Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CloudFormationで気を付けたいポイントをまとめてみた
Search
ちはら
January 28, 2025
0
190
CloudFormationで気を付けたいポイントをまとめてみた
登壇日時:2025/01/28
イベント名:JAWS-UG東京 ランチタイムLT会 #19
ちはら
January 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by ちはら
See All by ちはら
IT未経験者がSAAを取得するうえで苦労したこと
chihara
0
5
EC2 への接続方法をまとめてみた
chihara
0
6
AWS ANGEL Dojo 活動報告
chihara
0
7
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Designing for Performance
lara
610
69k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Transcript
CloudFormationで気を付けたいポイントをまとめてみた 伊藤忠テクノソリューションズ(株) ちはらひなこ 2025/01/28
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 1 自己紹介 ちはらひなこ 所属:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(社会人2年目)
AWS歴:約1年半 主な業務:AWS環境の構築・運用 趣味:旅行・ライブ参戦・カフェ巡り Qiita:
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 2 約4か月、ほぼ毎日CloudFormationを触ってました。 その中で私が出会った地雷について いくつかピックアップしてお伝えしたいと思います。
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 3 CloudFormationとは AWS リソースのモデル化およびセットアップに役立つサービス
使用するすべての AWS リソースを記述するテンプレートを作成することで、 CloudFormation がリソースのプロビジョニングや設定を実行してくれる。 AWS リソースを個別に作成、設計して、それぞれの依存関係を考えるという必要がない。 特徴 ➢ インフラストラクチャ管理を簡略化 ➢ インフラストラクチャをすばやく複製 ➢ インフラストラクチャの制御や変更の追跡も簡単 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSCloudFormation/latest/UserGuide/Welcome.html
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 4 環境 AWS Cloud
管理アカウント AWS Organizations メンバーアカウント メンバーアカウント AWS CloudFormation Main Sub Main Sub
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 5 気を付けたいポイント 1. 使用するテンプレートは正しいものか
2. 環境に既にリソースは作成されていないか 3. ドリフトの検出は正しくできているか 4. SSMパラメータの値は変更されていないか 5. テンプレートの文字コードは統一されているか 6. ロールバックの挙動について
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 6 気を付けたいポイント 1. 使用するテンプレートは正しいものか
2. 環境に既にリソースは作成されていないか 3. ドリフトの検出は正しくできているか 4. SSMパラメータの値は変更されていないか 5. テンプレートの文字コードは統一されているか 6. ロールバックの挙動について
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 7 気を付けたいポイント 1. 使用するテンプレートは正しいものか
2. 環境に既にリソースは作成されていないか 3. ドリフトの検出は正しくできているか 4. SSMパラメータの値は変更されていないか 5. テンプレートの文字コードは統一されているか 6. ロールバックの挙動について
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 8 ドリフトの検出は正しくできているか AWS Cloud
管理アカウント AWS Organizations メンバーアカウント AWS CloudFormation Main Sub rol-A ドリフトの検出を実行
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 9 ドリフトの検出は正しくできているか AWS Cloud
管理アカウント AWS Organizations メンバーアカウント AWS CloudFormation Main Sub rol-A ドリフトの検出を実行 「rol-A」が削除されていることが検出できない(IN_SYNCになってしまう)
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 10 気を付けたいポイント 1. 使用するテンプレートは正しいものか
2. 環境に既にリソースは作成されていないか 3. ドリフトの検出は正しくできているか 4. SSMパラメータの値は変更されていないか 5. テンプレートの文字コードは統一されているか 6. ロールバックの挙動について
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 11 ロールバックの挙動について Ver.3 Ver.2a
Ver.2 Ver.1 Ver.3に更新する際にエラーが発生⇒
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 12 ロールバックの挙動について Ver.3 Ver.2a
Ver.2 Ver.1 Ver.2a Ver.2 Ver.1 Ver.3に更新する際にエラーが発生⇒ ロールバックが実行される <誤>
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 13 ロールバックの挙動について Ver.3 Ver.2a
Ver.2 Ver.1 Ver.2a Ver.2 Ver.1 Ver.3 Ver.2a Ver.2 Ver.1 Ver.2 Ver.3に更新する際にエラーが発生⇒ ロールバックが実行される <誤> <正>
COPYRIGHT(C) 2025 ITOCHU Techno-Solutions Corporation Page 14 さいごに Cfnを使用する際に気を付けたいポイント 1.
使用するテンプレートは正しいものか 2. 環境に既にリソースは作成されていないか 3. ドリフトの検出は正しくできているか 4. SSMパラメータの値は変更されていないか 5. テンプレートの文字コードは統一されているか 6. ロールバックの挙動について 本日紹介できなかったポイントについては後日Qiitaにて公開予定です。 気になる方は覗いてもらえると嬉しいです。 Qiita: