Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
実践! AIエージェント導入記
Search
森本タカヒロ
June 22, 2025
Technology
0
380
実践! AIエージェント導入記
森本タカヒロ
June 22, 2025
Tweet
Share
More Decks by 森本タカヒロ
See All by 森本タカヒロ
堅牢な留守電 検出システムの構築
1mono2prod
0
22
nocall株式会社 採用プレゼン資料(2025/07更新)
1mono2prod
0
120
AIネイティブスタートアップが実践するAI駆動開発
1mono2prod
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
20251024_TROCCO/COMETAアップデート紹介といくつかデモもやります!_#p_UG 東京:データ活用が進む組織の作り方
soysoysoyb
0
140
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
320
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
22
15k
Amazon Athena で JSON・Parquet・Iceberg のデータを検索し、性能を比較してみた
shigeruoda
1
270
文字列操作の達人になる ~ Kotlinの文字列の便利な世界 ~ - Kotlin fest 2025
tomorrowkey
2
260
DMMの検索システムをSolrからElasticCloudに移行した話
hmaa_ryo
0
300
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
160
プレイドのユニークな技術とインターンのリアル
plaidtech
PRO
1
560
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
14
82k
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
130
251029 JAWS-UG AI/ML 退屈なことはQDevにやらせよう
otakensh
0
120
境界線が消える世界におけるQAエンジニアのキャリアの可能性を考える / Considering the Career Possibilities for QA Engineers
mii3king
2
100
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
18k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
930
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Transcript
実践! AIエージェント導入記 nocall株式会社
自己紹介 森本 尊礼 Morimoto Takahiro 経歴 明治大学にて、ベイズ統計を中心とした機械学習研究に従事。特にColBERTの 日本語評価に関する論文を執筆 大学時代にUnityを用いたゲーム開発に没頭。1年間で8本のカジュアルゲーム を開発・リリース
2023年10月よりnocall.aiにCTOとして参画し、わずか2ヶ月でnocall.aiをリリ ース 現在はプロダクトマネージャー兼エンジニアとして開発をリードし、AI技術を 活用した革新的なソリューション開発に注力 前職は女装コンカフェ嬢 SNS 取締役CTO nocall株式会社 @1mono2prod
01 〜時代はプロダクトオーナー〜 爆速要件定義
AI駆動開発の流れを整理...
設計 計画 実装 Reasoningモデルに設計させる 設計〜実装の流れ いきなり コーディングしない o3でまずは仕様を深掘り MD化 MD化
覚えておきたいプロンプト 「仕様の抜け漏れや考慮不足はありますか?」 その仕様の詳細な実装計画を 立てる あとは、その計画に従い実装
設計 計画 実装 いきなり コーディングしない Reasoningモデルに設計させる 設計〜実装の流れ o3でまずは仕様を深掘り MD化 MD化
覚えておきたいプロンプト 「仕様の抜け漏れや考慮不足はありますか?」 その仕様の詳細な実装計画を 立てる あとは、その計画に従い実装 ここが重要
PO・PdMとして仕様書を書く ※最適なフローはまだ模索中 開発レポジトリに仕様書を記述 ユーザーストーリー、ビジネスルー ル、テスト観点 /docsに仕様書を 起こす エンジニアに仕様書をトス PRを作成 Claude
Codeで仕様書と合致して いるか?チェック Pushされた コードを LLMでチェック
GitHubをNotion化したい そんな時は... novel-vscode
LLMによる レビュー 開発生産性が上がった故の課題 レビューが大変 テストが大変 LLMが出力したコードが正しいか 判断がつかない
02 〜AIで0から勝手に進む!超時短PR作成法〜 ADMで爆速PR TIMES
None
人間がAIに指示を出す AIが人間に指示を出す
03 後日、 note出します
03 宣伝
None
6/27(金) エンジニア寿司会 @五反田