2019/06/26 QuALiTy LT資料 https://teamspirit.connpass.com/event/132457/
大切なことは全てエンジニアに教わった大切なことは全てエンジニアに教わった大切なことは全てエンジニアに教わった大切なことは全てエンジニアに教わった大切なことは全てエンジニアに教わった大切なことは全てエンジニアに教わった底辺QAが試行錯誤しながら学んだ「協業」の作法底辺QAが試行錯誤しながら学んだ「協業」の作法底辺QAが試行錯誤しながら学んだ「協業」の作法底辺QAが試行錯誤しながら学んだ「協業」の作法底辺QAが試行錯誤しながら学んだ「協業」の作法底辺QAが試行錯誤しながら学んだ「協業」の作法末村 拓也 @株式会社オープンロジ末村 拓也 @株式会社オープンロジ末村 拓也 @株式会社オープンロジ末村 拓也 @株式会社オープンロジ末村 拓也 @株式会社オープンロジ末村 拓也 @株式会社オープンロジ1 / 20
View Slide
こんにちはこんにちはこんにちはこんにちはこんにちはこんにちは末村 拓也(すえむら たくや)といいます末村 拓也(すえむら たくや)といいます末村 拓也(すえむら たくや)といいます末村 拓也(すえむら たくや)といいます末村 拓也(すえむら たくや)といいます末村 拓也(すえむら たくや)といいます神龍にテストをさせるQiita記事で一瞬だけ有名になりました神龍にテストをさせるQiita記事で一瞬だけ有名になりました神龍にテストをさせるQiita記事で一瞬だけ有名になりました神龍にテストをさせるQiita記事で一瞬だけ有名になりました神龍にテストをさせるQiita記事で一瞬だけ有名になりました神龍にテストをさせるQiita記事で一瞬だけ有名になりました2 / 20
こんな人ですこんな人ですこんな人ですこんな人ですこんな人ですこんな人ですもともと非エンジニアでしたもともと非エンジニアでしたもともと非エンジニアでしたもともと非エンジニアでしたもともと非エンジニアでしたもともと非エンジニアでしたフォークリフトに乗ったりしていましたフォークリフトに乗ったりしていましたフォークリフトに乗ったりしていましたフォークリフトに乗ったりしていましたフォークリフトに乗ったりしていましたフォークリフトに乗ったりしていましたいろいろあってエンジニアになりましたいろいろあってエンジニアになりましたいろいろあってエンジニアになりましたいろいろあってエンジニアになりましたいろいろあってエンジニアになりましたいろいろあってエンジニアになりましたPHPerでしたPHPerでしたPHPerでしたPHPerでしたPHPerでしたPHPerでした今はオープンロジという会社でQAエンジニアをやってます今はオープンロジという会社でQAエンジニアをやってます今はオープンロジという会社でQAエンジニアをやってます今はオープンロジという会社でQAエンジニアをやってます今はオープンロジという会社でQAエンジニアをやってます今はオープンロジという会社でQAエンジニアをやってます非エンジニア時代に培った物流ドメインの知識と非エンジニア時代に培った物流ドメインの知識と非エンジニア時代に培った物流ドメインの知識と非エンジニア時代に培った物流ドメインの知識と非エンジニア時代に培った物流ドメインの知識と非エンジニア時代に培った物流ドメインの知識とエンジニアとしての経験を活かしてエンジニアとしての経験を活かしてエンジニアとしての経験を活かしてエンジニアとしての経験を活かしてエンジニアとしての経験を活かしてエンジニアとしての経験を活かして物流スタートアップでプロダクトの品質保証をしています物流スタートアップでプロダクトの品質保証をしています物流スタートアップでプロダクトの品質保証をしています物流スタートアップでプロダクトの品質保証をしています物流スタートアップでプロダクトの品質保証をしています物流スタートアップでプロダクトの品質保証をしています3 / 20
