Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20220201_合同会社BLUEPRINT会社紹介資料_compressed__1_.pdf

Avatar for BLUEPRINT,Inc. BLUEPRINT,Inc.
February 01, 2022

 20220201_合同会社BLUEPRINT会社紹介資料_compressed__1_.pdf

Avatar for BLUEPRINT,Inc.

BLUEPRINT,Inc.

February 01, 2022
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 2 SECTION 01 会社概要 SECTION 02

    経営理念 SECTION 03 事業内容 SECTION 04 経営戦略 SECTION 05 組織構造 SECTION 06 採⽤情報 Welcome to BLUEPRINT これは、採⽤候補者様やお取引先様にBLUEPRINTを 最も効率よく知っていただくための会社紹介資料です。 まずは “エグゼクティブサマリ” に⽬を通していただき、 その後に気になった章をかいつまんでご覧ください。 より詳しい情報はこちらへ → https://blueprint-holdings.inc © 2021 BLUEPRINT, Inc. 2
  2. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 3 “退屈させないこと” を追求する、完全独⽴資本のスタートアップスタジオ エグゼクティブサマリ SECTION 01

    会社概要 総合DX推進会社が親会社を設⽴ 東 証 ⼀ 部 上 場 企 業 を 中 ⼼ に 650 社 以 上 の クライアントを抱える総合DXに⽀援会社 株 式 会 社 STANDARD の 創 業 メ ン バ ー 3 名 が。その100%親会社として設⽴。 SECTION 02 経営理念 “退屈をさせないこと” を追求 ⼈の⼀⽣を退屈との100年戦争ととらえ、 関わる⼈々と⾃分⾃⾝を退屈させないこと を⾄上命題としています。⼀般的な企業の 枠に収まらない活動も増えることでしょう。 SECTION 03 事業内容 スタートアップスタジオ事業 新 規 事 業 を 次 々 に ⽴ ち 上 げ て 分 社 化 、 グ ロ ー ス さ せ た 後 に IPO や M&A に よ っ て 株式を売却して収益を得るビジネス。起業 というものをいかに仕組み化できるかが鍵。 SECTION 04 経営戦略 “ゼロイチ × M&A” の⼤量⽣産 ⼀般的なスタートアップスタジオはすでに ある会社に出資し、IPOを狙う。しかし、 私 た ち は ゼ ロ か ら ⽴ ち 上 げ 、 M&Aに 注 ⼒ することでより⾼い再現性を持たせます。 SECTION 05 組織構造 CXO陣が各専⾨分野を統括 営業、マーケティング、財務、⼈事など、 必要な機能を各領域の専⾨家が⽴ち上げや グロース、イグジットまでトータルで⽀援。 従業員はいずれかのCXOを上⻑に持ちます。 SECTION 06 採⽤情報 30歳前後の若⼿中⼼に募集中 経営理念や事業内容の都合上、激しい変化 にも柔軟に適応できる⼈材を求めています。 そ の た め、 ほ と ん どの求⼈は 30代前後の 若⼿層が中⼼となっています。
  3. SECTION © 2021 BLUEPRINT, Inc. 5 01 会社概要 n 基本情報

    n グループ会社⼀覧 n グループ会社の取引実績 n 沿⾰ n 経営陣 n 執⾏役員
  4. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 6 株式会社STANDARDの創業者が、その100%親会社として設⽴ 基本情報 会社名 和名 :

    合同会社BLUEPRINT 英名 : BLUEPRINT, Inc. 所在地 〒101-0054 東京都千代⽥区神⽥錦町3-7-2東京堂錦町ビルディング5F 設⽴年⽉⽇ 2017年8⽉9⽇(株式会社STANDARD) 2021年7⽉20⽇(合同会社BLUEPRINT) 資本⾦ 2,100千円 ※ 株式会社STANDARD株式100%を簿価で現物出資 代表者 Group CEO ⽯井⼤智 従業員数 3名(2022年1⽉時点) 事業内容 法⼈向けのDX推進⽀援に特化したスタートアップスタジオ
  5. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 7 法⼈向けにDX推進⽀援をするグループ会社を5社抱える グループ会社⼀覧 株式会社STANDARD 法⼈向けの総合DX系⽀援 株式会社Vrain

