Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コードレビューを受ける新人の心構えと準備
Search
yatsuhashi
December 11, 2023
1
1.3k
コードレビューを受ける新人の心構えと準備
2023/12/11に行われた『エンジニアのためのスキルアップ勉強会#1「妥協しないコードレビュー」』で登壇した際に使用したスライドです
yatsuhashi
December 11, 2023
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
42k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Designing for Performance
lara
610
69k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
Transcript
コードレビューを受ける新人の 心構えと準備 2023/12/11 遠藤光敏(dosan)
自己紹介
遠藤光敏(dosan) X:@yatsuhashi168 • 26歳 • 2022年4月ソニックガーデン入社 • 居場所:岡山 • 趣味:コーヒー、ゲーム(FGO、オクトラ、原神、etc…)
伝えたいこと
良いコードレビュー にするために
レビュイーも できることがある
動機 • 最初はレビューが怖かった • レビューは採点では無い • より良いコードにしていくためのもの レビューは成長する機会
心構え 1. コメントの口調は気にしない 2. 「なぜ」を考える 準備 1. 同じレビューをされない 2. 自分以外のレビューを見る
準備
同じレビューをされない
None
レビュアーの負担を減らそう
レビュアーの負担を減らそう ・レビューにかかる時間が増える ・重要な指摘箇所を見落とす可能性がある
凡ミスに多い傾向 ・orderのつけ忘れ ・()、{}の空白が揃ってない ・シングルクォートとダブルクォートがごっちゃになっている ・etc… セルフレビューで防ごう
自分以外のレビューを見る
・同期、後輩 ・レベルが近いので読みやすい ・お互いにレビューするのもあり その指摘、自分も踏む可能性があります
心構え
コメントの口調は気にしない
こんなコメントが飛んでくるかもしれません
気にしない!!!
・攻撃したいわけではない ・忙しいと口調まで気にかけられなかったりする ・慣れる 必要以上に怖がることはない
「なぜ」を考える
<div> <% if user.role == 'admin' %> 管理者 <% elsif
user.role == 'advisor' %> アドバイザー <% elsif user.role == 'other' %> その他 <% end %> </div>
「モデルにメソッドを作った方がいいよ」
def role_text case self.role when 'admin' '管理者' when 'advisor' 'アドバイザー'
when 'mentor' 'メンター' else 'その他' end end
<div> <%= user.role_text %> </div>
<div> <% if user.role == 'admin' %> 管理者 <% elsif
user.role == 'advisor' %> アドバイザー <% elsif user.role == 'mentor' %> メンター <% end %> </div> <div> <%= user.role_text %> </div>
めでたしめでたし
ではない • もったいない • 全く同じ場合にしか使えない 「なぜ」を考えよう
「なぜ」を考える • ビューの構造がわかりづらい • テストが書きにくい 抽象度をあげて自分のストックにする
まとめ
心構え 1. コメントの口調は気にしない 2. 「なぜ」を考える 準備 1. 同じレビューをされない 2. 自分以外のレビューを見る
レビュイーも できることがある
ご清聴ありがとうございました