Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Amplify Japan User Group and OSS
Daijiro Wachi
June 01, 2021
Programming
0
1.1k
Amplify Japan User Group and OSS
Amplify Meetup #3 での発表資料
https://aws-amplify-jp.connpass.com/event/205815/
Daijiro Wachi
June 01, 2021
Tweet
Share
More Decks by Daijiro Wachi
See All by Daijiro Wachi
OSS開発における合意形成にJavaScriptで参加し、変化を起こす / front-end-lounge-1
watilde
6
2.5k
amplify-cliで追加したfunctionに 環境変数・シークレットを設定する機能が どのように実現されたか / amplify-env-vars
watilde
0
570
Web VitalsとJavaScriptエラーの可視化 - フロントエンドにおけるObservabilityとは / visualize-web-vitals-and-javascript-error
watilde
6
2.2k
Firefighting planner
watilde
1
42
Doctor Wombat - A debug guide to using npm.
watilde
0
240
Asynchronous wombats - some of the communication issues from our differences we face on GitHub
watilde
0
340
Write a song in JavaScript
watilde
4
510
npm3 ❓
watilde
18
12k
npm update -g npm
watilde
5
2.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
[2023년 1월 세미나] 데이터 분석가 되면 어떤 일을 하나요?
datarian
0
530
Writing Greener Java Applications
hollycummins
0
330
Gradle build: The time is now
nonews
1
360
Rによる大規模データの処理
s_uryu
2
610
爆速の日経電子版開発の今
shinyaigeek
1
370
花き業界のサプライチェーンを繋げるプロダクト開発の進め方
userlike1
0
100
23年のJavaトレンドは?Quarkusで理解するコンテナネイティブJava
tatsuya1bm
1
110
Git Rebase
bkuhlmann
10
1.2k
OSSから学んだPR Descriptionの書き方
fugakkbn
4
120
Spring BootとKubernetesで実現する今どきのDevOps入門
xblood
0
330
Amazon QuickSightのアップデート -re:Invent 2022の復習&2022年ハイライト-
shogo452
0
200
はてなリモートインターンシップ2022 Web API 講義資料
hatena
0
150
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
7
560
What's new in Ruby 2.0
geeforr
336
30k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
87
12k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
338
18k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
15
2.3k
Building Applications with DynamoDB
mza
85
4.9k
Faster Mobile Websites
deanohume
295
29k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
226
16k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
239
19k
Atom: Resistance is Futile
akmur
256
24k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
407
21k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
499
110k
Transcript
Daijiro Wachi - @watilde Amplify Meetup#3 2021/04/03 Amplify Japan User
Groupについて 自身が使うOSSにコントリビューションをする意味合い
Daijiro Wachi Social media ▪ Twitter: @watilde ▪ Blog: https://blog.watilde.com
Recent activities ▪ OSS: Node.jsのWPTのメンテナンス ▪ お仕事: AWSでAmplifyの改善 発表内容は個⼈の⾒解であって、所属組織を代表するものではありません
https://speakerdeck.com/ksukenobe/amplify-meetup-number-01-watasiga-aws-amplify-woshi-isok-keruli-you OSS開発への参加や Amplify Japan User Groupでの活動を通じて コミュニティメンバーと共に楽しく学習をしていく By アビームコンサルティング 資延香里さん
活動が活発なOSSは、コントリビュータ ーによって日々その形を変化させている 利用者の声 関係者による議論 開発者による実装 1 2 3
amplify-cliの例 : 利用者の声を届ける 1 https://github.com/aws-amplify/amplify-cli/issues/5600
amplify-cliの例 : 関係者による議論に参加する 2 https://github.com/aws-amplify/amplify-cli/issues/5600
amplify-cliの例 : 開発者による実装を行う 3 https://github.com/aws-amplify/amplify-cli/pull/5808
コミュニティが活発になると 利用者が増えて改善が加速する 利用者の声 関係者による議論 開発者による実装
None
まずはAmplify Japan User GroupのSlackに 参加して、交流してみませんか Slack https://github.com/aws-amplify-jp/awesome-aws-amplify-ja#slack コミュニティ運営メンバー募集中 @watilde @tacck
@ikenyal @wataruoguchi 活動 • 4月より月次で運営会議という名のゆるい共有・議論会を実施 • 情報発信 • 運営に興味ある方のサポート