    Solution 製造業向けのAI外観検査機器SaaS 株式会社Dist Create 病院向けの物品管理、勤怠管理SaaS Archi Village 建設資材業界向けの電⼦カタログSaaS 株式会社CurioTech 古物業界向けのIoT在庫管理SaaS 上場 準備中
  6. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 8 製薬 製薬 製薬 製薬 製薬

    商社 広告代理店 国⽴研究機関 銀⾏ 銀⾏ 保険 保険 保険 化学 化学 化粧品 鉄鋼 鉄鋼 ⾮鉄⾦属 材料 不動産 印刷 印刷 エンタメ IT IT 電機 電機 建設 建設機械 ⽯油 プラント ⾃動⾞ ⾃動⾞ ⾃動⾞ ⾃動⾞ 通信 通信 通信 通信 東証⼀部上場企業を中⼼に総勢650社以上のクライアント グループ会社の主要取引先
  7. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 9 2019年11⽉ スタートアップスタジオ開始 STANDARD経営の傍らで VS社、CT社、DC社を⽴ち上げ グループ会社に加える

    2017年8⽉ STANDARD設⽴ HAIT Labのメンバー向けに 制作したAI開発の学習教材を 法⼈向けに販売するため法⼈化 2016年3⽉ HAIT Lab設⽴ ⽯井が学⽣時代にAIエンジニア サークルを⽴ち上げ、ここで STANDARD創業者3名が出会う 2022年1⽉ Vrain Solution株式売却 JPインベストメントをはじめ とする3社にVS社株式15%を 4.5億円で売却し資本⾦にする 学⽣起業から始まり、法⼈向けのDX⽀援事業を発展させて今に⾄る 沿⾰ 2022年2⽉ STANDARDの経営継承 STANDARDの経営継承を新たな 経営陣に継承し、創業者3名は BLUEPRINTの専任役員に ⾮公開
  8. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 10 STANDARDの創業者である3名が経営陣を務める グループ経営陣 ⽯井 ⼤智 Daichi

    Ishii GCEO (Group Chief Executive Officer) 安⽥ 光希 Koki Yasuda GCOO (Group Chief Operation Officer) 鶴岡 友也 Tomoya Tsuruoka GCBO (Group Chief Business Officer) 1995年⽣(26歳) 早稲⽥⼤学 創造理⼯学部 在学中 元 株式会社STANDARD 代表取締役CEO グループ全体における最終的な意思決定 および経営戦略の⾻⼦策定を担当 1995年⽣(26歳) 慶應義塾⼤学 経済学部 卒業 元 株式会社STANDARD 代表取締役COO 経営戦略の精緻化および内部へのトップ マネジメント、外部との交渉業務を担当 1996年⽣(25歳) 明治⼤学 理⼯学部 中退 元 株式会社STANDARD 代表取締役CTO スタートアップスタジオ事業などの中核 的な事業の⽴ち上げやグロースを担当
  9. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 11 ⾼い実績を持つ30歳前後の若⼿が、それぞれの専⾨領域を統括 スタートアップスタジオ事業経営陣 xxxx xxxx xxxx

    最⾼⼈事責任者(CHRO) xxxx年⽣(xx歳) xxxx⼤学 xxxx学部 xxxx学科卒業 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ⽵内 将⾼ Masataka Takeuchi 最⾼営業責任者(CSO) 1992年⽣(29歳) ⻘⼭学院⼤学 経済学部 卒業 新卒でキーエンスに⼊社し、事業部の年間売上の6割 を⼀⼈で上げるなどの実績を遺し、当社⼊社。 xxxx xxxx xxxx 最⾼マーケティング責任者(CMO) xxxx年⽣(xx歳) xxxx⼤学 xxxx学部 xxxx学科卒業 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxx xxxx xxxx 最⾼事業責任者(CBO) xxxx年⽣(xx歳) xxxx⼤学 xxxx学部 卒業 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxx xxxx xxxx 最⾼技術責任者(CTO) xxxx年⽣(xx歳) xxxx⼤学 xxxx学部 卒業 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx Coming Soon... Coming Soon... Coming Soon... Coming Soon... Coming Soon... xxxx xxxx xxxx 最⾼財務責任者(CFO) xxxx年⽣(xx歳) xxxx⼤学 xxxx学部 卒業 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
  10. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 12 新規会社設⽴件数の35%程度を占める、所有と経営が分離していない会社形態 参考 | 合同会社とは 所有

