Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Peco corporate book

Avatar for takahiro takahiro
August 27, 2025
9

Peco corporate book

Avatar for takahiro

takahiro

August 27, 2025
Tweet

Transcript

  1. Strictly Confidential 3 Vision ØAIとロボティクスの活⽤による診療精度の⾰新的な向上 • AIドクターが診断、ロボットが⼿術する未来 Ø遺伝⼦データ‧⽣体データによる “超早期発⾒”、“未病”の実現 •

    ゲノム診断、IoTによるバイタルデータ収集などで未病が実現される未来 ØAIと⼈のチーム医療体制による新たな獣医療体制の確⽴ AI‧テクノロジーの⼒で、 未だ⾒ぬ“次世代”の獣医療を創る
  2. Strictly Confidential 4 FY2025 Vision AI‧テクノロジーの⼒で、 未だ⾒ぬ“次世代”の獣医療を創る Øヒト医療体制を参考にした、獣医療独⾃の「1+2次分業体制」の構築 • スマートクリニック&センターの“1チーム医療体制”の構築

    ØOPシステム‧AIの活⽤により、1次診療オペレーションのスマート化 • 電⼦カルテ&オペレーションシステム、⽣成AI‧⾳声AIの医療現場での活⽤ ØITの活⽤により、動物‧飼い主の診療UXのスマート化 • ユーザー向けアプリ、オンライン診療、健康診断‧予防を“当たり前”に
  3. Strictly Confidential l 2030年に、スマートクリニックが、真に“次世代型 (=スマート)”になっており、ペットオーナーにとって他の病院では代替の効かない存在。 l 国内の獣医療業界のリーディングカンパニーになっていると⾔える、⼀定規模に達している状態(⽬標:50クリニック) 5 2030年 “Peco”

    Vision ver.2.0 〜「AIスマートクリニック100」 ペットオーナー“アプリ” プラットフォーム(うちの⼦パーソナライズ“AI”) Vets:“AI”スマートクリニック群 ビジネス開発 AI‧Tech HR コーポレート メディア Peco 2030年Peco Vision:「AI × 獣医療」のリーディングカンパニーへ
  4. Strictly Confidential l ペットオーナーの⽣涯のペットライフをサポートする⽇本最⼤のペット企業へ(⽣涯LTVの最⼤化) l メディアPecoで、PECO社および各サービスの認知拡⼤‧ブランディング l インフラ領域であるVetsを中⼼にアプリ化、その後、他領域の回遊へ 10年 Vision

    ver.1.0 10年後:ペット領域におけるあらゆるサービスを⾰新していく⽇本最⼤のペットTechカンパニーへ 6 ペットオーナー “アプリ” プラットフォーム(スマートクリニック+ALL) Vets:スマートクリニック+X Healthcare EC Insurance Others ビジネス開発 AI‧Tech HR コーポレート メディア Peco
  5. Strictly Confidential 7 主要メンバー 中⼭ 裕之 動物医療センターPeco 獣医療研究所⻑ 獣医師(農学博⼠) 東京⼤学教授、東京⼤学動物医療

    センター⻑、⽇本獣医学会理事⻑ を経て参画。 ⽇本獣医病理学専⾨家協会理事 ⻑。東京⼤学名誉教授 新宅 暁 Vets事業本部⻑ Twitter / Wolt / Anycaなどで マーケティング・プロダクト・事 業責任者を歴任 仲井 俊⼆ メディア事業本部⻑ 元DeNA マーケティングマネー ジャー、元BAINコンサルタン ト。東京⼤学法学部、Cornell University MBA 横⼭ 和実 経営企画本部⻑ 元DeNA サービス統括部⻑、auシ ョッピングモール事業責任者、 Yahoo! Mobage事業責任者 岡崎 純 代表取締役 元DeNA新規事業責任者 東京⼯業⼤学⼤学院⽣命理⼯ 学研究室 渡邊 惇史 CTO、AI技術開発本部⻑ 元DeNA リードエンジニア 東京⼤学⼤学院AI(機械学習)研究 室 林 光洋 エグゼクティブ‧パートナー 元DeNA執⾏役員。メドピア(現東証プ ライム上場)の再建プロジェクトの⼀ 環で取締役COOに就任、2021年12⽉任 期満了により退任。現在Peco社はじめ 複数の企業を⽀援。 佐々⽊ 信雄 動物医療センターPeco 獣医療研究所 臨床⻑ 獣医師(農学博⼠) 東京⼤学動物医療センター⻑、ア ジア獣医外科学会会⻑、獣医事審 議会会⻑、動物看護師統⼀認定機 構⻑、⽇本獣医学会理事⻑経て参 画。東京⼤学名誉教授 ⼤野 耕⼀ 獣医師(農学博⼠) 東京⼤学⼤学院終了 東京⼤学獣医内科学教室准教 授、及び同動物医療センタ ー‧内科系診療科‧消化器科 ⻑を経て、当院院⻑。アジア 獣医内科設⽴専⾨医
  6. Strictly Confidential 8 組織図 取締役会 (代表取締役 岡崎) Vets事業本部 (本部⻑ 新宅)

