Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
株式会社D2C ID 会社案内 / recruit
Search
d2cid
October 02, 2023
Business
2
3.8k
株式会社D2C ID 会社案内 / recruit
ご興味お持ちいただけましたら、ぜひ下記よりお問い合わせください!
▼採用窓口
[email protected]
d2cid
October 02, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
サイボウズの開発チームが行っているスクラムの紹介
tonionagauzzi
0
370
RAKSUL Introduction / English Ver.
raksulrecruiting
0
370
運営という選択〜参加者から運営への変容と運営を経験して得られた学び〜 / The Choice of Being an Organizer
aki_moon
0
350
Rimo会社紹介資料
rimollc
1
120
Fracta Leap 会社紹介資料 ver. 1.0
fracta_leap
PRO
0
180
キャッチアップ会社紹介
catchup
2
52k
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
51k
RAKSUL会社紹介資料 / RAKSUL Introduction
raksulrecruiting
8
81k
圧倒的な営業生産性の確立
kotohashi
1
380
カテゴリーで多様さを認知し、 認知バイアスに気づき、 カテゴリーでの認知をやめることで 多様さの中に生きる / Women in Agile Tokyo 2025
ohnoeight
0
560
Morght 会社紹介資料_LAST UPDATED 2025.2
morght
1
2.2k
Srush Company Deck
tomomifuruya
0
4k
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
29
14k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
A better future with KSS
kneath
238
17k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Building an army of robots
kneath
303
45k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Transcript
For Recruitment
目次 © D2C ID inc. 求める人物像 会社概要 D2C IDについて(概要、沿革、MV) D2Cグループについて(概要)
事業について 組織について 組織図、人員構成 働く環境について オフィス紹介、福利厚生、評価フロー、キャリアの考え方 よくある質問 コミュニケーション、選考フロー
ÅÀÁÂÄÃ ÉÈÇÉÆ 432)&#!1($02)'"% dcSbUcaYXVTRPIBEDCdEFAQHG`@89WD675 v4x!wur"!wusqtipf"% 8DWdnR8WqHCE7B}cwESbF9xDP7s 6xAhi8mfxejFBdEPk hiVWDB V~b87BdEF9W PRBwt IW9DP75
© D2C ID inc. D2C ID D2C IDについて
ÈÇÂÄÃÈÄÆÁÅÀ É )&% #('Ä"# 10 (79864392 BA@ GED777D777C )H
)&% #(' RPQ tA dlhetstg 9kk9Ätjhw989 xurqidlhetsxuqiEk(Ägfebh9v pcdlhepc`YXWVUQ8k((k9Ä2Sj( nm nÄÄÄeÄ~| n ÄÄÄe{zÄxw n'}vÄÄÄeS Äs nrqpeSÄo ¦ºÀ¿§·h± ²¼¬¯«¿¨¸¼³¿¨µ¢r£ h¾r #®ª¬¯¹r©½ ÄÃÁ áÖÄ97×77Ú9Ø×87ÔÞÙÓrØÝ9ÃÁÜ92ÒÉÈÄÇÆËÙÓp ã2 öðìã(2î26èòõãçæôåäñãç
