Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

電子ピアノのファームウェア開発における作業分担からの学び

Avatar for renya renya
October 19, 2025
11

 電子ピアノのファームウェア開発における作業分担からの学び

分割型電子ピアノのファームウェア開発を2人で分担した経験と、そこから得られた学びです。 コンウェイの法則に関しても少し。

DevFest 2025 in Kwansai

Avatar for renya

renya

October 19, 2025
Tweet

Transcript

  1. 自己紹介 和田 連弥 • 神戸大学 工学部 情報知能工学科 B4 • Alpha+

    Project SWE 3 期生 • BJJ • Taekwondo • ラテアート   わだ   れんや 2
  2. 分割型電子ピアノ (Alpha + Project のチームで開発中) 1オクターブ (12 鍵盤) 単位で分割可能 目標:以下の

    3 つ課題を解決 • 「持ち運び・設置の自由度の低さ」 • 「購入の金銭的ハードルの高さ」 • 「画一的な外観による特別感の薄さ」 進捗: MIDI キーボードとして動作 3 Greek Alphabet Software Academy
  3. MIDI キーボードとは • PC 等の他の機器を操作するための鍵盤型の コントローラー • 主に PC と接続して使用

    (DAW で DTM) • 音源がない (電子ピアノとの違い ) MIDI (Musical Instrument Digital Interface) とは • 電子楽器やコンピューターなどの機器間で 音楽の演奏情報 をやりとりする規格 MIDI コントローラーとは 4 用語説明
  4. 1 オクターブ MIDI キーボード PoC • MIDI キーボード動作 • 鍵盤の押下センシング

    • 静電容量方式 課題: • ベロシティ計測、ノイズ対策 7
  5. 内容: MIDI キーボード FW 開発 1. キースキャン ◦ 鍵盤のどのキーがどれくらいの強さで押 下されたかを計測

    2. MIDI メッセージ 生成 ◦ キースキャン結果から MIDI メッセージを 生成し、USB-MIDI で PC へデータを送 信 → 2 人で分担 9 ソフトシンセサイザー