Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
Search
naoki85
August 11, 2025
Technology
0
110
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
August 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by naoki85
See All by naoki85
Web アプリケーションエンジニアが G 検定を受験したお話
naoki85
0
130
A story about replacing my blog with serverless architecture
naoki85
1
230
PHP-FPM をもっと理解しよう
naoki85
2
5.9k
自作ブログの話
naoki85
0
170
Vue.js の大いなる力
naoki85
0
97
ブログが月間1万PVを超えたので1年間振り返る
naoki85
0
580
Other Decks in Technology
See All in Technology
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
2
800
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
640
Findy Freelance 利用シーン別AI活用例
ness
0
380
Kiroでインフラ要件定義~テスト を実施してみた
nagisa53
3
330
Vision Language Modelと自動運転AIの最前線_20250730
yuyamaguchi
3
1.2k
dipにおけるSRE変革の軌跡
dip_tech
PRO
1
250
【CEDEC2025】『ウマ娘 プリティーダービー』における映像制作のさらなる高品質化へ!~ 豊富な素材出力と制作フローの改善を実現するツールについて~
cygames
PRO
0
250
Segment Anything Modelの最新動向:SAM2とその発展系
tenten0727
0
600
みんなのSRE 〜チーム全員でのSRE活動にするための4つの取り組み〜
kakehashi
PRO
2
140
Google Agentspaceを実際に導入した効果と今後の展望
mixi_engineers
PRO
3
380
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
0
110
ビジネス文書に特化した基盤モデル開発 / SaaSxML_Session_2
sansan_randd
0
280
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
760
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Transcript
リモートワークで⼼掛けていること 〜AI活⽤編〜 2025 年 8 ⽉ 10 ⽇ @ShizuokaTECH naoki85
• Webアプリケーションエンジニア • 静岡県三島でリモートワーク中 • 趣味: 読書、軽い運動、ゲーム • 最近は Claude
Code をよく使う naoki85 naoki85_201612 naoki85
None
今回話すこと • リモートワークとAI の利活⽤に関して普段私が考 えていることの共有 今回話さないこと • 個別具体的な AI の利⽤⽅法
💬 1. 情報共有 ❏チームの朝会などでみんなで情報や作ったもの を共有する ❏コミュニケーションにもなっていい感じ 😅 AI関連のニュースはなかなか追いきれない
💻 おすすめの教材 DeepLearning.AI
🔧 2. PRを細かくする ❏ 構造変更と振る舞い変更をまずは分けることを 意識する 😅 でかいプルリクエストを出すとレビューが⼤変 😰 レビュー依頼して説明するのも⼤変
📕 おすすめの本
🛡 3. テストコードやドキュメントを書く ❏ ガードレールとして、テストコードやドキュメ ントは整備する(AIの⼒を借りつつ) 😅 AIのコードが仕様通りなのか 😰 他の⼈が⾒て伝わるのか
📕 おすすめの資料 AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版)
さいごに この他にも⾊々状況共有させてもらえると嬉しいです! 💬 情報共有 🔧 PRを分割 🛡 ガードレール