ÁÀ ÉÅÄÇÉÃÅÉÈÆÂ TBQCP4HRQCED0AI975@321('&8%6G $TBQCP4975@321)F#6"!' X $TBQCP4egdbF&Catp X eeIee&x
$TBQCmu@09@FjTBQCP4HRQC& X z}m{3@x@wv| P4egdbe ¢ee¢ID1ee&x ÒÃѺHpÀ»¹½¼¶6µ $TBQCP4egdbF#$TBQCmu@09@FjÊÅ $TBQCP4e¬PF&Catp
ÄÃÂÂÃÁÀ ÈÇÆÈÉÅ 8dsumdqFfFigj'fcoefRjtuy iqWgqdfFb`igj'fSRjtux tHqhXT2EjturG IaDvuYFnliEBAE@CqP@jy 9H7F6V5fdpprx 43fh10)G t(jrQ%q!%efG $h#"U&usigjturG
8BkB)fCq efw
ID 5VALUES © D2C ID inc. WOWを込める まず目の前の人の心を動かそう。それがいつか世の中を動かす。 1 プロの仕事を
プロフェッショナルとしての視点と行動で、結果を出す。 2 動きながら考える 変化をおそれず、まずは動き、思考も深めていく。 3 忖度なき議論 本音でぶつかり合おう。違う人間同士の本気から、強いアイデアは生まれる。 4 フォー・ザ・チーム 敬意と共感を土台に、最高のチームであり続ける。 5
© D2C ID inc. D2C Group D2C グループ
ÇÅÃÂÆÁÄÀ ÉÈ 4#2Â1)3&$'%"%!% 765 76CBD@E98EG SRQPI X```QVPUI cba fhpi```de
4q 4#2Âyx4#2Âwvx4#2Âu'u'us bpngmkjnhrUfUÂngioq$'l wv 'p jfXX¡roq} z'pzzvnUh|xoqV{ ÄÔÔÂ̱ӮҾ´ÁÐÏËÊÉÇÍżÁò ¿Ñ»ºÕι·«½Ò¶µÕÁÈÀÊɳ§¸°¯Îª¾©ºÌƨ¬Î¦¥©Á¤£ lq%Ø×v 4#21)3Âàx4#21)3ÂÞ1x4#21)3ÂÜ ëvéè X&$'"2xÈCBDÉÂÄÂX`XfQfP!ÁÇ 10)( ®Ò¾´ vgH$'sSra%heub`yXxUW%Srb`xT H$'syRQIxH$'sx%H%!EyDCBØwGl@Ø9%!E87g 6y5432@ Òε vy¤¡suy2é{y%BI$%W@¬°~5ol $%Wy§Q2u¬thxwUuwUynIlØwGlxj9vW% 'l87dt432@ Ìƨ¬Î¦¥© RWD%I%G%QP5hx~5tA@G8%!Ey$2U@p9I%yR QIPioI@swU0xv%!qH$'sQxUrØ9$@%ÉyvXx wUuwUyyÃÂh)fPiyÆGI32@ ¿»¿ ¿Ñ»ºÕιÓ
ÂÆÄÃÅÁÀ ÉÈÇ @Xpe`iygdsUG1baaYWuVwvTSByedt RPIx)EruC97Aq6TSB542HS30Qhv6)E(F'X&c% PIx)Eu#D2)E"eX!c$Ih 80Qhydfc HS30Qhvy¦sq0QC SS2x$q{ zh2wfc¡
C9#D7ruon6h£BmSkhjh yg26fhfed6{hTQhv 2¥pysc$s~u xS kh#Dydfc ¯ )E(F'2q{zhu課題yTジB 8HS30Qhvy中心X解決ruo)E7 SNS)Ey武器X6戦略立Dかq0Q un6)E"ef様々jソュSkh y#Ddfc¡ ※カ3ザh社2務連携中 R 日本u誇れ$もuy世界Xq信6日本2世界 y繋ぐこ2yミwkhX xSkh立D y実施海外向けhBSネwメTQz Rtsunagu Japanru"営等ydfc X
© D2C ID inc. Our Business 事業について
ÆÄÅÃÂÁÀ ÉÈÇ mph jpsgspgpidpgpftpgpDgSpl Aywb9hpqbEr6pfdp e2uhexca`YW% RPkIHGU nQ)Cpp8mppBi8pF@pphyb9pi X7531(& p q46p pq'$6pqGfvqh mpsT"r0! V#&o