これから話すことこれから話すことこれから話すことこれから話すことこれから話すことこれから話すことよわよわQAエンジニアのおれがよわよわQAエンジニアのおれがよわよわQAエンジニアのおれがよわよわQAエンジニアのおれがよわよわQAエンジニアのおれがよわよわQAエンジニアのおれがつよつよ開発エンジニアたちとつよつよ開発エンジニアたちとつよつよ開発エンジニアたちとつよつよ開発エンジニアたちとつよつよ開発エンジニアたちとつよつよ開発エンジニアたちとどうやって協業しているかを話しますどうやって協業しているかを話しますどうやって協業しているかを話しますどうやって協業しているかを話しますどうやって協業しているかを話しますどうやって協業しているかを話します4 / 20
前提前提前提前提前提前提そもそも仲は良いそもそも仲は良いそもそも仲は良いそもそも仲は良いそもそも仲は良いそもそも仲は良い不具合が出ても「QAが悪い」「開発が悪い」みたいな空気には不具合が出ても「QAが悪い」「開発が悪い」みたいな空気には不具合が出ても「QAが悪い」「開発が悪い」みたいな空気には不具合が出ても「QAが悪い」「開発が悪い」みたいな空気には不具合が出ても「QAが悪い」「開発が悪い」みたいな空気には不具合が出ても「QAが悪い」「開発が悪い」みたいな空気にはならないならないならないならないならないならない5 / 20
スキルセットスキルセットスキルセットスキルセットスキルセットスキルセット開発エンジニア開発エンジニア開発エンジニア開発エンジニア開発エンジニア開発エンジニア開発スキルはもちろん高い開発スキルはもちろん高い開発スキルはもちろん高い開発スキルはもちろん高い開発スキルはもちろん高い開発スキルはもちろん高い強エンジニアほどテストに関する理解も深い強エンジニアほどテストに関する理解も深い強エンジニアほどテストに関する理解も深い強エンジニアほどテストに関する理解も深い強エンジニアほどテストに関する理解も深い強エンジニアほどテストに関する理解も深いドメイン知識は人によるドメイン知識は人によるドメイン知識は人によるドメイン知識は人によるドメイン知識は人によるドメイン知識は人によるQAエンジニアQAエンジニアQAエンジニアQAエンジニアQAエンジニアQAエンジニアエンジニアスキルは農民レベルエンジニアスキルは農民レベルエンジニアスキルは農民レベルエンジニアスキルは農民レベルエンジニアスキルは農民レベルエンジニアスキルは農民レベルテストの知識はまあまあテストの知識はまあまあテストの知識はまあまあテストの知識はまあまあテストの知識はまあまあテストの知識はまあまあ全プロダクトを横断的に触っておりドメイン知識は多い全プロダクトを横断的に触っておりドメイン知識は多い全プロダクトを横断的に触っておりドメイン知識は多い全プロダクトを横断的に触っておりドメイン知識は多い全プロダクトを横断的に触っておりドメイン知識は多い全プロダクトを横断的に触っておりドメイン知識は多い6 / 20
異なるスキルセットを持つなら、異なるスキルセットを持つなら、異なるスキルセットを持つなら、異なるスキルセットを持つなら、異なるスキルセットを持つなら、異なるスキルセットを持つなら、それを教え合うことでチームは強くなるはずそれを教え合うことでチームは強くなるはずそれを教え合うことでチームは強くなるはずそれを教え合うことでチームは強くなるはずそれを教え合うことでチームは強くなるはずそれを教え合うことでチームは強くなるはず7 / 20
どんなときが教え合うチャンスかどんなときが教え合うチャンスかどんなときが教え合うチャンスかどんなときが教え合うチャンスかどんなときが教え合うチャンスかどんなときが教え合うチャンスか不具合に遭遇したが、原因が良く分からないとき不具合に遭遇したが、原因が良く分からないとき不具合に遭遇したが、原因が良く分からないとき不具合に遭遇したが、原因が良く分からないとき不具合に遭遇したが、原因が良く分からないとき不具合に遭遇したが、原因が良く分からないときよく不具合が起きる場所を見つけたときよく不具合が起きる場所を見つけたときよく不具合が起きる場所を見つけたときよく不具合が起きる場所を見つけたときよく不具合が起きる場所を見つけたときよく不具合が起きる場所を見つけたとき手動では再現が難しいテストを行う時手動では再現が難しいテストを行う時手動では再現が難しいテストを行う時手動では再現が難しいテストを行う時手動では再現が難しいテストを行う時手動では再現が難しいテストを行う時インシデントが発生したときインシデントが発生したときインシデントが発生したときインシデントが発生したときインシデントが発生したときインシデントが発生したとき8 / 20
