Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
nakaji
Search
akatsukinewgrad
January 08, 2021
Programming
0
980
nakaji
akatsukinewgrad
January 08, 2021
Tweet
Share
More Decks by akatsukinewgrad
See All by akatsukinewgrad
2023/1/25_QAテスター meet up!
akatsukinewgrad
0
110
成果発表資料.pdf
akatsukinewgrad
0
1.9k
広大なフィールドを気持ちよく駆け抜けるための技術.pdf
akatsukinewgrad
0
500
正規表現とReDoS.pdf
akatsukinewgrad
0
490
Unityで大量のオブジェクト_を吹き飛ばしたい.pdf
akatsukinewgrad
0
520
新卒2年目が思う1年目の学び.pdf
akatsukinewgrad
0
470
障害訓練の取り組みについて.pdf
akatsukinewgrad
0
620
7分でわかるアカツキゲームス
akatsukinewgrad
0
510
Bitcoinだけでスマートコントラクト.pdf
akatsukinewgrad
1
790
Other Decks in Programming
See All in Programming
Domain-Driven Transformation
hschwentner
2
1.9k
個人アプリを2年ぶりにアプデしたから褒めて / I just updated my personal app, praise me!
lovee
0
340
テストをしないQAエンジニアは何をしているか?
nealle
0
130
[Fin-JAWS 第38回 ~re:Invent 2024 金融re:Cap~]FaultInjectionServiceアップデート@pre:Invent2024
shintaro_fukatsu
0
400
ARA Ansible for the teams
kksat
0
150
Unity Android XR入門
sakutama_11
0
140
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
120
2024年のWebフロントエンドのふりかえりと2025年
sakito
1
230
第3回 Snowflake 中部ユーザ会- dbt × Snowflake ハンズオン
hoto17296
4
360
ISUCON14公式反省会LT: 社内ISUCONの話
astj
PRO
0
180
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
130
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
23
4.5k
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
KATA
mclloyd
29
14k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
310
Building an army of robots
kneath
302
45k
Transcript
21新卒 内定者 なかじ Akatsuki Geek Live 2020-2021 Vol.1 1
2 @yuji_ap (ゆーじ) アカツキ 内定者 エンジニア職 趣味でゲームを20本以上リリース ドット絵が好き UIを作るのが好き
このLTでは の話をします 基本的なコードの書き方やコンポーネントを 知っていると理解しやすいと思います Unityナンモワカラン!な人は雰囲気で! 3
4
で使える無料アセット(有料のPRO版あり) コードベースでアニメーションを実装できる 便利ライブラリみたいなもの 【例】座標(1, 2, 3)に5秒かけて移動する 5
6
7
8
無限にあるけど今日は3つだけ アニメーションさせられる でアニメーションが書ける 面倒な処理を 書ける 9
10
11 例えばImageコンポーネントの場合、こんなのがある
12 対応しているコンポーネント AudioMixer / AudioSource / Camera / Light /
LineRenderer / Material / Rigidbody(2D/3D) / SpriteRenderer / TrailRenderer / Transform / CanvasGroup / Graphic / Image / LayoutElement / Outline / RectTransform / ScrollRect / Slider / Text / TextMeshPro / TextMeshProUGUI / 思いつくことの はできます!
13 今触れたのはあくまで というだけ なんと自作クラスの変数でさえアニメーションさせられる 自分で拡張メソッドを作ったりすれば、 アニメーションできる!
14
15
【メリット】 コードを書かなくても アニメーションが作れる 【デメリット】 途中でコード処理を 挟んだりするのが面倒 複数人作業に不安 16
17 【メリット】 コードを書かなくても アニメーションが作れる 【デメリット】 途中でコード処理を 挟んだりするのが面倒 複数人作業に不安
メソッドチェーンで アニメーションを繋げられる 任意のタイミングで 任意の処理を簡単に挟める 18
メソッドチェーンで アニメーションを繋げられる 任意のタイミングで 任意の処理を簡単に挟める 19
20
にすれば、面倒な処理が1行で書ける 21
22
無限にあるけど今日は3つだけ アニメーションさせられる でアニメーションが書ける 面倒な処理を 書ける 23
にあるけど今日は3つだけ アニメーションさせられる でアニメーションが書ける 面倒な処理を 書ける 24 に
21卒 なかじ @yuji_ap 25