    株主 社員 経営 取締役 就労 従業員 従業員 株式会社 合同会社 株式会社との⽐較 よくあるケース Case 01 | 外資系企業の⽇本法⼈ n Google合同会社 n Apple Japan合同会社 n Amazon Japna合同会社 n City Group Japan合同会社 Case 02 | 独⽴性の強い⽇本の⼤企業 n 合同会社DMM.com n 合同会社USJ Case 03 | 個⼈会社や⼩規模事業者
  11. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 13 以下のような背景から、あえて少数派である合同会社を選択 参考 | 合同会社を選んだ背景 POINT

    01 出資を受ける必要がないため POINT 02 ワントップ体制に切り替えるため POINT 03 報酬制度を柔軟に変えるため POINT 04 意思決定機構をシンプルにするため POINT 05 形式的な義務を負わないため POINT 05 後継者への継承を容易にするため BLUEPRINTは創業時より⿊字体質であり、 外部の投資家から資⾦を集めずとも⾃稼ぎ と銀⾏融資で⼗分な活動資⾦を得られてい る 。 そ の た め 、 出 資 を 募 る こ と を ⽬ 的 に 設計されている株式会社にする必要がない。 STANDARDは創業者3名が株式を1/3ずつ 保有しており、形式的な意思決定権が分散 し て し ま っ て い た 。 合 同 会 社 で あ れ ば 、 定款によって実質的なトップである⽯井に 意 思 決 定 権 を 集 中 さ せ る こ と が で き た 。 合 同 会 社 は 株 式 会 社 と 違 い 、 配 当 な ど の 利 益 分 配 を 出 資 の ⽐ 率 に よ っ て 決 め な く ても、定款で⾃由に定めることができる。 よ り 柔 軟 な 報 酬 制 度 を 設 計 す る た め 、 こ の 特 徴 を 上 ⼿ く 利 ⽤ す る こ と に し た 。 合同会社は、外部株主がいないことに加え、 株 主 総 会 な ど の 形 式 的 な 意 思 決 定 機 構 を 置 く 必 要 も な い た め 、 ワ ン ト ッ プ 体 制 の 強 み を フ ル に 活 か し た シ ン プ ル で ス ピ ー デ ィ ー な 意 思 決 定 機 構 を 構 築 で き た 。 株式会社は外部の投資家を保護する⽬的で 決算公告義務、会計監査⼈の設置義務など 多くの形式的な義務が課されることがある。 合 同 会 社 の 場 合 で あ れ ば 、 こ れ を 必 要 最低限もののみにとどめることができた。 株 式 会 社 の 場 合 、 経 営 継 承 に と も な い 、 株式の相続や贈与がなされるが、その際に 莫 ⼤ な 相 続 税 や 贈 与 税 が 発 ⽣ す る 。 合同会社の場合であれば、わずかな出資と 代 表 社 員 へ の 選 出 の み で そ れ が 済 ん だ 。
  12. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 15 “Identity” を頂点とする4階層で構成 経営理念の概観 Identity すべての起点となる考え⽅

    Mission 会社が果たすべき社会的な使命 Vision 使命を果たしたときの理想像 Value 理想像に向かうための⾏動指針 退屈をさせないこと ⾮連続な進化の⻘写真を描く 2036年6⽉30⽇までに、総資産100兆円の独⽴国家を創る 本質主義、結果主義、変⾰主義
  13. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 16 ඇ࿈ଓͳਐԽͷ੨ࣸਅΛඳ͘ ਓͷҰੜ͸ɺୀ۶ͱͷ೥ઓ૪ʹ࢟Λม͑ͨɻ ۙ೥ɺਓੜ೥࣌୅ͱݴΘΕΔΑ͏ʹͳͬͨɻ ͋Δఔ౓ͷෆࣗ༝ͳ͍ੜ׆͸ɺ͍·΍ͨ͞͠Δۤ࿑΋ͳ͘खʹೖΔɻ ͔͠͠ɺࢲͨͪ͸༩͑ΒΕͨ๛͔͞ͱҾ͖׵͑ʹͻͱͭͷ೉୊Λഎෛͬͨɻ

    ͦΕ͸ɺୀ۶ΛฆΒΘͤΒΕΔ΄ͲͷςʔϚ͕ݟ౰ͨΒͳ͘ͳͬͯ͠·ͬͨͱ͍͏͜ͱͩɻ ͜Ε͔Βͷ࣌୅͸ɺ࢓ࣄΛੜ͖ΔͨΊͰ͸ͳ͘ɺ஌త޷ح৺Λຬͨͨ͢Ίͷखஈͱͯ͠࢖͏ɻ ٯʹɺ஌త޷ح৺ΛฃΘͤͳ͚Ε͹ɺਓྨ͕ඇ࿈ଓʹਐԽ͢Δ͜ͱ͸ͳ͍ɻ ࢲͨͪ͸ɺ࣌୅ͷઌ಄Ͱى͜Δ΂͖ਐԽͷܗΛ૝͍ඳ͖ɺਓʑͷ஌త޷ح৺Λ ฃཱ͍ͨͤΔΑ͏ͳ੨ࣸਅΛඳ͘͜ͱΛ໨ࢦ͠·͢ɻ
  14. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 17 2036年6⽉30⽇までに、総資本100兆円の独⽴国家を創る Vision POINT 01 |

    法律を変える必要性 POINT 02 | 経済⼒を持つ必要性 POINT 03 | 期間を縮める必要性 ⾮連続な進化の例 n いち⺠間企業では法律を変えることができない n ここを変えられなくては、できることが限られる n ⻘写真を妄想で終わらせないための経済⼒が必要 n ⽇本の国家予算1年分くらいは動かせるように n 悠⻑に何⼗年もかけていては退屈してしまう n 遅くとも、創業から15年以内には達成させる 経済的豊かさに向けて n デジタル通貨制度 n ベーシックインカム n 限界費⽤ゼロ社会 など ⾝体的豊かさに向けて n 地球外移住 n 不⽼不死 n トランスヒューマニズム など 精神的豊かさに向けて n 労働の⾼付加価値化 n コミュニティの再定義 n メタバース など
  15. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 18 本質主義、結果主義、変⾰主義 Value 本質主義 本当に⼤切なことに⼀点集中する 掲げる⽬標は常に⾼く、リソースは常に⾜

    りない。そんな中、ムダなコストをかけて い る 余 裕 は な い た め 、 や る べ き こ と の ⾒極めが⾮常に重要になる。 結果主義 何があっても結果を叩き出す ど れ だ け 創 意 ⼯ 夫 を し て も 、 腕 ⼒ で 負 け たらすべてが台無しになる。すべては結果 を 出 す た め な の で 、 最 後 の 最 後 ま で ⼿ を 抜くわけにはいかない。 変⾰主義 ⽬的のためにすべてを捧げる 学習はすべてを解決する。新しいものを取 り⼊れ、古いものを捨て、⽬的を達成する ことに最適化された形に⾃分をつくり変え 続けなければならない。 Check Point n 最 ⼤ の ボ ト ル ネ ッ ク を 特 定 し 、 そ れ に 戦略的な打ち⼿を考えられているか n 得意でもやるべきでもないことに時間や 労⼒を費やしていないか n ⼀度決めたことには、持てるリソースの すべてを集中投資できているか Check Point n やろうとしていた施策が、会社の業績に どうつながるか説明できるか n ⽬標を達成させるために、使えるものは すべて使い倒せているか n 意 思 決 定 を す る と き 、 客 観 的 な 数 値 や 事実にもとづいて考えられているか Check Point n ⼀週間前の⾃分が別⼈のように感じられ るほど成⻑し続けているか n 過去の経験や実績ではなく、昨⽇と今⽇ の差分にプライドを持てているか n 常 に よ り よ い ⽅ 法 を 考 え 、 必 要 な ⼈ に 働きかけられているか。
  16. SECTION © 2021 BLUEPRINT, Inc. 19 03 事業内容 n スタートアップスタジオとは

    n ビジネスモデルの概観 n 標準的なロードマップ n 株式売却の実績 n グループ経営における本事業の位置づけ n 収益⽬標
  17. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 20 起業の専⾨家集団がハリウッドの映画スタジオのようにスタートアップを輩出 スタートアップスタジオとは 映画スタジオ スタートアップスタジオ 優れた映画が次々に⽣まれる

    優れたスタートアップが次々に⽣まれる × × 映画の専⾨家集団 監督、脚本、編集、照明など 起業の専⾨家集団 経営、営業、技術、財務など 企画者 映画の原案を持ち込む 起業家 スタートアップの原案を持ち込む
  18. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 21 新規事業を次々に⽴ち上げて分社化し、株式の売却益によって収益を得る ビジネスモデルの概観 株式の売却先 株式市場の投資家 (IPOをする場合)

    事業会社やPEファンド (M&Aをする場合) 売却益 株式売却 グループ 会社D グループ 会社E グループ 会社A グループ 会社B グループ 会社C … ⽴ち上げ & 成⻑⽀援
  19. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 22 2年9ヶ⽉ 時価総額100億円の場合、⽴ち上げに6ヶ⽉、グロースに2年、売却に3ヶ⽉ 標準的なロードマップ ≈ 0ヶ⽉

    3年0ヶ⽉ 2年6ヶ⽉ 6ヶ⽉ 1ヶ⽉ 2ヶ⽉ 3ヶ⽉ 4ヶ⽉ 5ヶ⽉ Milestone todo アイデア 仮説完成 営業活動 開始 有償契約 1件 有償契約 5件 分社化 2期⽬ 決算 売買契約 締結 経営継承 完了 無償契約 1件 MVP 完成 アポイント 20件取得 アイデア 出し 業界関係者 ヒアリング 営業資料 作成 アポイント 取得活動 営業活動 MVP開発 事業計画書 精緻化 創業融資 取り付け 各種成⻑⽀援 売却交渉 経営継承
  20. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 25 5期⽬で売上⾼2750億円、営業利益2500億円という超⾼⽔準を⽬指す 収益⽬標 POINT 01 |

    ⽴ち上げ、グロース、売却の再現性 POINT 02 | 経営資源を束ねる戦略⼦会社の設⽴ POINT 03 | 法⼈税優遇と資⾦調達スキーム 5期⽬ 収益⽬標 営業収益 営業費⽤ 営業利益 当期純利益 法⼈税等 2750億円 250億円 2500億円 0億円 2500億円 営業利益率 90.9% 当期純利益率 90.9% ※ ほぼすべてが有価証券売却益 ※ 会社設⽴にともなう出資⾦等を含む ※ 法⼈税優遇措置のある外国に拠点を置く前提 n 5年間でIPO 4件、M&A 40件のイグジット n 時価総額10億円〜2500億円の7段階の等級 n 顧客網、技術⼒、⼈材など使い回しが効くもの n 例)幅広い業界に法⼈顧客を抱えるSTANDARD n ドバイなどの法⼈税が無税である地域への本社移転 n その他、保有株式を早期に現⾦化できるスキーム構築 ⾮公開 ⾮公開
  21. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 27 以下の4つの構造優位によって、著しく⾼い⽬標も達成させられるようにする 経営戦略の概観 完全⼦会社⽅式 すでにある会社に出資せず、ゼロから⽴ち上げる n

    何⼗億もの⼿元資⾦を準備する必要がなくなる n 投資先の経営者の⼿腕に影響を受けにくくなる n 持株⽐率が増え、売却益が多くなる グループ経営資源の活⽤ 知⾒や顧客リスト、リレーションを使い回せる n STANDARDが持つ600社以上の顧客リストが使える n 最も難しい新規開拓が、スピーディーかつ広告費をかけずにできる n 各グループ会社からSTANDARDへの顧客紹介もできる 完全独⽴資本 投資家ではなく、会社や従業員に利益を分配 n 新しい事業に再投資する資⾦を多く残せる n ⾼い給与⽔準、激しいインセンティブ設計が採⽤上の競争優位になる n 余計なしがらみがなく、本質的でスピーディーな意思決定ができる Vertical SaaS領域特化 業種を絞り込み、ノウハウを効率よく蓄積 & 活⽤する n 時価総額が⾼くつきやすい領域に集中特化 n ゼロから⽴ち上げるノウハウが蓄積、有効活⽤されやすい n 創業メンバーの知識や経験が活かされやすい
  22. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 28 ⾦融危機の影響を受けるものの、⻑期的には増加傾向 参考 | 国内M&A件数の増加 出典

