Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Kaigi_on_Rails_2022スポンサーLT登壇資料.pdf
Search
nissyi
November 16, 2022
Programming
1
1.1k
Kaigi_on_Rails_2022スポンサーLT登壇資料.pdf
nissyi
November 16, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
生成AIコーディングとの向き合い方、AIと共創するという考え方 / How to deal with generative AI coding and the concept of co-creating with AI
seike460
PRO
1
340
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
170
20250613-SSKMvol.15
diostray
0
100
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
580
Enterprise Web App. Development (2): Version Control Tool Training Ver. 5.1
knakagawa
1
120
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
20
3.7k
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
610
PicoRuby on Rails
makicamel
2
110
Systèmes distribués, pour le meilleur et pour le pire - BreizhCamp 2025 - Conférence
slecache
0
110
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
48
31k
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
190
Cline指示通りに動かない? AI小説エージェントで学ぶ指示書の書き方と自動アップデートの仕組み
kamomeashizawa
1
590
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Transcript
1 Sinatraに触れて分かった Railsの魅力 大西 裕太 / GMO PEPABO inc. 2022.10.22
Kaigi on Rails 2022
2 自己紹介
minne事業部 開発チーム 2022年 中途入社 3 自己紹介 大西 裕太 Yuta Onishi 「痩せる」と言い続けてもうすぐ10年。
来年から本気出す。 • 社内でのあだ名 : nissyi • 最近の趣味 : Vimコマンドを覚えること • Twitter : @yuta_onishi_97
4 実は‥ 電車の運転士でした!
今の仕事 Ruby on Rails ⬆ 前の仕事 nissyi on Rails 5
みなさんの驚く声が画面越しに聞こえます
6 初めてのRails
7 • Rubyの面白さを知ってRuby on Railsを学ぶことに • 初めて学んだときの気持ち • いい感じにやってくれる •
中身が見えない(ブラックボックス) • できることが多すぎる!? • 初学者の「できそうなこと」の想像を超えてきた • 2週間でサンプルのアプリケーションが開発できた • 初心者でもWebアプリは作れるという成功体験 画像引用元:「Ruby on Railsチュートリアル:プロダクト開発の0→1を学ぼう」 Copyright© YassLab 株式会社 Railsチュートリアル Railsとの出会い
8 わからない → 面白い
9 • 睡眠を記録・管理するアプリ • Railsに向き合い続けることで分かることが増えてきた • RubyやRailsのこと • Web技術のこと •
アプリケーションを作る大変さや 完成したときの喜び オリジナルのWebアプリを作成して… Railsとの距離が縮まり始めた去年の秋
10 Sinatraとの出会い
11 • “Sinatra is a DSL for quickly creating web
applications in Ruby with minimal effort” • 引用元:https://sinatrarb.com/ • 初めてRails以外でWebアプリを作成することに Sinatraでメモアプリの作成 FjordBootCampでの学習
設計思想・考え方に大きな違いがあって、それぞれに良さがある 12 Rails MVC CoC DRY REST Sinatra MVCを採用せず 柔軟な開発が可能
12 RailsとSinatraの違いとは
13 • メモのCRUD機能 • 自分でクラスから実装する必要がある • SQLも書かなければならない • 学習はしていたけど書くことはほぼなかった •
簡単なreadingはできるけどwritingができない • エスケープ処理も必要 • DBとの接続 • development用とtest用のDBを使い分ける • Railsだけを触っていたら意識しないことがたくさん 苦労したけど学びが多かった Sinatraでメモアプリの作成
14 Railsが支えてくれていたことに気づくことができました “ 当たり前と思い込んでいた ” いい勉強になりました
15 これからの私とRails
16 • Docker, k8s, Sentry, Datadog, BigQuery………and more!! • 様々な技術に触れていく
• Railsが大事なことに変わりはない • Ruby/RailsコミュニティやOSSへの参加 • 自分でgemを作りたい • オリジナルアプリを作りたい これからの私とRails Webエンジニアとして働く
17 私が感じたRailsの魅力 • 初心者でもWebアプリを開発できるように支えてくれる • 知れば知るほど魅力的でハマっていく Sinatraも最高ですが