Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

EC2 への接続方法をまとめてみた

Avatar for ちはら ちはら
March 02, 2025
6

EC2 への接続方法をまとめてみた

Avatar for ちはら

ちはら

March 02, 2025
Tweet

Transcript

  1. COPYRIGHT(C) 2024 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 1 背景 • SessionManagerやFleetManagerの機能を使用した接続しか行っておらず、

    基本的な接続方法のやり方が分からない • 様々な接続方法があり、それぞれの違いが分からない • 情報が散乱していて、調べるのが大変 ありとあらゆる情報を自分でまとめよう! ※追加であった方がよい情報や、内容に誤りがあった場合は教えていただけると嬉しいです
  2. COPYRIGHT(C) 2024 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 2 EC2への接続方法一覧 Public Subnetに配置

    • RDPクライアント • RDP接続 • SSHクライアント • SSH接続 • EC2 Instance Connect Private Subnetに配置 • EC2 Instance Connect Endpoint Public/Private Subnetに配置 • SSM SessionManager • SSM Agent経由 • トンネリングアクセス(RDP接続) • トンネリングアクセス(SSH接続) • SSM FleetManager • RDP接続 • ターミナルセッション
  3. COPYRIGHT(C) 2024 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 3 RDPクライアント • 接続プロトコル:RDP

    • 対応OS:Windows , Linux系 • Linux系サーバはxrdpの設定が必要 【必要な設定】 • SGでインバウンド通信を設定する • TCPプロトコル • ポート3389 Virtual private cloud (VPC) Public subnet Internet gateway Security group
  4. COPYRIGHT(C) 2024 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 4 SSHクライアント • 接続プロトコル:SSH

    • 対応OS:Windows , Linux系 • WindowsサーバはOpenSSHの設定 が必要 【必要な設定】 • SGでインバウンド通信を設定 • TCPプロトコル • ポート22 • 暗号化鍵の設定 • サーバのログイン情報の設定 Virtual private cloud (VPC) Public subnet Internet gateway Security group
  5. COPYRIGHT(C) 2024 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 5 EC2 Instance Connect

    • 接続プロトコル:SSH • 対応OS:Linux系 【必要な設定】 • SGでインバウンド通信を設定する • TCPプロトコル • ポート22 • IAMへのアクセス許可の付与 • ec2-instance-connect:SendSSHPublicKey • ec2:DescribeInstances Virtual private cloud (VPC) Public subnet Instance Connect AWS Cloud AWS account Instance Metadata Security group
  6. COPYRIGHT(C) 2024 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 6 SessionManager(SSM Agent経由) •

    接続プロトコル:SSM Agent経由 • 対応OS:Windows , Linux系 【必要な設定】 • IAMへのアクセス許可の付与 • AmazonSSMManagedInstanceCoreポリシー Virtual private cloud (VPC) Private subnet AWS Cloud AWS account AWS Systems Manager SSM Agent
  7. COPYRIGHT(C) 2024 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 7 SessionManager(トンネリングアクセス RDP接続) •

    SSM Agent+RDP接続 • Windows 【必要な設定】 • サーバのログイン情報の設定 • IAMへのアクセス許可の付与 • AmazonSSMManagedInstanceCoreポリシー Virtual private cloud (VPC) Private subnet AWS Cloud AWS account $ aws ssm start-session --target <instanceID> --document-name <documentname> --parameters “PortNumber=◦◦, localPortNumber=◦◦” SSL ポート転送 RDP AWS Systems Manager SSM Agent
  8. COPYRIGHT(C) 2024 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 8 SessionManager(トンネリングアクセス SSH接続) •

    接続プロトコル:SSM Agent+SSH • 対応OS:Windows , Linux系 【必要な設定】 • 暗号化鍵の設定 • サーバのログイン情報の設定 • IAMへのアクセス許可の付与 • AmazonSSMManagedInstanceCoreポリシー Virtual private cloud (VPC) Private subnet AWS Cloud AWS account SSL $ cat ~/.ssh/config # SSH over Seesion Manager host i-* mi-* ProxyCommand sh -c "aws ssm start-session --target %h --document-name AWS-StartSSHSession --parameters 'portNumber=%p'" SSH ポート転送 AWS Systems Manager SSM Agent
  9. COPYRIGHT(C) 2024 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 9 FleetManager(RDP接続) • 接続プロトコル:RDP

    • 対応OS:Windows 【必要な設定】 • 暗号化鍵/サーバのログイン情報の設定 • IAMへのアクセス許可の付与 • AmazonSSMManagedInstanceCoreポリシー AWS Systems Manager SSM Agent Virtual private cloud (VPC) Private subnet AWS Cloud AWS account
  10. COPYRIGHT(C) 2024 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 10 FleetManager(ターミナルセッション) • 接続プロトコル:HTTPS

    • 対応OS:Windows , Linux系 【必要な設定】 • IAMへのアクセス許可の付与 • AmazonSSMManagedInstanceCoreポリシー AWS Systems Manager SSM Agent Virtual private cloud (VPC) Private subnet AWS Cloud AWS account
  11. COPYRIGHT(C) 2024 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 11 EIC Endpoint •

    接続プロトコル:SSH/RDP • 対応OS:Linux系 【必要な設定】 • EIC Endpointの作成 • SGでインバウンド通信を設定する • EIC Endpoint セキュリティグループからの インバウンドトラフィックを許可 • クライアント IP アドレスからのインバウンドトラフィックを許可 • VPC CIDR からのインバウンドトラフィックを許可 • IAMへのアクセス許可の付与 • "Action": "ec2-instance- connect:SendSSHPublicKey“ • "Action": "ec2-instance-connect:OpenTunnel"
  12. COPYRIGHT(C) 2024 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 12 まとめ サブネット 対応サーバ

    セキュリティグループ 暗号化鍵 ログイン情報 IAMアクセス許可 RDPクライアント Public Windows/Linux系 TCP/3389 × 〇 × SSHクライアント Public Windows/Linux系 TCP/22 〇 〇 × EC2 Instance Connect Public Linux系 TCP/22 × × 〇 SSM Agent経由 Public/Private Windows/Linux系 × × × 〇 SSM トンネリングアクセス(RDP接続)Public/Private Windows × × 〇 〇 SSM トンネリングアクセス(SSH接続) Public/Private Windows/Linux系 × 〇 〇 〇 SSM RDP接続 Public/Private Windows × △ △ 〇 SSM ターミナルセッション Public/Private Windows/Linux系 × × × 〇 EC2 Instance Connect EndPoint Private Linux系 〇 × × 〇