    : MARR Online リーマン ショック バブル 崩壊 ⻑期的には増加傾向 年間4280件
  23. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 29 パッケージ型ではなく、クラウド型で提供されるソフトウェアの総称 参考 | SaaSとは ⾮SaaS

    Software as a Package︖ SaaS Software as a Service SaaSの優位性 具体例 Microsoft Office パッケージ版 Microsoft Offic ダウンロード版 ー 提供形態 パッケージ型 クラウド型 ー デバイス インストールをした デバイスでしか使えない ログインさえできれば 様々なデバイスで使える 複数のデバイスを使う場合や、 複数⼈で利⽤する場合、あるいは 遠隔からアクセスする場合に便利 料⾦形態 ⼀括購⼊ ⽉額固定 / 従量課⾦ 初期コストを抑えられる 販売形態 実店舗販売 インターネット販売 製造、物流、在庫管理の コストがかからない データ管理 デバイスが壊れてしまうと 完全に消失してしまう デバイスが壊れても クラウド上に保存されている 業務上のリスクが低い アップデート 新しいものに 買い換えるしかない 提供者から⾃動的に アップデートされていく 常に最新のものが利⽤できる
  24. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 30 “業務” ではなく “業界” に特化し、市場を縦に独占する戦略を掲げるSaaS 参考

    | Vertical SaaSとは 医療業界 例)MEDLAY 製造業界 例)CADDi 建設業界 例)Spider Plus ⼩売業界 例)スマレジ 営業業務 例)Salesforce 会計業務 例)MoneyForward 労務業務 例)SmartHR Holizontal SaaS 教育業界 例)Atama+ … … … … … … … … Vertical SaaS … …
  25. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 31 客数を減らす代わりに、より⾼い客単価やリピート率を実現できる 参考 | Holizontal SaaSとの⽐較

    Horizontal SaaS Vertical SaaS Vertical SaaSの優位性 独占のしかた 横 (業務特化) 縦 (業界特化) ー 客数 多い 少ない 少数の⼤⼿顧客を落とせば ほぼ勝負を決められる 客単価 低い (単⼀機能) ⾼い (複数機能) 機能が豊富になればなるほど ⾼い客単価が取れる スイッチングコスト 中 (ひとつの業務にしか絡まないため) ⾼ (あらゆる業務に絡んでいるため) いったん⼊り込んでしまえば なかなかリプレイスされない ユーザー満⾜度 中 ⾼ 業界事情をとらえており かゆいところに⼿が届く 業界シェア 低 (Salesforceでも20%) ⾼ (Veevaは製薬業界の80%) 独占状態をつくりやすいため 収益性や安定性が⾼い 重要指標 新規開拓 アップセル クロスセル 広告宣伝費が少なく済み サービス改善にあてられる
  26. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 32 ⽶国ではすでに多数のVertical SaaSが⼤規模なExitを達成している 参考 | 海外事例

    Case 01 Veeva Case 02 Textura n 製薬業界に特化 n 顧 客 管 理 、 営 業 管 理 、 コ ン テ ン ツ 管 理 などの機能を提供 n 世界シェア80% n 売上1500億円 n 20xx 年 に 時 価 総 額 4 兆 円 で ニ ュ ー ヨーク証券取引所に上場 Case 03 Guidewire n 建設業界に特化 n 契約や⽀払い⾃動化、プロジェクト管理 などの機能を提供 n 8万5000社以上の取引先(売却当時) n 2016年に時価総額700億円でOracleが 買収 n 保険業界に特化 n 基 幹 シ ス テ ム 、 顧 客 管 理 、 代 理 店 管 理 などの機能を提供 n 1000 社 以 上 の 取 引 先 ( う ち 400 件 が 保険会社) n 20xx 年 に 時 価 総 額 xx00 億 円 で ニ ュ ー ヨーク証券取引所に上場
  27. SECTION © 2021 BLUEPRINT, Inc. 33 05 組織設計 n 組織図

    | グループ全体 n 組織図 | グループ経営陣 n 組織図 | スタートアップスタジオカンパニー n 役職ごとの待遇⽐較
  28. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 34 なめらかな資⾦融通のために、上位事業においては社内カンパニー制を採⽤ 組織図 | グループ全体 スタートアップスタジオ

