そしてMCPを使いこなそう
minorun365
PRO
13
5k
実践! AIエージェント導入記
1mono2prod
0
160
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
2
110
Liquid Glass革新とSwiftUI/UIKit進化
fumiyasac0921
0
200
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
3
360
初めてのAzure FunctionsをClaude Codeで作ってみた / My first Azure Functions using Claude Code
hideakiaoyagi
1
220
Observability в PHP без боли. Олег Мифле, тимлид Altenar
lamodatech
0
340
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
690
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Visualization
eitanlees
146
16k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. とらのあな通販マーケティングチームでの 開発の進め方
T O R A N O A N A L a b
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 名前:大場 祥哉
担当業務:虎の穴のシステム管理 ▶ EC開発(SEO) スクラムマスター 兼 開発メンバー 使用言語:Java、JavaScript 趣味:筋トレ、ラスカリスト🦝 自己紹介 2
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. おはなしすること 1.マーケティングチームでのスクラム開発の進め方
2.マーケティングチームでのミーティングの進め方 3
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. Webマーケター不在時代 プロダクトオーナー
1名(外注) • 分析 ◦ Google Analytics ◦ Search Console • 提案 ◦ SEO ◦ CV改善 ◦ SNS流入改善(主にTwitter) エンジニア • スプリント (1週間) ◦ バックログ作成 ◦ プランニング ◦ 設計 ◦ コーディング ◦ テスト ◦ リリース 4
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. Webマーケター採用後 プロダクトオーナー
2名 (社内マーケター) • 分析 ◦ Google Analytics ◦ Search Console • 提案 ◦ バックログ作成 ◦ SEO ◦ CV改善 ◦ SNS流入改善 ◦ メールマーケティング ◦ 顧客視点/運用視点での改善提案 エンジニア • スプリント (1週間) ◦ バックログ作成 ◦ プランニング ◦ 設計 ◦ コーディング ◦ テスト ◦ リリース 移管 新規 新規 5
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. スクラム開発の再検討 -
SEO案件(タスク)やるだけになりがち - SEO案件メインの開発 → 多岐に渡るマーケティング案件に移行 - 顧客視点や目標達成への意識が より必要となる - スクラムイベントと定例ミーティングの見直し - マーケター、エンジニア、デザイナー間での意思疎通 - 参加者は妥当か、会議の進め方はこのままで良いか 6
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. マーケティングチーム 開発前の着眼点
1. 目標が設定されているか - 改善する値が明確になっていること (CV、離脱率など) 2. 計測可能な状態か - 現状把握ができていること (改善前の値を把握している) - リリース後の変化が計測可能であること - 計測不可な場合は可能にするにはどうするかを先に検討する 3. 顧客メリットはなにか - xx の操作がしやすい、Step数が減る - xx が一見してみつけやすい 7
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. プロダクト オーナー
エンジニア デザイナー デイリーミーティング ◯ ◯ リファインメント ◯ ◯ - 開発 - ◯ △ スプリントレビュー △ 振り返り(KPT) ◯ マーケティング定例 ◯ スプリントプランニング △ ◯ - スクラムイベントやミーティングの参加有無 8
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. ミーティングの取り決め① 目的:ミーティングにただ参加するだけの人が出ないようにする
方法:議題に応じて参加者を絞る • 議題にあった参加者をプロダクトオーナーが招集 ◦ デザインやUIの検討/相談 → デザイナー ◦ 提案内容の実現度合い確認と工数の調整 → エンジニア ◦ 運用作業依頼/相談 → 通販運用担当 9
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. ミーティングの取り決め② 目的:時間を有効に活用する
方法:共通議題を先に実施し、共通議題が終わったら途中退席可能。 • 前半 - 画面設計 ◦ デザイナー、エンジニア、運用担当同席 • 後半 - 機能設計 ◦ エンジニアのみ同席 ▪ 他の参加者はMTG抜けて自身のタスクに戻る 10
Copyright (C) 2022 Toranoana Inc. All Rights Reserved. まとめ •
スクラム開発の進め方を見直す ◦ メンバーや体制が変わったタイミング ◦ エンジニアに求められる事柄の変化に対応する • ミーティングの進め方 ◦ ミーティングの参加者を絞る ◦ 参加者の共通議題を先に実施し、共通議題が終わったら途中退席可能とする 11