Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OPENRECで内定者バイトしたまとめ。
Search
yodaaa
September 25, 2019
Programming
0
5.5k
OPENRECで内定者バイトしたまとめ。
こちらもご覧ください!!
https://note.mu/yodaaa_tech/n/nce74446a7eaa#NIS9M
yodaaa
September 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by yodaaa
See All by yodaaa
AWAに配属された新卒1年目が 大型機能や新規画面を開発できるようになるまで
yodaaa
0
220
わたしのおうち時間
yodaaa
0
74
[endless_lt] gitのalias使ってる?[無限LT@3]
yodaaa
0
84
[endless_lt] 就活もUXの時代![無限LT@3]
yodaaa
1
160
[endless_lt] シャツインしてる男、 正直ダサくない?[無限LT@3]
yodaaa
1
170
Other Decks in Programming
See All in Programming
『毎日の移動』を支えるGoバックエンド内製開発
yutautsugi
2
250
Go Conference 2025: Goで体感するMultipath TCP ― Go 1.24 時代の MPTCP Listener を理解する
takehaya
9
1.7k
What's new in Spring Modulith?
olivergierke
1
160
なぜGoのジェネリクスはこの形なのか? Featherweight Goが明かす設計の核心
ryotaros
7
1.1k
Webサーバーサイド言語としてのRustについて
kouyuume
0
300
Software Architecture
hschwentner
6
2.3k
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
1
310
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
440
ALL CODE BASE ARE BELONG TO STUDY
uzulla
25
6.3k
CSC305 Lecture 05
javiergs
PRO
0
220
Six and a half ridiculous things to do with Quarkus
hollycummins
0
180
Domain-centric? Why Hexagonal, Onion, and Clean Architecture Are Answers to the Wrong Question
olivergierke
3
910
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
600
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Designing for Performance
lara
610
69k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
OPENREC 内定者バイト成果発表 期間 : 9/5 ~ 9/26 技術 : iOSアプリ開発
名前 : ヨーダ 2019/09/25
話す内容 ☀何をするか (目標) ☀やったこと (業務内容) ☀学んだこと等
アーキテクチャを学びたい
目標 ☀梅プラン(80%目標) - 配信終了画面の作成(APIつなぎ込み) - 視聴画面の作成(ランキングコンポーネント) ☀ 竹プラン(100%目標) - ランキング画面の作成(ライブ、人気のキャプチャ)
☀ 松プラン(120%目標) - 視聴画面の作成(回遊UI作成)
☀ 竹プラン(100%目標) - ランキング画面の作成(ライブ、人気のキャプチャ) ☀ 松プラン(120%目標) - 視聴画面の作成(回遊UI作成) 目標に対しての進捗 ☀梅プラン(80%目標)
- 配信終了画面の作成(APIつなぎ込み) - 視聴画面の作成(ランキングコンポーネント) ランキングコンポーネント部分が なんとか終わりそう
None
ランキングコンポーネントは しっかり完成させます!
やったこと ☀ランキングコンポーネントの実装 ☀ランキング順 ☀新着エール順 ☀今月 ココ
コード読むの大変 開発しはじめて,
MVVM RxSwift RxDatasource DI(Dependency Injection) ?
MVVM ☀それぞれの役割を知っている程度で、使ったことない ☀ View ‥UI, ユーザの入力 ☀ ViewModel ‥Viewの状態保持, データバインディング
☀ Model‥データの取得、加工など
Rxswift & RxDatasource ☀ 一番時間がかかった部分 ☀ 既存コードを読みつつ、理解
DI(Dependency Injection) ☀「依存性の注入」←日本語訳が謎 ☀クラス間が疎結合になり、 カスタマイズ、テストしやすい。 ☀まだ自分の中で腑に落ちていないので、 手を動かして理解していく。
viewModelのinputとoutput ☀ viewModel内には、structでinputとoutput が必ず存在する viewからの入力なのか出力 なのかが明示的になって、 とても良かった。
内定者バイトしての気づき ☀ アーキテクチャに対する興味が湧いた ☀ Rxまわりのしっかりと理解 ☀ もっと技術力を向上させたい ☀ 目の前のことでいっぱい ☀
一日に大半が仕事になる
その他、思ったこと ☀ サービスとして, OPENRECが好きになった ☀ OPENRECで配信したい! zeplinの女の子が誰なのか気になる.. ☀ すくすく、とてもいい!
☀ やっぱり牛タンは美味しい!! ☀ 美味しいものを食べたあとは、眠い.. ☀ まだ出勤12日目( 9月は休みが多い
OPENRECの皆様、 ありがとうございました