Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[2025-10-23]メンバー視点で考える! マネージャーを支える働き方
Search
yukky
October 23, 2025
1
190
[2025-10-23]メンバー視点で考える! マネージャーを支える働き方
【非公式】JaSST'25 Kyushu前夜祭
https://moneyforward.connpass.com/event/367895/
yukky
October 23, 2025
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
960
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
Transcript
メンバー視点で 考える! マネージャーを 支える 働き方 2025年10月23日 【非公式】JaSST'25 Kyushu前夜祭 原口幸依
自己紹介 原口 幸依(ゆっきー) QA Engineer at MoneyForward X : https://x.com/y_1991_y
私がJaSSTで学びたいこと
私がJaSSTで学びたいこと メンバー視点で 考える! マネージャーを 支える 働き方 マネジメントを学ぶことでメンバー視点で 考えて マネージャーを 支えたい!
ヒントは身近にある
過去にマネージャーから 学んだこと
過去に マネージャーから 学んだ こと チームビルディングから学んだ話 調整業から学んだ話
チームビルディングから 学んだ話
チームビルディングから学んだ話 課題 メンバー増えた! みんなテスト経験が浅い! どうしよう! 🙈
チームビルディングから学んだ話 マネージャーのサポート チームで勉強会 ワークショップ形式 💪
チームビルディングから学んだ話 気づき・学び① : マネジメントの姿勢 私たちの目線に立ち、悩みを受け入れた上で チームの改善策を共に考えてくれたこと 💡
チームビルディングから学んだ話 気づき・学び② : 同じ目線に立つ メンバーに寄り添ってサポートすることで マネージャー以外もチームビルディングに貢献できる!💡
調整業から学んだ話
調整業から学んだ話 課題 まさかの調整の嵐! 並行して降り注ぐQA依頼! どうしよう! 🙈
調整業から学んだ話 マネージャーのサポート 部署やステークホルダーとの交渉 チームメンバーの負荷があがらないようにタスクコントロール 💪
調整業から学んだ話 気づき・学び : 情報提供 マネージャーがスムーズに判断できるように 現場の具体的な情報を提示する 💡
まとめ
まとめ マネージャーだからできること・ メンバーだからできること があることを学んだ! マネージャーとメンバーは上下関係ではなく役割の違いでしかない!
まとめ マネージャーはチームを目指す場所へ導くことはできても… チームを動かすのは メンバーひとりひとり!
まとめ メンバーの立場から マネージャーを支える 存在になりたい!
とは言ったものの・・・ いきなり実践することは難しい・・・そこで! パネリストのみなさんに 質問させてください!
働きやすい、あるいは一緒に 働きたいと思うメンバーって どんな人ですか?
ご清聴ありがとうございました!