{yw{vuzxt ~}|
ÇÉÈÅÄÉÃÁÂÀÆ &$ "$ $#!% ECBA98@7 5463D2190)(' SR IQPHFSG Ipihdgb`aip`SdXficbp`GVebpUbTgb r
3 4 ECBA9ut' GiIGQjGghjed hGSgPPf hbgyTitiuw`aip`FXbp`GVebpUbTgb 4 2BA9( Qeg HGjfg pªTh`¬`bp¢Ugb`HbXUuT
ÇÉÈÅÄÉÃÁÂÀÆ &$ "$ $#!% ECBA98@7 5463D2190)(' TSRQIPHFTG QqpiehcRbpqRTeYgpdcqRGWfcqVcUhc ¬©¬¢ª¨m¡ ªq ~|{wª} v¡rxo
¥¬¤nwsqª}l¬hgstfe¢ªzi p~ªxe¤ l¬k§¬j¢yzi¬v py¦rdyx£«wutusr
ÇÉÈÅÄÉÃÁÂÀÆ &$ "$ $#!% HGFD4B87E653 C5A5210@9)(' cYacb`cWX`UT XcRQWPSPVI Xyurvpvqshtvghxfghcdwgiry ¤¡tuov}¢¡~wr{£
¤pnzlkjxlihfdxxjxjgp| jegnszh¤zlknk¤qmh h~w y
ÇÉÈÅÄÉÃÁÂÀÆ &$ "$ $#!% ECB@A769 54D2318)(0' USQRPHPIGFTR UihgfHpHGci`bWcHPcXbVg £ ¡ jsw ~{zut¢r
onkiwkmhg}flixediys £ ¡ ~{u r q£¢ |yyxwpvt}surqv
ÇÉÈÅÄÉÃÁÂÀÆ &$ "$ $#!% dGUpwUH `rTqQChcgfbdrXYuagfsVSRUiCPIx EDteBA@9uGXYUpwXY7FH `U65V SR321v 40)IAy('eBPI80W EDn rq`qhqrfEV'
}{~z| x z~y vut~z| w ~zu ~À¸½z¶ª ~À®¬¿ «¬w¹§¨½¦¥² ·¤£¢¡´ ¦¹±w ¹¯´~ ¹À½ àãÌÅÛÅàØÌÓß ¦Þ¹ÏÕ ÎÒÚÔЧ¨Ê ã£Ùŧ¨ 0)"2 ÚÕ $)"2 ÚÔ¢ zw®¬}{ÚÔ ÅÅÛÅ( §¹y Ä ã À'Á ¹wwu ãw ~G y TXH ®¿ ¤¢Vi8SXRP Ð'FQXHddEC b ÅÅÄ ÌAÀ ÐÌv@F9RF7C b ÅÅ6h 3 z £ u ¹À gG § ~G y d z ± n y olkjs ½ ¯¨ ¯¨¹~ À~ ½ rfEV rq` y T' TXH ÅÛÅÅ¥¤ ¢3 t¯¨ TXH¹ ¢ ±~t¯¨ TXÆ }{ "2Ë Î ¯ÀÚÔ ·ÌÅÛŷРů´~ Ùw× Þß }{ íëê }{ TXH Åãî dQSFÅ×XÆS ¢ t¯¨
© D2C ID inc. Our Organization 組織について
組織図 © D2C ID inc. 取締役社長 代表取締役 取締役 CPO CX
プロデュース本部 クリエイティブ コンサルティングユニット コミュニ ケーション プロデュース部 データ マネジメント部 メディア コンサルティング 部 ビジネス プロデュース部 ソリューション 推進部 プロジェクト マネジメント 1部 プロジェクト マネジメント 2部 プロジェクト マネジメント 3部 体験創造 ユニット UX デザイン部 開発部 沖縄オフィス コーポレート 室 CX推進室 CX マネジメント本部 IMG SRC STUDUO
ÃÂÁÀ ÇÆÉÅÇÈÄ #"! 1(0)'%$& 5243 B@9A! EDC #"9A! RQPIH
#V9U! bCYaX f9d! qp2X s! bva3QX #9s! 9#! 5243 ! RQPIH 9! bCYaX U9d! 9! 1(0)'d& EDC 9! mlk rpqron #U9! rvqrtn 9"! |vq|tn #9! |pq|on "9"! pv}~ "9#! tvqton "#9@! B9d! @9V! YH "9! 9!