    スマートクリニック センター病院 ビジネス開発本部 (本部⻑ 仲井) 広告‧ソリューション メディアPeco 技術開発本部 (本部⻑ 渡邉) AI開発 Tech開発 経営企画本部 (本部⻑ 横⼭) HR コーポレート エグゼクティブパートナー 林
  7. Strictly Confidential 10 Pecoの株主 業界を代表するVC‧上場企業‧創業者や経営者などの超⼀流な株主から90億円以上の出資を受け、⾼い期待の中、健全なプ レッシャーのもと事業推進に集中できる環境 主な 株主 Ø DCMベンチャーズ、未来創⽣ファンド、千葉道場ファンド、ベータカタリスト

    Ø 三菱UFJキャピタル、SMBC VC、みずほキャピタル、⽇本郵政キャピタル、SBIインベストメント Ø エムスリー、DeNA、ラクスル、電通、⻑⾕⼯ホールディングス、あいおいニッセイ同和損保 Ø 諸藤 周平 ⽒(エスエムエス創業者)、⼩泉 ⽂明 ⽒(メルカリ取締役会⻑) 永⾒ 世央 ⽒(ラクスル代表取締役)、吉⽥ 浩⼀郎 ⽒(クラウドワークス創業者) 塩⽥ 元規 ⽒(アカツキ創業者)、佐藤 裕介 ⽒(フリークアウト元代表取締役) etc. <株主のプロフィール> Ø グローバルでの受賞歴をシリコンバレーに本社を構えるVC(⽶国Forbes VCランキング複数‧Midas List殿堂⼊り、運⽤総額40億ドル超、 過去20年間に1,000億ドルに及ぶ企業価値を創出等) Ø 国内No.1のヒト医療IT企業など、1兆円を超える時価総額の上場企業が複数社 Ø 1,000億円以上以上の時価総額の企業を創出した創業者が複数名 etc. 様々な領域において活躍する超⼀流のビジネスパーソンと関わりながら、健全なプレッシャーの中、事業に集中できる、⾃社内だけの狭い視 野になることを防ぎ、⾼い⽬線を持つビジネスパーソンに成⻑していくことを⼿助けしてくれる
  8. Strictly Confidential 11 Pecoマインド( 〜Pecoの“全員”が、“必ず”満たす⾏動指針、Pecoらしさ〜) Pecoマインド v.3.0 • 道中を楽しむ 仕事を通じて⾃⼰を磨き、成⻑していく“道のり”を楽しもう!

    • コトに向かう 複雑な思考はシンプルに、Visonの“実現”に集中する! • 感動を届けよう 飼い主様やクライアント様はもちろん、仲間の⼼も動かすようなプロフェッショナルでありたい! • ベストをつくす ⾃らの“原点”への理解を深め、本気で、全⼒で、清々しく、仕事にコミットする! • 伝える姿勢、聞く責任 ⾔いにくくても、担当外でも、誰にでも、建設的な議論に必要な考えを伝える! • チームでコトを成す Pecoはチーム戦。チームで“⾼み”を⽬指し、仲間を信じて助け合う! HR戦略:「事業活動を通じて⾃⼰を磨き、事業‧会社の成⻑と共に⾃らも成⻑する」
  9. Strictly Confidential 12 Pecoで働く魅⼒‧得られるもの l 【社内】IT事業の経験豊富な経営メンバーと直接関わりながら、事業成⻑‧会社成⻑を通じて⾃⼰を⾶躍的に成⻑させられる環境 <経営メンバーのプロフィール> Ø DeNAで、複数の新規事業‧ITプロダクトの⽴ち上げを経験した代表 Ø

