Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LT会のテーマをアイデアフレームワークを使って考えるのをおすすめしてみる
Search
yokomaru
February 18, 2024
0
27
LT会のテーマをアイデアフレームワークを使って考えるのをおすすめしてみる
2024/2/17 フィヨルドブートキャンプ 初めてのLT会 Vol.14
yokomaru
February 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by yokomaru
See All by yokomaru
fbc-lt17-organizer-20251122
yokomaru
1
4
fbc-lt17-20251122
yokomaru
0
13
⏰めざましゆるもく会☀️
yokomaru
0
15
はじめてのRubyKaigi参加記録
yokomaru
0
6k
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
760
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Transcript
LT会のテーマを アイデアフレームワークを使って 考えるのをおすすめしてみる 2024/2/17 初めてのLT会 Vol.14 FJOLD BOOT CAMP @yokomaru(よこ)
自己紹介 おなまえ yokomaru(よこ) 入会日 2024/1/4 〜 すきなもの・こと 中本、サンリオ、お笑い、 ねこ、ねこ探しながら散歩する 目覚まし会お待ちしてます
🌞
🤯🤯🤯LTのテーマが浮かばない!!!!!!!!!!!!!!!! 🤯🤯🤯 なんで浮かばないんだろう・・・? FBCでの学びを工夫して行えてない(と思っている) まだ模索中で自信がない。。 そんな自分がおすすめできるものなんてない。。。 でもせっかく応募したしLTしたい!!!
フレームワークを使ってアイデアを出してみよう! 転職活動など悩んだ時にはブレストやマインドマ ップを使って思考を整理していた LT会のテーマもフレームワークを使っていろんな 観点からテーマを出してみる
アイデア出しのフレームワーク① 今までの学びから発想してみる マインドマップ アイデア出しのフレームワーク② 全く関係ないものから発想してみる アイデアしりとり 使用したフレームワーク
表現したい概念を中央に置き、放射状にキーワー ドやイメージを広げて繋いでいく思考法 FBCで学んだことというテーマで広げていく 今回はMiroのテンプレを使用 マインドマップ 猫のかわいい ところ しっぽがいい めっちゃ寝てる ファッサファサのしっぽ
かぎしっぽ もふい
None
テーマ:おすすめできる(できそうな)もの わかんないけど公式リポジトリを見てみる LinuxのSLコマンドのリポジトリやruby、gemなどの リポジトリをチラ見してる ラジオ参加 昼の輪読会や質問会などに仕事中でも合法で参加でき るからめちゃいい ボウリング課題のタスクばらし頑張った 各単語を定義したりコード書く前に日本語で整理して しっかりタスクばらしした
アイデアしりとり まずはテーマを決める テーマとは別にしりとりを行いランダムな語句を上げていく その後テーマ✖️ 単語で発想を広げていく
つくえ エディター タンス すっぱいもの のみもの のーしょん しょるい いざかや やすみのひ ひざし
テーマ:おすすめできる(できそうな)もの
つくえ エディター タンス すっぱいもの のみもの のーしょん しょるい いざかや やすみのひ ひざし
テーマ:おすすめできる(できそうな)もの 朝活のお供に白湯を飲み始めた PC作業のお供におすすめの低カロリーおやつ 膝の上に置けるクッション付き机が便利 プログラミング以外にも役に立ったVSCodeの機能(マルチカ ーソル、CSV) 疲れている日は勇気を持ってちゃんと休む 意外に便利mac標準のメモ(#でタグ付できる) 電源が使える居酒屋&BAR チェアリングしながら外で勉強(日光重要) 転職時にGASでGmail✖️ Notionを連携して 提出書類を管理した 転職しなくても職務経歴書書いとけ(失敗談)
日々の学習の中、無関係そうなもの中にもテーマにできそ うなものが眠っていた! 点と点が線になる感じがFBCでの学びに通じるものがある フレームワークでアイデアを出してみたあと、テーマを探 したこと自体発表してみるのも面白いかも!と思ってこの テーマにした 若干趣旨からずれてしまったかもしれない。。 おんなじように悩んでいる人もきっといるはず・・! おすすめできることがない!と思っていたけど・・・
テーマに沿ってアイデア案を考えるだけでもおすすめ! 常にLTのネタを探す気持ちでプラクティスに取り組みたい! 結論
ご清聴ありがとうございました!