一緒にデバッグをする一緒にデバッグをする一緒にデバッグをする一緒にデバッグをする一緒にデバッグをする一緒にデバッグをする「ここで不具合が出ているようなので、原因の切り分けを手伝っ「ここで不具合が出ているようなので、原因の切り分けを手伝っ「ここで不具合が出ているようなので、原因の切り分けを手伝っ「ここで不具合が出ているようなので、原因の切り分けを手伝っ「ここで不具合が出ているようなので、原因の切り分けを手伝っ「ここで不具合が出ているようなので、原因の切り分けを手伝ってほしい」てほしい」てほしい」てほしい」てほしい」てほしい」みたいなシチュエーションみたいなシチュエーションみたいなシチュエーションみたいなシチュエーションみたいなシチュエーションみたいなシチュエーション9 / 20
教えてもらえること教えてもらえること教えてもらえること教えてもらえること教えてもらえること教えてもらえることデバッグのスキルデバッグのスキルデバッグのスキルデバッグのスキルデバッグのスキルデバッグのスキルデバッガーの使い方デバッガーの使い方デバッガーの使い方デバッガーの使い方デバッガーの使い方デバッガーの使い方いわゆるprintデバッグ的なやりかたいわゆるprintデバッグ的なやりかたいわゆるprintデバッグ的なやりかたいわゆるprintデバッグ的なやりかたいわゆるprintデバッグ的なやりかたいわゆるprintデバッグ的なやりかたブラウザのDevToolの使い方ブラウザのDevToolの使い方ブラウザのDevToolの使い方ブラウザのDevToolの使い方ブラウザのDevToolの使い方ブラウザのDevToolの使い方ログの見方ログの見方ログの見方ログの見方ログの見方ログの見方どんなエラーがやばいやつなのかどんなエラーがやばいやつなのかどんなエラーがやばいやつなのかどんなエラーがやばいやつなのかどんなエラーがやばいやつなのかどんなエラーがやばいやつなのかスタックトレースの追いかけ方スタックトレースの追いかけ方スタックトレースの追いかけ方スタックトレースの追いかけ方スタックトレースの追いかけ方スタックトレースの追いかけ方不具合調査や障害対応はエンジニアの方が圧倒的に上手不具合調査や障害対応はエンジニアの方が圧倒的に上手不具合調査や障害対応はエンジニアの方が圧倒的に上手不具合調査や障害対応はエンジニアの方が圧倒的に上手不具合調査や障害対応はエンジニアの方が圧倒的に上手不具合調査や障害対応はエンジニアの方が圧倒的に上手効率の良い原因の切り分け方を教わろう効率の良い原因の切り分け方を教わろう効率の良い原因の切り分け方を教わろう効率の良い原因の切り分け方を教わろう効率の良い原因の切り分け方を教わろう効率の良い原因の切り分け方を教わろう10 / 20
一緒にテストをする一緒にテストをする一緒にテストをする一緒にテストをする一緒にテストをする一緒にテストをする「この部分はよく不具合が出るので、一緒にテストしましょう」「この部分はよく不具合が出るので、一緒にテストしましょう」「この部分はよく不具合が出るので、一緒にテストしましょう」「この部分はよく不具合が出るので、一緒にテストしましょう」「この部分はよく不具合が出るので、一緒にテストしましょう」「この部分はよく不具合が出るので、一緒にテストしましょう」「このテストで大量にテストデータが必要だが、効率の良い作り「このテストで大量にテストデータが必要だが、効率の良い作り「このテストで大量にテストデータが必要だが、効率の良い作り「このテストで大量にテストデータが必要だが、効率の良い作り「このテストで大量にテストデータが必要だが、効率の良い作り「このテストで大量にテストデータが必要だが、効率の良い作り方はないか」方はないか」方はないか」方はないか」方はないか」方はないか」みたいなシチュエーションみたいなシチュエーションみたいなシチュエーションみたいなシチュエーションみたいなシチュエーションみたいなシチュエーション11 / 20