    ヘルスケア領域の上場企業の再建で、売上8億円→50億円以上へと成⻑させたエグゼクティブパートナー Ø 元Bain & Companyコンサルタントの事業本部⻑ Ø 元ジーユーで売上50億円規模のエリアマネジメントを実⾏していた事業推進リーダー Ø 東京⼤学⼤学院AI(機械学習)研究室‧元DeNA出⾝のCTO etc. l 【社外】業界を代表するVC‧上場企業‧創業者や経営者などの超⼀流の株主から90億円以上の出資を受け、⾼い期待の中、健全な プレッシャーのもと事業推進に集中できる環境 <株主のプロフィール> Ø 1,000億円以上以上の時価総額の企業を創出した創業者が複数名 Ø 国内No.1のヒト医療IT企業など、1兆円を超える時価総額の上場企業が複数社 Ø グローバルでの受賞歴をシリコンバレーに本社を構えるVC(⽶国Forbes VCランキング複数‧Midas List殿堂⼊り、運⽤総額40億ドル超、 過去20年間に1,000億ドルに及ぶ企業価値を創出等) etc. 第⼀線で活躍するPecoの株主チームから、全⾯的に応援‧協⼒いただける⾮常に恵まれた環境です。 様々な領域において活躍する超⼀流のビジネスパーソンと関わりながら、健全なプレッシャーの中、事業に集中できる、⾃社内だけの狭い視 野になることを防ぎ、⾼い⽬線を持つビジネスパーソンに成⻑していくことを⼿助けしてくれます。
  10. Strictly Confidential 13 積極募集職種 事業責任者(CXO候補) 将来のCXO候補として、事業責任者クラスで事業を牽引。 事業を伸ばすための突破⼝を⾃ら切り開き、組織を作ってい く、裁量の⼤きいポジションです。 BizDev 事業責任者・部⾨責任者など

    BizDev マーケ 営業 ⼈事 制作 ディレクター Pdm ※BizDev(幹部候補) キャリアイメージ 求人一覧はこちらから⇨https://hrmos.co/pages/peco-japan/jobs BizDev(幹部候補) 将来の幹部候補として、Vets事業を始めとしたPeco事業のグ ロースに向けて営業、マーケティング、プロダクト開発、採⽤ などありとあらゆることを実践していただきます。代表や事業 本部⻑直下で経験を積むことができるポジションです。 年俸⽔準:応相談 年俸⽔準:500万円〜800万円
  11. Strictly Confidential 16 会社概要 会社名 株式会社PECO 所在地 東京都渋⾕区千駄ヶ⾕3-60-7 取締役 岡崎

    純(代表取締役) 設⽴⽇ 2014年12⽉11⽇ 従業員数 101名 資本⾦ 6,731,200,000円(資本準備⾦含む,2020年1⽉時点) 事業内容 ‧次世代型動物病院事業「動物医療センターPeco」 ‧メディア事業「メディアPeco」 ‧マーケティングソリューション事業
  12. Strictly Confidential 17 Corporate Mission 世界中の“うちの⼦”に、永く幸せな暮らしを。 Pecoは、世界中の“うちの⼦”と“その家族”の幸せを考える会社です。 AIやITなどのテクノロジーを活⽤することで、 動物や飼い主様に、もっと優しい獣医療をお届けしたり、 たくさんのペットラバーに、癒しや正しい情報をお伝えたり、

    これまでの常識を変える、未だ⾒ぬ新しいサービスを⽣み出し続け、 “うちの⼦”の健康と⻑寿を⽀えます。 そして、これらの想いを世界中へ広げ、 “うちの⼦”が1秒でも永く幸せに暮らせる世界をつくります。
  13. Strictly Confidential 18 CEOメッセージ 私は「これまでの常識を変える⾰新的なサービスを⽣み出し、ペットと ⼈が幸せに暮らせる世界を創る」ために株式会社PECOを創業しました。 創業からの10年間で⽇本最⼤級のペットメディアの⽴上やペットカンパ ニーのDX⽀援、AIとテクノロジーを活⽤した次世代型動物病院経営を通 じて、業界のリーディングカンパニーになりつつあると感じています。 しかしまだまだ満⾜することはありません。

    私たちの責務は、ペットと⼈の⽣活全体を包括的にアップデートし、誰 もが想像しなかった新しい価値を⽣み出すことだと考えています。 家族であるかけがえのない”うちの⼦”の健康と幸せを実現するために、 これからも⽇本唯⼀のペットTECHカンパニーとして、 業界をリードする存在になれるよう邁進してまいります。 代表取締役 岡崎 純
  14. Strictly Confidential 19 Peco History l 2014年12⽉11⽇Peco設⽴、2015年1⽉〜メディア事業をスタート。 l 前半5年で⼤型資⾦調達まで到達。その後、コロナによる市況変動により投資先⾏モデルからの⽅針を変更。 l

    後半5年は、AI‧ITを活⽤した獣医療事業の創出&磨き込みにフォーカス。 2014年 設⽴ メディア事業スタート 2016年 EC事業スタート 2020年 コロナ後 EC‧海外事業クローズ 2018年 ペット保険事業スタ ート 2022年 センター病院 スタート 2021年 電⼦カルテ‧オペレー ションシステム運⽤ス タート 2019年 ⼤型資⾦調達 2023年 スマートクリニック スタート 2017年 海外事業スタート 2015年 広告&ソリューション 事業 スタート 2024年 獣医療AIシステム運⽤ スタート 現在の事業展開:AI‧ITを活⽤した動物病院事業へフォーカス 当初の事業展開:メディア+複数領域の事業を同時展開 2025年 AIスマートクリニックv3.0開院 都内最⼤の病院グループに