Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20250328_AGI福岡5回:自分をDeepResearchしてみた
Search
ayane
March 28, 2025
Technology
1
100
20250328_AGI福岡5回:自分をDeepResearchしてみた
AGI福岡 第5回(
https://agifukuoka.connpass.com/event/345895/
)の登壇資料です。
ayane
March 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by ayane
See All by ayane
ChatGPTだけじゃない みんなで楽しむ生成AIの世界
blueb
0
21
オモシロAIごった煮会 に参加させていただく
blueb
0
47
技術職じゃない私がVibe Codingで感じた、AGIが身近になる未来
blueb
0
150
AGIについてChatGPTに聞いてみた
blueb
0
210
Google データスタジオ(ベータ版)で自分の体調を分析してる、というお話。
blueb
0
18
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIによる情報システムへのインパクト
taka_aki
1
200
ObsidianをLLM時代のナレッジベースに! クリッピング→Markdown→CLI連携の実践
srvhat09
7
9.8k
自分がLinc’wellで提供しているプロダクトを理解するためにやったこと
murabayashi
1
170
FAST導入1年間のふりかえり〜現実を直視し、さらなる進化を求めて〜 / Review of the first year of FAST implementation
wooootack
1
180
2025/07/22_家族アルバム みてねのCRE における生成AI活用事例
masartz
2
140
モバイルゲームの開発を支える基盤の歩み ~再現性のある開発ラインを量産する秘訣~
qualiarts
0
610
AI エンジニアの立場からみた、AI コーディング時代の開発の品質向上の取り組みと妄想
soh9834
8
590
Turn Your Community into a Fundraising Catalyst for Black Philanthropy Month
auctria
PRO
0
190
「育てる」サーバーレス 〜チーム開発研修で学んだ、小さく始めて大きく拡張するAWS設計〜
yu_kod
1
180
Expertise as a Service via MCP
yodakeisuke
1
160
人と生成AIの協調意思決定/Co‑decision making by people and generative AI
moriyuya
0
160
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
2
200
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
390
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
🎤 自分を DeepResearchしてみた ayane / 綾祢 2025/03/28 AGI福岡 第5回
📔アジェンダ 1. 自己紹介 2. 💡 きっかけ 3. 🔍 Step1:DeepResearch分析
4. 🧠 Step2:GPTsで再現 5. ✨ 成果 6. 🤔 難しかった点 7. 📌 まとめ
自己紹介 こんにちは!ayaneです。 ✿ 旅とテクノロジーが大好き ✿ 『綾祢は今日も旅をする。』 という雑記ブログを書いてます ✿ AI×ライフスタイルの実験が
最近のブーム X: @blueb Website: https://ayatabi.net/ Whiskで作りました!
💡 きっかけ • ブログ『綾祢は今日も旅をする。』の綾祢さんの 文体に惚れました!(😂w) • テーマは多彩:旅、ガジェット、AI、写真… → この文体、GPTで再現できるのでは?と着想
🔍 Step1:DeepResearch分析 使用ツール: ◦ ChatGPT DeepResearch ◦ Gemini DeepResearch ◦
X Grok 見えてきた人物像: ◦ 旅とテクノロジーと遊び心を愛する💡 ◦ 読者との距離感が近く、温かくて読みやすい🌸 ◦ 擬音語や絵文字を使いこなすユーモアセンス!
🧠 Step2:GPTsで再現 Custom GPTで再現した要素: ◦ 挨拶文(お気に入りのコーヒーと同じくらい旅が好き!)☕ ◦ 構成(導入→本文→締め) ◦ カジュアルで丁寧、そこに✨とじゃん!を添えて
◦ テーマ:テクノロジー × 旅 × 芸術 × ライフスタイル ◦ 情報性+キャラ立ちの両立を実現♪
✨ 成果 できること: ◦ ayane風ブログ記事の自動草稿✍ ◦ ニッチな複合テーマにも対応! ◦ 読者に近く、クスッと笑える文章の再 現😊
🤔 難しかった点 • 絵文字や感嘆詞の使いすぎない加減 • 情報とキャラのバランス調整…ここが勝負! → プロンプトと設定両方でチューニングしました (ってChatGPTが言ってました!)
📌 まとめ • DeepResearchとGPTs(Gems)を使えば、『その人らしさ』も再現可能!(ただし、何 かしらアウトプットしている人に限る!) → 文体や世界観を生成AIで継承できる時代へ🚀 • 応用例: ◦
執筆支援📝 ◦ ライティング教材📚 ◦ キャラを活かしたプロモーションなど📣
🎤宣伝 4月10日(木)に「生成AI BAR vol.1 ~ちょっとAIが気になる人の集まり~」 を、ここ「エンジニアカフェ」で行います。 URLはこちら
🙌 Thank you! 自分らしさの再現に挑戦した話でした! ご清聴ありがとうございました😊 あとで声かけてくださいね〜!