教えられること教えられること教えられること教えられること教えられること教えられることテスト技法テスト技法テスト技法テスト技法テスト技法テスト技法テストケースの作り方テストケースの作り方テストケースの作り方テストケースの作り方テストケースの作り方テストケースの作り方不具合の出やすい箇所不具合の出やすい箇所不具合の出やすい箇所不具合の出やすい箇所不具合の出やすい箇所不具合の出やすい箇所不具合を見つける方法論や嗅覚はテスターが圧倒的に上手不具合を見つける方法論や嗅覚はテスターが圧倒的に上手不具合を見つける方法論や嗅覚はテスターが圧倒的に上手不具合を見つける方法論や嗅覚はテスターが圧倒的に上手不具合を見つける方法論や嗅覚はテスターが圧倒的に上手不具合を見つける方法論や嗅覚はテスターが圧倒的に上手効率よく不具合を見つける方法を教えてあげよう効率よく不具合を見つける方法を教えてあげよう効率よく不具合を見つける方法を教えてあげよう効率よく不具合を見つける方法を教えてあげよう効率よく不具合を見つける方法を教えてあげよう効率よく不具合を見つける方法を教えてあげよう不具合が良く発生するところを不具合が良く発生するところを不具合が良く発生するところを不具合が良く発生するところを不具合が良く発生するところを不具合が良く発生するところを社内Wikiとかにまとめておくと喜ばれる社内Wikiとかにまとめておくと喜ばれる社内Wikiとかにまとめておくと喜ばれる社内Wikiとかにまとめておくと喜ばれる社内Wikiとかにまとめておくと喜ばれる社内Wikiとかにまとめておくと喜ばれる12 / 20
教えてもらえること教えてもらえること教えてもらえること教えてもらえること教えてもらえること教えてもらえること効率の良いテストデータの作り方効率の良いテストデータの作り方効率の良いテストデータの作り方効率の良いテストデータの作り方効率の良いテストデータの作り方効率の良いテストデータの作り方テスト結果の確認方法テスト結果の確認方法テスト結果の確認方法テスト結果の確認方法テスト結果の確認方法テスト結果の確認方法Diffの取り方などDiffの取り方などDiffの取り方などDiffの取り方などDiffの取り方などDiffの取り方など開発・オペレーション用の便利スクリプト・コマンド開発・オペレーション用の便利スクリプト・コマンド開発・オペレーション用の便利スクリプト・コマンド開発・オペレーション用の便利スクリプト・コマンド開発・オペレーション用の便利スクリプト・コマンド開発・オペレーション用の便利スクリプト・コマンドエンジニアはユニットテストでたくさんテストデータを作るエンジニアはユニットテストでたくさんテストデータを作るエンジニアはユニットテストでたくさんテストデータを作るエンジニアはユニットテストでたくさんテストデータを作るエンジニアはユニットテストでたくさんテストデータを作るエンジニアはユニットテストでたくさんテストデータを作る手動テストで役に立つ知識もあるはず手動テストで役に立つ知識もあるはず手動テストで役に立つ知識もあるはず手動テストで役に立つ知識もあるはず手動テストで役に立つ知識もあるはず手動テストで役に立つ知識もあるはず13 / 20
インシデント対応インシデント対応インシデント対応インシデント対応インシデント対応インシデント対応Webサーバが息してない!Webサーバが息してない!Webサーバが息してない!Webサーバが息してない!Webサーバが息してない!Webサーバが息してない!CPU使用率が100%張り付きだ!CPU使用率が100%張り付きだ!CPU使用率が100%張り付きだ!CPU使用率が100%張り付きだ!CPU使用率が100%張り付きだ!CPU使用率が100%張り付きだ!キューが消化されてない!キューが消化されてない!キューが消化されてない!キューが消化されてない!キューが消化されてない!キューが消化されてない!エンジニアが焦ってますね……?エンジニアが焦ってますね……?エンジニアが焦ってますね……?エンジニアが焦ってますね……?エンジニアが焦ってますね……?エンジニアが焦ってますね……?CSの電話も鳴りっぱなしですね……?CSの電話も鳴りっぱなしですね……?CSの電話も鳴りっぱなしですね……?CSの電話も鳴りっぱなしですね……?CSの電話も鳴りっぱなしですね……?CSの電話も鳴りっぱなしですね……?14 / 20
