Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Claude Codeで始める新時代の開発
Search
yuuuuuuuuu54
July 13, 2025
5
1.2k
Claude Codeで始める新時代の開発
AI駆動開発勉強会で使用した資料です。
yuuuuuuuuu54
July 13, 2025
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
37
3.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
A better future with KSS
kneath
238
17k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Transcript
Claude Code で始める 新時代の開発 三村雄斗 2025 年7 月12 日 Claude
Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
目次 1. 自己紹介 2. AI 駆動開発の現在 3. Claude Code の技術的優位性
4. Git worktree との組み合わせ 5. スマホ開発の実現 6. Claude Code Action の可能性 7. 人間が身につけるべきスキル Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
自己紹介 三村雄斗 神戸大学工学部情報知能工学科所属 学部3 回生 エンジニアキャリア 2024 年5 月 -
2025 年4 月 不動産系の会社 web 部門 2025 年3 月 - 現在 株式会社Digeon 最近使用しているAI GitHub Copilot Claude Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
AI 駆動開発の現在 生活の至る所にAI が浸透 このスライドもAI 駆動で作成 コーディング 弊社では要件定義書作成や、議事録のまとめにも使用 AI 開発支援ツールの分類
チャット型AI: ChatGPT 、Claude 等 IDE 統合型AI: Cursor 、GitHub Copilot 等 CLI 型AI: Claude Code 、Gemini CLI 等 Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
Claude Code の技術的優位性 コンテキスト管理の革新 CLAUDE.md による永続的なプロジェクト知識 /init コマンドでディレクトリ全体を理解 セッション間での文脈継承 適切なディレクトリにコード生成
Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
Claude Code の技術的優位性 権限管理とセキュリティ コマンドの自動実行・認証実行の選択 .claude/settings/local.json で権限管理 危険なコマンドの実行前確認 Claude Code
で始める新時代の開発 | 2025/07/12
Git worktree との組み合わせ 従来の開発課題 ブランチ切り替え時のgit stash が必要 大規模プロジェクトでのビルドに時間がかかる 複数機能の並行開発ボトルネック Git
を使用した開発における課題 Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
Git worktree で爆速実装 Claude Code + Git worktree 複数セッションでの並列実装 ←
NEW! コンテキスト切り替えなし 効率的なディレクトリ構成 メイン: ~dev/project 機能開発: ~/dev/feature-* バグ修正: ~/dev/hotfix-* Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
Git worktree の概要 Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
おすすめツール warp Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
スマホ開発の実現 スマホからClaude Code を操作する TailScale とTermius を使用してPC へSSH でアクセス コマンドラインからClaude
を起動 いつも通りのプロンプトを投げるだけ! Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
スマホ開発の実現 急な出先でのエラー修正 1. SSH 経由で自身のPC にアクセス 2. スマホのターミナルからclaude 起動 3.
エラー解析から修正まで自動化 4. GitHub Action で自動デプロイ Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
スマホ開発の実現 いつでもどこでもコーディング パーマかけてる時間 電車・バスでの移動時間 友達との待ち合わせ時間 Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
Claude Code Action の可能性 従来のCI/CD の限界 ルールベースの静的解析の限界 テスト失敗時の人的コスト 夜間エラー対応の負担 Claude
Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
Claude Code Action の可能性 AI 化による夜間自動稼働 人間が寝ている間に自動でIssue 解決 Lint やテスト失敗を自動修正してPush
バグレポートの重要度自動判定 類似問題の検索と過去解決例提示 Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
人間が身につけるべきスキル AI との効果的な協業スキル プロンプトエンジニアリング能力 AI の出力を適切に評価する判断力 AI ツールの特性理解と使い分け Claude Code
で始める新時代の開発 | 2025/07/12
人間が身につけるべきスキル 高次元の問題解決能力 システム全体のアーキテクチャ設計思考 ビジネス要件からの技術的解決策立案 技術的負債とビジネス価値のバランス DB のスキルで生き残る技術 Claude Code で始める新時代の開発
| 2025/07/12
人間が身につけるべきスキル ドメイン知識と業務理解 ビジネスドメインを速く、深く理解すること ステークホルダーとの効果的コミュニケーション Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
まとめ 開発者の役割進化 従来: コーダー・実装者 現在: AI 協調開発者・問題解決者 未来: システムアーキテクト・ビジネス価値設計者 Claude
Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12
まとめ 重要なポイント AI が実装を担当するためアウトプットが莫大に コードレビュー・承認が新たなボトルネックに 結局は人間がボトルネックになる可能性 エンジニアリング以外のソフトスキルが重要に Claude Code で始める新時代の開発
| 2025/07/12
Thank you! Claude Code で始める新時代の開発 Claude Code で始める新時代の開発 | 2025/07/12