© D2C ID inc. Work Environment 働く環境について
ÅÄÂÁÀÃ ÉÈÇÉÆ #!" )210' 84 vrdexihfbswga`YyWVpU StThQRIcXHqQRuFDCBPAY@D9GE
ÇÆÅÄÂÃÀÁ ÉÈ &QSGH&ECRR(DA)932' CRR(DA)6F%4P 07$B#"84I! 5 1@4 aYXW`VUT ihgfedcb xwustcbqp
d ey nhimlgfedh sqUT y}|x iuw uW{ xUT UT em ¢i §¦¥¥
ÂÅÄÃÆÁÀ ÉÈÇ ! % ( 1 !
4 65 @987 @9BA 65 @987 @9BA YV`db% eW !(PcP1 HG EV`db( e! !PcP4 HF ihgfg ih ge`dV`dV`d yHFx vh `dVutgsfrqp 1(11r% gbEV`d1(1!r4 yHt 1(11r( gbYV`d1(1!r1 yHFP
キャリアの考え方 © D2C ID inc. マネジメントコース 一般 チーフ マネジャー シニアマネジャー
エキスパート 一般コース スペシャリストコース
© D2C ID inc. Q&A よくある質問
ÈÆÅÄÃÇÂÁÀ É #! " "&$!' bpsIPbe#! "W"&$!T V"&RG$!'EqhQCB @i98`65 321HqD0Y)Adf798`64
社内ツール © D2C ID inc.
よくある質問 © D2C ID inc. どんな背景・キャリアの人がいるの? Q. 元雑誌編集、BtoB営業、新規事業立ち上げ、CM制作、アパレル出身など、多彩な背景のメンバーが在籍しており、 9割がキャリア採用です(残りの1割が新卒採用) 管理職の大半は30代前半です。若くして責任あるポジションを任されています
やりたいことや目標が途中で変わったら、ジョブチェンジができる環境を活かして異動や転籍をしています 仕事とプライベートを分けていないメンバーもいれば、うまく区切りを付けてプライベートを全力で充実させてい るメンバーもいます 全体的に朗らかな人柄のメンバーが多く、体育会系の雰囲気はありません。 どんな人が活躍しているの? Q. 仕事に愛があり、好きでこの仕事をやっている 自分のためにも仲間のためにも、アウトプットできる 自分事化して具体的な内容に落とし込める 主体性のある 合意形成を取れる人(裁量≠自由 と理解している人 共感、思いやりの気持ちがあり、チームメンバーを助けられる やってもらったことに対して「ありがとう」が言える 間違えたとき、出来なかったときに言い訳をしない 属人化させない人(自分だけ情報を知っている、自分だけ経験できたことに優越感を感じる人は✕です)
ÅÄÃÂÀÁ ÉÈÇÉÆ "! $# u|skA}mY7rfwzwtlonegY uqoFefsphxRwvvsqD hsmgebgwtlopae`bkw WU~STeQDiyhzDtP{ HsVGoEChzsqirBD@S9 8DsxfyXcTECDtmgIzS E6kt54s31o22zejDsd0)(d'&T%Bgm9e
$# §i¤x~x u kjtvpqbsCh9m`Dx)ky xfvvuks5ryohzhDtU~sgk5fe|YmrrU~yD aYx¨X¤V p¢u x)s kdDThzDo¬SdcYIPEDkWDsBrBqpPhz hDY|z9o87TBShzTYwFsgcS43S4o1e|SDBz)(e ª&|o9evpqbrBso %e|igyhPDs rYrBs o|izhzTY xfvvus k£©kBqphzhDBkgsw2jso'qx CegYIPBo59#ÆeIsDÅoÈ|YwFÄ97gÃe|YzhzTY |x)rBÁÀÂ!D7PhzTY
ÆÇÅÈÅÄÃÂÁÀ É %$ "!# '& 10)( 93 754)(6 IEDHFG CB@A
SQ)( %$ "!# '& 10)( 93 754)(6 IEDHFG CB@A SQ)( uqt hig ecsrbaYWVXpWdUpWT`p tHAg ecsrbaYWyxcsWT`p "tIkq ecsrbaYWyxcsWT`p F$ ecsrbaYW}czxvywu 10)(1076
ÉÇÃÂÅÇÁÃÇÆÄÈÀ @58964312'7&$0 #)! "%(