つよつよエンジニアに任せればいい?いやいや……つよつよエンジニアに任せればいい?いやいや……つよつよエンジニアに任せればいい?いやいや……つよつよエンジニアに任せればいい?いやいや……つよつよエンジニアに任せればいい?いやいや……つよつよエンジニアに任せればいい?いやいや……よわよわQAにも出来ることはあるはずよわよわQAにも出来ることはあるはずよわよわQAにも出来ることはあるはずよわよわQAにも出来ることはあるはずよわよわQAにも出来ることはあるはずよわよわQAにも出来ることはあるはず分からないなりにログを見てみたり分からないなりにログを見てみたり分からないなりにログを見てみたり分からないなりにログを見てみたり分からないなりにログを見てみたり分からないなりにログを見てみたり他のエンジニアが見てなさそうなところを確認してみたり他のエンジニアが見てなさそうなところを確認してみたり他のエンジニアが見てなさそうなところを確認してみたり他のエンジニアが見てなさそうなところを確認してみたり他のエンジニアが見てなさそうなところを確認してみたり他のエンジニアが見てなさそうなところを確認してみたり障害の起きているサービスと起きていないサービスを比較してみた障害の起きているサービスと起きていないサービスを比較してみた障害の起きているサービスと起きていないサービスを比較してみた障害の起きているサービスと起きていないサービスを比較してみた障害の起きているサービスと起きていないサービスを比較してみた障害の起きているサービスと起きていないサービスを比較してみたりりりりりり想定外のところにも障害が波及していないか確認したり想定外のところにも障害が波及していないか確認したり想定外のところにも障害が波及していないか確認したり想定外のところにも障害が波及していないか確認したり想定外のところにも障害が波及していないか確認したり想定外のところにも障害が波及していないか確認したり役に立てなくても参加しよう役に立てなくても参加しよう役に立てなくても参加しよう役に立てなくても参加しよう役に立てなくても参加しよう役に立てなくても参加しよう戦闘に参加してさえいれば、攻撃してなくても経験値は入る戦闘に参加してさえいれば、攻撃してなくても経験値は入る戦闘に参加してさえいれば、攻撃してなくても経験値は入る戦闘に参加してさえいれば、攻撃してなくても経験値は入る戦闘に参加してさえいれば、攻撃してなくても経験値は入る戦闘に参加してさえいれば、攻撃してなくても経験値は入る15 / 20
失敗から学ぶ失敗から学ぶ失敗から学ぶ失敗から学ぶ失敗から学ぶ失敗から学ぶ振り返り超大事振り返り超大事振り返り超大事振り返り超大事振り返り超大事振り返り超大事インシデントの原因は何だったのかインシデントの原因は何だったのかインシデントの原因は何だったのかインシデントの原因は何だったのかインシデントの原因は何だったのかインシデントの原因は何だったのかそれらは開発フェーズで気づけなかったのかそれらは開発フェーズで気づけなかったのかそれらは開発フェーズで気づけなかったのかそれらは開発フェーズで気づけなかったのかそれらは開発フェーズで気づけなかったのかそれらは開発フェーズで気づけなかったのかユニットテスト書けば防げる問題だったかも?ユニットテスト書けば防げる問題だったかも?ユニットテスト書けば防げる問題だったかも?ユニットテスト書けば防げる問題だったかも?ユニットテスト書けば防げる問題だったかも?ユニットテスト書けば防げる問題だったかも?コードレビューや静的解析で気づけたかも?