Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Fargateでバッチ処理するときの監視
Search
abema
January 23, 2020
Technology
0
2.4k
Fargateでバッチ処理するときの監視
タガヤスその15のLT資料です
abema
January 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by abema
See All by abema
【タガヤスその30】AWS re:Invent2022 参加レポート
abema
0
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Cloud Infrastructure IaaS 新機能アップデート 2025/06 - 2025/08
oracle4engineer
PRO
0
110
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
190
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
10
75k
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
440
IoT x エッジAI - リアルタイ ムAI活用のPoCを今すぐ始め る方法 -
niizawat
0
100
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
320
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1.1k
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.2k
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
110
Create Ruby native extension gem with Go
sue445
0
110
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
ECS Fargateで バッチ処理するときの監視 株式会社オプト 仙台テクノロジー開発部 阿部
Fargateつかってますか?
Fargateのタスクにも2種類
サーバー型のタスク バッチ型のタスク 常時タスク*(コンテナ)が1つ以上起動し続けるもの タスクがバッチ処理を行い終了するもの * ECSの世界ではコンテナのことをタスクと呼びます (いや、正確には違うんだけどここではそういうことにします)
サーバー型 ECSがサービスと呼ばれる概念で起動するタスクの 数を管理してくれる タスクが異常終了したらサービスがあるべきタスク数を維持 するために再起動してくれる タスク数をベースに監視も容易
バッチ型 サービスがない サービスはあるべきタスク数を維持するものなので、バッチ処 理には使えない ECSにはコンテナをバッチ処理に使うための機能がない K8sにはJobsとかCronJobsって概念があるので 最近ではEKS on Fargate使うべきなのかも っていうかAWS
BatchがさっさとFargate対応s
バッチ型 つまりECSには・・・ 生に立ち会い 死を看取るものがいない ECSでは終了タスクの一覧を確認できます でもFargateだとしばらくすると消えちゃうんですよね
CloudWatch Event
CloudWatch Event AWSリソースの起動や終了などの状態変化を検知 できる(対応してるやつは) あとcronみたいなのも出来る
つまりこう Fargateタスク CloudWatch Event Lambda Slack タスクの終了 終了を検知 終了コードを Lambdaに渡す
終了コードを判 定してSlackに通 知 アラーム
{ "source": [ "aws.ecs" ], "detail-type": [ "ECS Task State
Change" ], "detail": { "clusterArn": [ "arn:aws:ecs:${AWS::Region}:${AWS::AccountId}:cluster/${ClusterName}" ], "lastStatus": [ "STOPPED" ] } } イベントのパターンマッチ
詳しくはこちら バッチ処理するECSタスクが異常終了したとき通知する なんとひとつも”いいね”がついていません!
しかしFargateバッチの 監視はこれで終わらない
次回予告
第二話 ゾンビタスク監視 リトライ処理 EKS on Fargate
終