Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20240621_フルリモート環境ざっくばらんにご紹介
Search
yuichi
June 23, 2024
Technology
0
1k
20240621_フルリモート環境ざっくばらんにご紹介
20240621_フルリモエンジニア Meetup in 関西
https://smarthr.connpass.com/event/318492/
yuichi
June 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by yuichi
See All by yuichi
20250219_一人データエンジニアだからこそ感じるアウトプットの重要性
1210yuichi0
0
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
生成AI時代のセキュアコーディングとDevSecOps
yuriemori
0
140
初めてのDatabricks Apps開発
taka_aki
1
230
FinOps について (ちょっと) 本気出して考えてみた
skmkzyk
0
190
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の多様なバトルの開発を柔軟かつ効率的に実現するためのPure C#とUnityの分離について
gree_tech
PRO
0
230
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
770
Copilot Studio ハンズオン - 生成オーケストレーションモード
tomoyasasakimskk
0
190
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
940
CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 #cre_meetup
bengo4com
0
190
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のIPのキャラクターを描くための3Dルック開発
gree_tech
PRO
0
130
難しいセキュリティ用語をわかりやすくしてみた
yuta3110
0
350
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Done Done
chrislema
185
16k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
610
Transcript
フルリモート環境ざっくばらんにご紹介 2024-06-21 フルリモエンジニア Meetup in 関西 Yuichiro Yada / @1210yuichi0
自己紹介 経歴:非IT職種 ▶ データアナリスト ▶ データエンジニア 勤務:フル出社 ▶ ハイブリット ▶
ほぼフルリモート 業界:人材系 Zennの記事で小ネタを書いています!
ちょっとした自慢 オライリー本の当選
アジェンダ - 本LTのモチベーション - デスク編 - 食べ物編 - タイムマネジメント編 -
BGM編 - その他編 - おわりに
デスク編
食べ物編 - 昼食の歴史 (短時間で美味しいを実現する) - 納豆キムチ丼+青のり - パスタ - レンチンで茹でて、あえるだけ!
食べ物編 - 間食の歴史 (脳に燃料を) - 長年お世話になってきたカフェインの錠剤(接種は自己責任でレビューは読み応えアリ) - ALLMAX Nutrition, Caffeine,カフェイン
200 mg - ブドウ糖との出会い - 森永製菓 大粒ラムネ - 大丸本舗 ぶどう糖 (おいしい)
タイムマネジメント編 メリハリのある時間管理を目指す! ポモドーロテクニック 25 分間の作業セッションに 5 分間の休憩をはさんだ時間管 理戦略。生産性アップだけでなく、作業を分割し 1 つずつ処
理していけるため、精神的な疲れも減らせます。 dretec(ドリテック) ワンプッシュタイマー 参考:https://asana.com/ja/resources/pomodoro-technique
BGM編 - BGMの歴史 - ゾーンに入る系BGM - lofi hip hop系BGM -
オフィスノイズ系BGM 結局オフィスが好きなのかも、、、
BGM編 - デバイスの歴史 - スマホでBGMを再生する - PCでBGMを再生する - Amazon EchoでBGMを再生する
- ポイント どれだけ少ないステップで再生できるのか
BGM編
その他編 - 古き良き文化、それは社訓 - 新卒で入った会社みたいに、朝イチの社訓を言うと仕事スイッチが 入るのではないかという仮説。 - プロンプト「フルリモートで朝イチに、唱和することで自分を律するための社 訓的な言葉を考えて」 -
毎朝の宣誓を生成
その他編
おわりに MP3デコーダ モジュールいいよ!