Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OPENRECで内定者バイトしたまとめ。
Search
yodaaa
September 25, 2019
Programming
0
5.4k
OPENRECで内定者バイトしたまとめ。
こちらもご覧ください!!
https://note.mu/yodaaa_tech/n/nce74446a7eaa#NIS9M
yodaaa
September 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by yodaaa
See All by yodaaa
AWAに配属された新卒1年目が 大型機能や新規画面を開発できるようになるまで
yodaaa
0
200
わたしのおうち時間
yodaaa
0
72
[endless_lt] gitのalias使ってる?[無限LT@3]
yodaaa
0
78
[endless_lt] 就活もUXの時代![無限LT@3]
yodaaa
1
160
[endless_lt] シャツインしてる男、 正直ダサくない?[無限LT@3]
yodaaa
1
170
Other Decks in Programming
See All in Programming
Node-RED を(HTTP で)つなげる MCP サーバーを作ってみた
highu
0
120
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
180
AIと”コードの評価関数”を共有する / Share the "code evaluation function" with AI
euglena1215
1
150
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
550
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.5k
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
21
3.9k
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
210
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
280
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
350
Goで作る、開発・CI環境
sin392
0
230
Kotlin エンジニアへ送る:Swift 案件に参加させられる日に備えて~似てるけど色々違う Swift の仕様 / from Kotlin to Swift
lovee
1
260
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
5
1.1k
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
30
14k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Scaling GitHub
holman
459
140k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Transcript
OPENREC 内定者バイト成果発表 期間 : 9/5 ~ 9/26 技術 : iOSアプリ開発
名前 : ヨーダ 2019/09/25
話す内容 ☀何をするか (目標) ☀やったこと (業務内容) ☀学んだこと等
アーキテクチャを学びたい
目標 ☀梅プラン(80%目標) - 配信終了画面の作成(APIつなぎ込み) - 視聴画面の作成(ランキングコンポーネント) ☀ 竹プラン(100%目標) - ランキング画面の作成(ライブ、人気のキャプチャ)
☀ 松プラン(120%目標) - 視聴画面の作成(回遊UI作成)
☀ 竹プラン(100%目標) - ランキング画面の作成(ライブ、人気のキャプチャ) ☀ 松プラン(120%目標) - 視聴画面の作成(回遊UI作成) 目標に対しての進捗 ☀梅プラン(80%目標)
- 配信終了画面の作成(APIつなぎ込み) - 視聴画面の作成(ランキングコンポーネント) ランキングコンポーネント部分が なんとか終わりそう
None
ランキングコンポーネントは しっかり完成させます!
やったこと ☀ランキングコンポーネントの実装 ☀ランキング順 ☀新着エール順 ☀今月 ココ
コード読むの大変 開発しはじめて,
MVVM RxSwift RxDatasource DI(Dependency Injection) ?
MVVM ☀それぞれの役割を知っている程度で、使ったことない ☀ View ‥UI, ユーザの入力 ☀ ViewModel ‥Viewの状態保持, データバインディング
☀ Model‥データの取得、加工など
Rxswift & RxDatasource ☀ 一番時間がかかった部分 ☀ 既存コードを読みつつ、理解
DI(Dependency Injection) ☀「依存性の注入」←日本語訳が謎 ☀クラス間が疎結合になり、 カスタマイズ、テストしやすい。 ☀まだ自分の中で腑に落ちていないので、 手を動かして理解していく。
viewModelのinputとoutput ☀ viewModel内には、structでinputとoutput が必ず存在する viewからの入力なのか出力 なのかが明示的になって、 とても良かった。
内定者バイトしての気づき ☀ アーキテクチャに対する興味が湧いた ☀ Rxまわりのしっかりと理解 ☀ もっと技術力を向上させたい ☀ 目の前のことでいっぱい ☀
一日に大半が仕事になる
その他、思ったこと ☀ サービスとして, OPENRECが好きになった ☀ OPENRECで配信したい! zeplinの女の子が誰なのか気になる.. ☀ すくすく、とてもいい!
☀ やっぱり牛タンは美味しい!! ☀ 美味しいものを食べたあとは、眠い.. ☀ まだ出勤12日目( 9月は休みが多い
OPENRECの皆様、 ありがとうございました