    カンパニー 上位事業X カンパニー 上位事業Y カンパニー ... 合同会社BLUEPRINT グループ経営陣 ... グループ 会社A グループ 会社B ... グループ 会社C グループ 会社D ... グループ 会社E グループ 会社F Coming Soon... Coming Soon...
  29. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 35 各CXOが直下の従業員を束ね、カテゴリごとで相互に連携させる 組織図 | スタートアップスタジオカンパニー内 Company

    CEO Company CMO Company CSO Company CBO Company CHRO Company CFO Company CTO Build Growth Exit Corp. 新規事業責任者 IS / FS リード獲得担当者 ー プロダクト マネージャー ー 社⻑採⽤担当者 既存事業責任者 営業管理担当者 集客担当者 広報担当者 プロダクト マネージャー 資⾦調達担当者 数値管理担当者 グループ会社 採⽤担当者 ー ー ー ー 上場担当者 売却担当者 ー ー ー 広報責任者 リサーチ担当者 管理本部⻑ / 総務 経理財務 / 経営企画 採⽤ / ⼈事労務 空席 空席 空席 在籍 空席 空席 在籍 ※ 空席のCXOおよびその配下はグループ経営陣が兼務
  30. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 36 役職によってインセンティブ設計やリスクバランスが異なる 役職ごとの待遇⽐較 グループ経営陣 カンパニーCXO その他従業員

    法的役職 社員 執⾏役員 従業員 契約形態 出資契約 委任契約 雇⽤契約 固定報酬 役員報酬 残業代や⼿当等なし 役員報酬 残業代や⼿当等なし 基本給 残業代や⼿当等あり 変動報酬 配当 当期純利益を固定⽐率で分配 配当 当期純利益を固定⽐率で分配 賞与 基本給の0.0〜2.0ヶ⽉分を⽀給 注⼒指標 会社業績 会社業績 個⼈成績 個⼈保証 あり なし なし 任期 なし 3ヶ⽉ 会社の四半期ごとに更新 なし
  31. SECTION © 2021 BLUEPRINT, Inc. 37 06 採⽤情報 n 募集求⼈

    n 企業⽂化 n ワークサンプルテスト | 戦略編 n ワークサンプルテスト | 実⾏編
  32. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 39 本質主義 ⾼い⽬標を与えられたとき、それを達成する⽅法を ⾒つけ出すことは誰に⾔われずともこだわってきた 結果主義 これまで結果を出すことにこだわり続け、できる

    ことはすべてやり尽くしてきたと胸を張って⾔える 変⾰主義 過去の経験以上に、新しいものを学んで変わり続ける 能⼒に⾃信があり、環境の変化を強く楽しみに感じる せっかく⼈⽣の貴重な時間を懸けるなら、実現的である ことよりも野⼼的であることを重視して⽬標を決めたい 仕事というものを⼈⽣における中⼼的なライフワークと とらえており、優先順位を上げて熱中するつもりである 私たちは、以下のような考え⽅を強く持っている⼈と働きたいと考えています 企業⽂化 Value について 退屈を何よりも嫌っており、持ち前の⾼い能⼒を何に 懸ければより刺激的な⼈⽣になるのかと常に考えている Identity について Vision について Mission について
  33. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 40 ⼆次⾯接では以下の空欄をご記⼊いただき、⼊社後3ヶ⽉の動きを議論します ワークサンプルテスト 1/2 | 戦略編

    xxxx xxxx xxxx 役割 ⽬標 ボトルネック 上位3つ 戦略的な施策 持ち込める資源 xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx n xxxx : xxxx n xxxx : xxxx n xxxx : xxxx xxxx : xxxx
  34. © 2021 BLUEPRINT, Inc. 41 ⼆次⾯接では以下の空欄をご記⼊いただき、⼊社後3ヶ⽉の動きを議論します ワークサンプルテスト 2/2 | 実⾏編

    0ヶ⽉ 1ヶ⽉ 2ヶ⽉ 3ヶ⽉ Milestone todo xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx xxxx