Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
H2020BO_#3_03
Search
0xFF_255
December 23, 2019
Business
0
260
H2020BO_#3_03
0xFF_255
December 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by 0xFF_255
See All by 0xFF_255
H2020BO_#3_02
0xff_255
0
260
H2020BO_#3_01
0xff_255
1
310
Other Decks in Business
See All in Business
事業計画及び成長可能性に関する事項 2025年6月25日
cynd
0
490
BoostDraft 会社紹介資料
boostdraft
0
430
日本ロボット工業会:講演「中国のヒューマノイド・ロボットの開発と利用の最新動向」 20250625
takasumasakazu
1
2.2k
Taiwan Product Conference 2025: Interoperate Integrate Iterate a 10 Year Pm Survival Kit for Traditional Sectors
dwchiang
0
190
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Jun.
progmat
0
250
ソーシング・ブラザーズ株式会社|会社説明資料
sbro
0
710
SlackでDMを使わない方が いい理由を説明してみた
walkersumida
1
890
ラクスパートナーズ採用ピッチ資料_エンジニア部門
rakuspartners_recruit
0
2.5k
コミュニティでUGCを増やす技術
chlorine0528
1
190
5年勤めた印刷屋から ITエンジニアに転職した話
ichigats
0
130
AvallyLP挿入資料
systemsow
0
110
株式会社カウシェ Company Deck
kauche
2
200k
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
730
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Transcript
Hardening 2020 BO Team#3 海ぶどう3粒目 資料(たたき台)
Hello!! (以下略 資料作成遅くなって すみません!!
ブレイクダウン 成果物の あざます! だいぶ作成するものがイメージできるようになったと思 います。 バリバリ作っていきましょう!!
次のフェーズ • ひたすら作成 その前に、ちょっと以下の認識合わせです。 • 作成順序 • 成果物の粒度 • TODO管理
• 成果物の場所
1 作業順序
ひとまず以下の順序にして対応していきたいと考えています。 ・バックアップ手順 ・セキュリティ対策手順 ・監視手順 ・インシデント対応フロー ・その他 また、ドキュメント作成時間が皆さん平日の夜ということで、特にメンバで グループ分けはせずに、最初は項目の上から順番にしていますw(い いのか?w) 作業順序
2 成果物の粒度
作成する手順書系のものについては、「チートシート」的な粒度でたたき 台を作成して、追加した方がいい内容をブラッシュアップするという感じ で作成していこうと考えています。 チートシート的に記載できない手順やコマンドでの記載が難しいものに ついては、たたき台の作成が終わった後にキャプチャを用意するなど検 討しようと思います。 とりあえず数を消化していきましょう! 成果物の粒度
3 TODO管理
チームのSlackに「事前準備」を作成してます。 タスク管理はSlack連携してて使用感がいい感じの Trello を利用したい と考えています。上記チャンネルも Trello と連携済みです Slackの「事前準備」の「in list todo
on 事前準備」と記載されているリン ク(どれでもOK)をクリックしても飛べます。 Trelloには、Slackにメンバとして参加していれば閲覧できるようになっ ている(予定です)ので、確認してみてください。 見れなかったら連絡くださいー TODO管理
タスクアサインの流れは以下の形にしようと考えております。 ・Trello上からチケットを選択して自身で自身をアサイン (チケットの「カードに追加」から「メンバー」を選択し、自分を選択) (Slackからは該当タスクの「 QuickAction」で「Join」を選択) ・チケットにおおよその期日を設定 (チケットの「カードに追加」から「期限」を選択し出来そうな期日を選択) (Slackからは該当タスクの「 QuickAction」で「Set Due
Date」を選択し 出来そうな期日を選択する) 2個目以降のタスクについては、作業順序準に着手する感じでお願い します。(別途お願いするかもしれません) TODO管理 cont’d
4 成果物の場所
特に問題なければ各自のGoogleDriveの共有機能を利用しようと 思っています。 Driveの公開設定に抵抗がある場合は、資料をSlackにアップロードを お願いします。こちらでDriveにアップして共有しますので以降の更新 は、共有したものでお願いします。 Trelloの各タスクのメモ欄に成果物のリンクを記載すれば埋もれることは ないかと思いますので、成果物自体は分散していてもいいかと思ってい ますが、何か共有スペースに配置した方がいい場合はご意見くださいま せー 成果物の場所
Thanks!! contact me at @0xFF_255