Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WordPressでポートフォリオサイトを作った話
Search
つぼち
July 16, 2018
0
440
WordPressでポートフォリオサイトを作った話
WordCamp男木島の高松懇親会で初めて発表させていただきました。
つぼち
July 16, 2018
Tweet
Share
More Decks by つぼち
See All by つぼち
Making of WordCamp Official App.pdf
tsubochi
0
550
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.7k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
Transcript
WordPressで ポートフォリオサイトを 作った話
目次 01. 02. 03. 良かったところ 自己紹介 困ったところ
自己紹介 01
カルボナーラつぼち 名前 インハウスデザイナー歴 6年 EC業界のデザインを得意としてます! WordCamp Tokyo 2018 デザイン班リーダーです。
HTMLで制作実績とかを管理するのが面倒でした。 更新しなきゃ… 更新前のバックアップ… めんどくさい…
良かったところ 02
制作実績のカスタム投稿を作りました!
バナーやLP等の制作実績管理がしやすくなり、 更新しやすくなった。
困ったところ 03
最初、自分のしたいことがどの関数で出来るのか分からなかった。 配列が苦手なので、出来るかどうか不安だった。
ご静聴ありがとうございました! でも、『WordPress Codex』 を読んでると、なんとなくわかってきた! 困った時は、『WordPress Codex』を読みましょう!!
ご静聴ありがとうございました! WordCampTokyoも来てね!!