Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
Search
naoki85
August 11, 2025
Technology
0
290
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
August 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by naoki85
See All by naoki85
Web アプリケーションエンジニアが G 検定を受験したお話
naoki85
0
130
A story about replacing my blog with serverless architecture
naoki85
1
240
PHP-FPM をもっと理解しよう
naoki85
2
6k
自作ブログの話
naoki85
0
170
Vue.js の大いなる力
naoki85
0
98
ブログが月間1万PVを超えたので1年間振り返る
naoki85
0
590
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
770
Zephyr(RTOS)にEdge AIを組み込んでみた話
iotengineer22
1
250
それでも私が品質保証プロセスを作り続ける理由 #テストラジオ / Why I still continue to create QA process
pineapplecandy
0
150
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
MCP ✖️ Apps SDKを触ってみた
hisuzuya
0
270
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
10
5.3k
クラウドとリアルの融合により、製造業はどう変わるのか?〜クラスメソッドの製造業への取組と共に〜
hamadakoji
0
280
サイバーエージェント流クラウドコスト削減施策「みんなで金塊堀太郎」
kurochan
4
2.2k
Wasmの気になる最新情報
askua
0
180
AIフル活用で挑む!空間アプリ開発のリアル
taat
0
130
生成AI時代のセキュアコーディングとDevSecOps
yuriemori
0
150
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
620
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Done Done
chrislema
185
16k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Transcript
リモートワークで⼼掛けていること 〜AI活⽤編〜 2025 年 8 ⽉ 10 ⽇ @ShizuokaTECH naoki85
• Webアプリケーションエンジニア • 静岡県三島でリモートワーク中 • 趣味: 読書、軽い運動、ゲーム • 最近は Claude
Code をよく使う naoki85 naoki85_201612 naoki85
None
今回話すこと • リモートワークとAI の利活⽤に関して普段私が考 えていることの共有 今回話さないこと • 個別具体的な AI の利⽤⽅法
💬 1. 情報共有 ❏チームの朝会などでみんなで情報や作ったもの を共有する ❏コミュニケーションにもなっていい感じ 😅 AI関連のニュースはなかなか追いきれない
💻 おすすめの教材 DeepLearning.AI
🔧 2. PRを細かくする ❏ 構造変更と振る舞い変更をまずは分けることを 意識する 😅 でかいプルリクエストを出すとレビューが⼤変 😰 レビュー依頼して説明するのも⼤変
📕 おすすめの本
🛡 3. テストコードやドキュメントを書く ❏ ガードレールとして、テストコードやドキュメ ントは整備する(AIの⼒を借りつつ) 😅 AIのコードが仕様通りなのか 😰 他の⼈が⾒て伝わるのか
📕 おすすめの資料 AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版)
さいごに この他にも⾊々状況共有させてもらえると嬉しいです! 💬 情報共有 🔧 PRを分割 🛡 ガードレール