Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Goconference_20__1_.pdf
Search
unisuke
October 10, 2020
0
90
Goconference_20__1_.pdf
unisuke
October 10, 2020
Tweet
Share
More Decks by unisuke
See All by unisuke
Rustってどんな言語
uni_82
0
150
Verified Software Toolchain C ~Coqを用いたCプログラムの検証~
uni_82
0
55
はじめてのIT勉強会 プリンシプルオブプログラミングPart.3
uni_82
0
140
2021.01はじめてのIT勉強会.pdf
uni_82
0
130
20201129WBALT.pdf
uni_82
0
68
2020.11.26ポートフォリオを素敵にしたい 副代表のゆるゆるLT第1段
uni_82
0
78
はじめてのIT勉強会 プリンシプルオブプログラミング
uni_82
0
220
2020.10.14 はじめての〇〇 超LT会- vol.1 #ultralt
uni_82
0
69
はじめてのIT勉強会.pdf
uni_82
0
120
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
600
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
How GitHub (no longer) Works
holman
312
140k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Transcript
Hugoことはじめ 初心者が爆速でポートフォリオをデプロイするまで
自己紹介 名前:うにすけ 出身:埼玉県 年齢:21才 所属:東北大学工学部電気情報物理工学科3年 @uniuni_8282 https://www.facebook.com/mayu.uenishi.1 @uni_82
Hugo x Firebase
経緯 • アルバイト中に軽くHugoを触る機会があった • 個人のお仕事を初めて受けているのでポートフォリオは持っていたい
Hugoとは Golangで作られた静的サイトジェネレーター
Hugoの特徴 • 成果物にはサーバーサイドの処理が含まれない → 表示速度が早い・セキュリティリスクが減る • Markdown形式で記事がかける • テーマが優秀
Hugo ディレクトリ構成 <- markdown <- 設定ファイル <- 記事ファイルを置くディレクトリ <- 全ファイルから参照したいデータ
<- テーマファイルを一部修正したいとき <- 静的ファイル <- テーマ
Hugo ディレクトリ構成 contentsディレクトリに markdownファイルを配置 ➕ themeの設定方法に従い dataディレクトリのもとにファイル作成 この作業だけで中身は完成
デプロイ 以下のコマンド3つだけで完了 $ firebase login $ firebase init $ hugo
&& fiebase deployhug o && firebase deplhugo & & firebase deploy y
まとめ contentsの作成もデプロイもとにかく簡単!!
これからことやりたいこと • テーマの作成 • gitlabCIでのデプロイへ移行
ご清聴ありがとうございました