Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はじめてのRPA
Search
alice
March 31, 2021
0
2.1k
はじめてのRPA
RPAって実際どうなの!?と思いながらPower Automate Desktopを触ってみた話
alice
March 31, 2021
Tweet
Share
More Decks by alice
See All by alice
ニャーDjango
alice37308108
0
240
取引先がインボイスの登録事業者に なっているかAPIを使って調べてみた (GAS編)/invoice_gas001
alice37308108
0
1.1k
ノンプロ研 Power Query講座受講メモ②
alice37308108
0
200
ノンプロ研 Power Query講座受講メモ①
alice37308108
0
750
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
390
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
950
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Transcript
はじめてのRPA 2021/3/28 alice RPAって実際どうなの!?と思いながら Power Automate Desktopを触ってみた話
自己紹介 名前 : alice 仕事 : 事務 Twitter : alice@alice37308108
Note : https://note.com/alice37308108 RPA:2021年3月 Power Automate Desktopでデビュー✨ ExcelVBAを仕事中ちょこっと使っています。
今日のお話 ・ RPAって実際どうなの ・ PADをさわってみた ・ とりあえず作ってみた
RPAって実際どうなの?
RPAって実際どうなの? ・「RPA」という言葉は聞いたことがある ・入力作業を自動化するというイメージ ・メインではないけどセミナーに行ったことがある
RPAって実際どうなの? それって自動化する 必要ある? そもそもその仕事 必要? そもそもやり方を 変えた方がいいん じゃない? わざわざRPAで やる必要ある?
RPAって実際どうなの? あまりピンとこなかった…。 むーん
RPAって実際どうなの? 2021年3月 Power Automate Desktopに出会う
RPAって実際どうなの? ちょこっとあそんでみた。 ・基幹ソフトで検索してみる ・勤怠ソフトで打刻してみる
RPAって実際どうなの? あまりピンとこなかった…。 むーん
RPAって実際どうなの? でも世の中的には Power Automate Desktopすごい! 仕事のやり方が変わる! 便利! 世界が変わる!
RPAって実際どうなの? もしかしてあまり理解して いないのかも? ちょっと勉強してみよう!
PADをさわってみた
PADをさわってみた たまたま見かけたツイート ハンズオンに参加
PADをさわってみた 感想 ・思ったよりちゃんとしている(UIとか) ・思ったより早い(もっと遅いと思っていた) ・入力作業を自動化しようとは思わなかったけど、 自分の面倒くさい仕事を自動化 +α(付加価値的なこと)をやってみたい
とりあえず作ってみた
とりあえず作ってみた PDFをAdobeAcrobatでテキスト認識したい ・開くのに時間がかかる ・複数ファイルをテキスト認識すると途中でとまって いることがある 面倒で全然やっていない💦(たまっている)
とりあえず作ってみた(しさくひん) ページ数が多いと 途中でとまる…。
とりあえず作ってみた ちょっとおもしろいかも!? もう少し勉強してみよう! と思いました。
ご清聴ありがとうございました