Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[endless_lt] 就活もUXの時代![無限LT@3]
Search
yodaaa
September 15, 2019
1
150
[endless_lt] 就活もUXの時代![無限LT@3]
yodaaa
September 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by yodaaa
See All by yodaaa
AWAに配属された新卒1年目が 大型機能や新規画面を開発できるようになるまで
yodaaa
0
170
わたしのおうち時間
yodaaa
0
62
OPENRECで内定者バイトしたまとめ。
yodaaa
0
5.2k
[endless_lt] gitのalias使ってる?[無限LT@3]
yodaaa
0
74
[endless_lt] シャツインしてる男、 正直ダサくない?[無限LT@3]
yodaaa
1
160
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
320
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Speed Design
sergeychernyshev
26
790
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Transcript
就活もUXの時代! 02
それは、 2回の就活を得たこと UX
・IT業界、圧倒的にITエンジニアがたりていない ・「完全に理解した!」とすぐ言うやつは いっぱいいるけど、 やっぱり、優秀なひとを採用したい!!! 会社のカルチャーに合う人を捕まえたい!! エンジニアの不足
圧倒的に、目が肥えている!! ・焼き肉おごってくれる! ・焼き肉おごってくれる! ・焼き肉おごってくれる! WEB系学生側は..
・どこもかなり一緒!!! 待遇、環境など 圧倒的成長!!! WEB系学生からみた企業
じゃあ何で選ぶか?
就活のUX
ユーザーエクスペリエンス(User Experience)! 就活でいうと、 学生が企業との最初の出会いから、 内定承諾するまでの体験のすべて!!! UXとは、
<A> 場所:〇〇本社 https://www.hoge.co.jp/corporate/ ※エレベーターで13Fにお越しいただき、受付の電話で「□□」を呼び出してください。 <B> 場所:〇〇本社 https://www.hoge.co.jp/corporate/ ※エレベーターで13Fにお越しいただき、受付の電話で「□□」を呼び出してください。 最寄り駅は、〇〇線の〇〇駅です。〇〇駅の△番出口を出て、左方向に300mすす むとオフィスまでスムーズです。
もし困ったことがあったら、下記までご連絡ください。 例① オフィスの場所の伝え方
<A> 場所:〇〇本社 https://www.hoge.co.jp/corporate/ ※エレベーターで13Fにお越しいただき、受付の電話で「□□」を呼び出してください。 <B> 場所:〇〇本社 https://www.hoge.co.jp/corporate/ ※エレベーターで13Fにお越しいただき、受付の電話で「□□」を呼び出してください。 最寄り駅は、〇〇線の〇〇駅です。〇〇駅の△番出口を出て、左方向に300mすす むとオフィスまでスムーズです。
もし困ったことがあったら、下記までご連絡ください。 例① オフィスの場所の伝え方
選考結果につきましては、1週間後に〇〇にてご連絡します! 正直1週間不安なひとがほとんど。 学生側からしたら、その1週間の間に何が行われているか ブラックボックス!! ある企業の例) 選考結果待ちの期間に、「今、〇〇をしています」と伝える。 例② 選考結果待ち
・世の中でメールが1番なくなってほしい! ・LINEのようなチャット形式がネイティブ世代 ・エンジニアってみんなSlack使ってる! ・絵文字使いたい!" 就活でも、Slackでやりとりできたら最&高!! 例③ メッセージのやりとり
エンジニア志望学生は、目が肥えているので UX がとても大事!!!
企業さん、焼き肉おごってください!!!
それは、 2回の就活を得たこと UX
それは、 2回の就活を得たこと UX +焼き肉
ささいな気配り(UX向上)と、 まとめ 美味しい焼肉で胃袋を掴むことが大事!