Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ノンプロ研 Power Query講座受講メモ②
Search
alice
October 30, 2021
0
210
ノンプロ研 Power Query講座受講メモ②
ノンプロ研 Power Query講座の受講メモです。
note:
https://note.com/alice37308108/n/n6c9136115df5
alice
October 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by alice
See All by alice
職場でショートカットキーの 勉強会をやってみたはなし
alice37308108
0
60
ニャーDjango
alice37308108
0
250
取引先がインボイスの登録事業者に なっているかAPIを使って調べてみた (GAS編)/invoice_gas001
alice37308108
0
1.1k
ノンプロ研 Power Query講座受講メモ①
alice37308108
0
770
はじめてのRPA
alice37308108
0
2.1k
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Visualization
eitanlees
148
16k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Transcript
ノンプロ研 Power Query講座メモ 第2回 適用したステップとテーブル 2021/10/30 alliceの雑メモ
適用したステップ ・1ステップずつ保存される ・リネームが可能 →後から何をやっているかわかる →自分のルールを決める ・元データが変わっても更新ボタンを押すと自動的に更新される ・なるべくステップ数を増やさない →リーダブル&挙動が遅くならない ・まずデータを絞る! ・できるだけ重い作業は最後にする
(ソート・マージなど)
ステップの記録 リボン→ホーム→詳細エディターでM言語の記録を見ることができる ・ステップごとに1行のコード ・上から順番に処理をしているということではない
テーブル化のメリット(Power Query) 他のファイルから読み込むときはシートからではなく テーブルから読み込んだ方が良い シートから読み込むと空のColumnを読み込むことがある
複数のデータを同時に読み込みたいとき 取り込み画面(ナビゲーター)で 複数のアイテムの選択にチェックを入れる
Power Queryエディタからデータを読み込む ホーム → 新しいソース からでもデータを読み込むことができる ※1回1回ワークシートに戻らなくてOK!
元データのソースが変わったときは…、 元データの場所や名前が変わるとエラーになる その場合は *データソース設定 → ソースの変更 または *ステップのソース からソースを変更する