コードレビューや静的解析で気づけたかも?コードレビューや静的解析で気づけたかも?コードレビューや静的解析で気づけたかも?コードレビューや静的解析で気づけたかも?コードレビューや静的解析で気づけたかも?それらはテストフェーズで気づけなかったのかそれらはテストフェーズで気づけなかったのかそれらはテストフェーズで気づけなかったのかそれらはテストフェーズで気づけなかったのかそれらはテストフェーズで気づけなかったのかそれらはテストフェーズで気づけなかったのか大きいデータを入れてテストした?大きいデータを入れてテストした?大きいデータを入れてテストした?大きいデータを入れてテストした?大きいデータを入れてテストした?大きいデータを入れてテストした?ログや監視ツールは見てる?ログや監視ツールは見てる?ログや監視ツールは見てる?ログや監視ツールは見てる?ログや監視ツールは見てる?ログや監視ツールは見てる?リスクベースでテストケースを作成できていた?リスクベースでテストケースを作成できていた?リスクベースでテストケースを作成できていた?リスクベースでテストケースを作成できていた?リスクベースでテストケースを作成できていた?リスクベースでテストケースを作成できていた?16 / 20
異なるスキルセットを持つ人との仕事は楽しい異なるスキルセットを持つ人との仕事は楽しい異なるスキルセットを持つ人との仕事は楽しい異なるスキルセットを持つ人との仕事は楽しい異なるスキルセットを持つ人との仕事は楽しい異なるスキルセットを持つ人との仕事は楽しい互いの仕事を尊重し、高め合える関係を目指しましょう互いの仕事を尊重し、高め合える関係を目指しましょう互いの仕事を尊重し、高め合える関係を目指しましょう互いの仕事を尊重し、高め合える関係を目指しましょう互いの仕事を尊重し、高め合える関係を目指しましょう互いの仕事を尊重し、高め合える関係を目指しましょう17 / 20
Let's enjoy software development!Let's enjoy software development!Let's enjoy software development!Let's enjoy software development!Let's enjoy software development!Let's enjoy software development!18 / 20
おしまいおしまいおしまいおしまいおしまいおしまい19 / 20
質問コーナー &ちょっとだけ宣伝質問コーナー &ちょっとだけ宣伝質問コーナー &ちょっとだけ宣伝質問コーナー &ちょっとだけ宣伝質問コーナー &ちょっとだけ宣伝質問コーナー &ちょっとだけ宣伝そんな楽しい感じのエンジニア&QAチームがそんな楽しい感じのエンジニア&QAチームがそんな楽しい感じのエンジニア&QAチームがそんな楽しい感じのエンジニア&QAチームがそんな楽しい感じのエンジニア&QAチームがそんな楽しい感じのエンジニア&QAチームが来週7/3(水)のQiita Jobs Meetupに登場します来週7/3(水)のQiita Jobs Meetupに登場します来週7/3(水)のQiita Jobs Meetupに登場します来週7/3(水)のQiita Jobs Meetupに登場します来週7/3(水)のQiita Jobs Meetupに登場します来週7/3(水)のQiita Jobs Meetupに登場します抽選申込みはなんと今日まで!抽選申込みはなんと今日まで!抽選申込みはなんと今日まで!抽選申込みはなんと今日まで!抽選申込みはなんと今日まで!抽選申込みはなんと今日まで!https://connpass.com/event/132350/https://connpass.com/event/132350/https://connpass.com/event/132350/https://connpass.com/event/132350/https://connpass.com/event/132350/https://connpass.com/event/132350/20 / 20