Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ProtoPediaのバッジ表示をVercelのServerless Functionsで実現...
Search
yamaccu
December 20, 2023
0
67
ProtoPediaのバッジ表示をVercelのServerless Functionsで実現している話
Serverless Frontend Meetup #4 「FaaS」で発表した内容
yamaccu
December 20, 2023
Tweet
Share
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
2.9k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
32
8.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Transcript
ProtoPediaのユーザー情報を Vercel Serverless Functionで バッジ化して表示してみた は じ め に protopedia
Shields.io vercel つ く っ た も の
自己紹介 やまっく ▪職業 : ハードウェアエンジニア 自動運転関連のハードウェア設計開発してます ▪趣味 : 電子工作、プログラミング ラズパイやArdui noなどでなんか作ったり、 ちょっとしたアプリ作って公開したりしてます https://github.com/yamaccu https://twitter.com/YY87750722
は じ め に protopedia Shields.io vercel つ く っ た も の
つくったもの コレ は じ め に protopedia Shields.io vercel つ
く っ た も の
は じ め に protopedia Shields.io vercel つ く っ
た も の 「protopedia」について 自分で作った作品を登録したり、他の人の作品を見たりすることができる webサイトです。 Qiitaが技術情報を登録するサービスなのに対して、ProtoPedi aは成果 物を登録するイメージです。
は じ め に protopedia Shields.io vercel つ く っ
た も の 「Shields.io」について 様々な情報をバッジ形状にしてSVGで表示できるようにしてくれるサービスです。 GitHubのReadmeなどによく使われています。
は じ め に protopedia Shields.io vercel つ く っ
た も の 「vercel serverless functi on」について Vercelというホスティングサービスの、サーバーレス機能です。(そのまま・・ サーバーレス機能とは、サーバーの確保や面倒な設定などなしに、web APIが作成 できる機能です。 Node.js、GO、Python、Rubyに対応しています。
は じ め に protopedia Shields.io vercel つ く っ
た も の 「vercel serverless functi on」について 使い方 Gi thubアカウントを作成(Gi tlabでもOK) Githubアカウントを使ってSi gn Up Githubにプログラムをアップ Vercelにデプロイ
は じ め に protopedia Shields.io vercel つ く っ
た も の 「vercel serverless functi on」について Hello World !!
は じ め に protopedia Shields.io vercel つ く っ
た も の 「つくったもの」について システム構成 実装:Node.js API通信:axios
は じ め に protopedia Shields.io vercel つ く っ
た も の 「つくったもの」について プログラム
は じ め に protopedia Shields.io vercel つ く っ
た も の 「つくったもの」について クエリパラメータの設定 クエリパラメータ
は じ め に protopedia Shields.io vercel つ く っ
た も の 「つくったもの」について ・axiosライブラリを使ってProtoPedi a APIのデータを取得 ・アクセストークンは悪用されると危ないので、Vercel側の環境変数に登録
は じ め に protopedia Shields.io vercel つ く っ
た も の 「つくったもの」について ・取得したデータを処理して、Post数、Vi ew数、Good数を抽出
は じ め に protopedia Shields.io vercel つ く っ
た も の 「つくったもの」について axiosでshieldsioへ リクエスト SVGデータをリターン
つくったもの コレ は じ め に protopedia Shields.io vercel つ
く っ た も の
は じ め に protopedia Shields.io vercel つ く っ
た も の 「つくったもの」について APIへのアクセスを補助するページを作成
Thank you! ご清聴ありがとうございました!