Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ノンプロ研 Power Query講座受講メモ②
Search
alice
October 30, 2021
0
200
ノンプロ研 Power Query講座受講メモ②
ノンプロ研 Power Query講座の受講メモです。
note:
https://note.com/alice37308108/n/n6c9136115df5
alice
October 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by alice
See All by alice
ニャーDjango
alice37308108
0
240
取引先がインボイスの登録事業者に なっているかAPIを使って調べてみた (GAS編)/invoice_gas001
alice37308108
0
1.1k
ノンプロ研 Power Query講座受講メモ①
alice37308108
0
750
はじめてのRPA
alice37308108
0
2.1k
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
ノンプロ研 Power Query講座メモ 第2回 適用したステップとテーブル 2021/10/30 alliceの雑メモ
適用したステップ ・1ステップずつ保存される ・リネームが可能 →後から何をやっているかわかる →自分のルールを決める ・元データが変わっても更新ボタンを押すと自動的に更新される ・なるべくステップ数を増やさない →リーダブル&挙動が遅くならない ・まずデータを絞る! ・できるだけ重い作業は最後にする
(ソート・マージなど)
ステップの記録 リボン→ホーム→詳細エディターでM言語の記録を見ることができる ・ステップごとに1行のコード ・上から順番に処理をしているということではない
テーブル化のメリット(Power Query) 他のファイルから読み込むときはシートからではなく テーブルから読み込んだ方が良い シートから読み込むと空のColumnを読み込むことがある
複数のデータを同時に読み込みたいとき 取り込み画面(ナビゲーター)で 複数のアイテムの選択にチェックを入れる
Power Queryエディタからデータを読み込む ホーム → 新しいソース からでもデータを読み込むことができる ※1回1回ワークシートに戻らなくてOK!
元データのソースが変わったときは…、 元データの場所や名前が変わるとエラーになる その場合は *データソース設定 → ソースの変更 または *ステップのソース からソースを変更する