Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Graviton をご提案の武器とするには?-お客様事例から学ぶ活用ポイント-
Search
cs_sonar
September 27, 2023
0
39
AWS Graviton をご提案の武器とするには?-お客様事例から学ぶ活用ポイント-
cs_sonar
September 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by cs_sonar
See All by cs_sonar
こんな感じに AWS Identity Center(旧AWS SSO) を使ってます2024
cs_sonar
0
100
Kyoto.LT Gravitonを活用する!
cs_sonar
0
300
AWS codeシリーズを使ったCI_CDに挑戦した
cs_sonar
0
1k
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Transcript
株式会社シーズ AWS Graviton を ご提案の武器とするには? ~ お客様事例から学ぶ活用ポイント ~ AWS Graviton
勉強会
1 株式会社シーズの紹介
株式会社シーズの紹介 弊社概要 株式会社シーズは、 2004年に設立した 現在従業員37名の京都のWeb系IT企業です。 システム開発とサーバー事業を主軸に、 運用保守に至るまで一手に引き請けています。
株式会社シーズの紹介 パネリスト 原口 秀人 CTO / クラウドソリューション事業部 部長 Hideto Haraguchi
AWS Graviton のおさらい 2
AWS Gravitonのおさらい メリット 多くのクラウドワークロードにおいて 今よりパフォーマンスが向上する 優れたエネルギー効率によるコスト削減 サステナブル ✔ ✔ ✔
AWS Gravitonのおさらい デメリット x86アーキテクチャに依存したソフトウェアは 動かないので導入不可 Windows OS は非対応 一部の環境ではパフォーマンス低下の可能性あり ✔
✔ ✔
AWS Gravitonのおさらい Graviton化しやすい環境① AWSマネージドサービスで構成された インフラ環境 AWSマネージドサービスにおけるGraviton化は メリットが大きいので積極的に提案するべき
AWS Gravitonのおさらい Graviton化しやすい環境② 新規サービスを構築するとき • 開発にDockerを利用することが多く、 開発環境もARMのMacでやるケースが多い。 • ARMのMac環境で問題が起きていないので、 基本的には本番をARMで運用できる。
パートナー企業における AWS Graviton の採用障壁 3
パートナー企業における AWS Gravitonの採用障壁 Graviton化が進まない理由 AWS Gravitonに関する知識や経験の不足 問題なく動いているものを変えることで生じるリスク 世に出ているAWS Graviton導入事例の少なさ ✔
✔ ✔ パートナー企業がAWS Gravitonを積極的に採用する マインドアップの促進が必要! パートナー企業の不安感
パートナー企業における AWS Gravitonの採用障壁 シーズがGraviton採用に踏み切れた理由 データセンタ運用の経験から、ARMアーキテクチャに関する 知識があったのでGravitonが優れたCPUだと理解していた。 もともとマインドが高く 実案件への採用がスムーズに行えた。
パートナー企業における AWS Gravitonの採用障壁 パートナー企業がGravitonを採用するべき理由 AWS Gravitonについて学ぶと 導入がお客様にとってメリットになることがわかる ユーザー企業との信頼関係を築くための武器になる
シーズの AWS Graviton 導入手法 4
シーズのAWS Graviton導入手法 ユーザー企業への提案における障壁 モノリスEC2で何が動いているか把握できていない お客様にインフラ改善の意思がない AWS Graviton自体がインフラ改善の動機とはなりにくい ✔ ✔ ✔
実案件でのGraviton導入の課題は、クラウドネイティブな 環境でないことが起因している(ケースが多い)
シーズのAWS Graviton導入手法 AWS Gravitonの導入手法 OS / ミドルウェアのEOLの発生 高負荷などによるサーバー障害 コスト削減 など ✔
✔ ✔ インフラ改善のタイミングで Graviton化を提案!
シーズのAWS Graviton導入手法 インフラ改善におけるGraviton化の意義 モノリシック EC2 インフラ改善を提案 インシデント の発生 クラウドネイティブ化することで AWS
Gravitonの採用が容易になる クラウドネイティブ化へ向けてのモチベーション = 武器となる!
シーズのAWS Graviton導入手法 提供可能なオファリング Linux その他 なし あり ステートフル ステートレス する
対応不可 再構築 / 手順書作成 EC2 OS 構築手順 構築手順検証 ステートレス化 判断 ステート 動作確認 コンテナ化 ステートレス化支援 IaC化ImageBuilder 等 ARM対応 AWS Graviton = オファリングの発生
AWS Graviton 採用事例 5
Graviton採用事例 モノリスEC2からのGraviton化事例①印刷会社様 • PHP7 EOL対応のためのテスト環境作成の依頼がくる • OSも刷新した方がよい • 作りなおすついでにAWS Gravitonでコスト削減もしましょう!
• Gravitonの障壁となる「ベンダーWAF」はAWS WAFへ移行 PHP8化によるテスト環境作成 キッカケ 詳細
Graviton採用事例 モノリスEC2からのGraviton化事例①構成図
• AWS Gravitonが後押しとなってAWS WAFの採用が決定 • ベンダーWAFが無くなりコンテナ化を次の目標にできるように • 以前と同スペックのサーバーでコストの削減に成功 コスト削減に成功 Graviton採用事例
モノリスEC2からのGraviton化事例①移行後について その他
• 1台のサーバーで動くモノリシックEC2 • マイページ、バックオフィス、顔認証 がすべて1台に • LINE広告などでアクセス過多になると全サービスが障害に… • コンテナでのマイクロサイト化を目指す上でGravitonを導入! 会員管理システムのコンテナ化
キッカケ 詳細 Graviton採用事例 モノリスEC2からのGraviton化事例②フィットネスジム運営会社様
Graviton採用事例 モノリスEC2からのGraviton化事例②構成図
Graviton採用事例 モノリスEC2からのGraviton化事例②移行後について トラブル激減 その他 • 障害トラブル激減 & EC2の頃より少スペックで多数の処理が可能に • その結果、予想よりコストがかからずに済んだ
• 日頃の信頼関係により、Graviton化はシーズお任せで進められた • ARMのMACでの開発環境だったのでARM対応作業はほぼゼロ
RDSをGraviton化したことによりコストを削減 年間 95 万円のコスト削減を達成! ※コストは1年間先払いのリザーブドインスタンスを利用した状態 での金額 ※AWS事例にて紹介されていいます! 906万 811万 移行前の年間コスト
移行後の年間コスト Graviton採用事例 事例から分かるGravitonがもたらす効果①ゲーム会社様
性能は向上(CPU使用率の低下)、コストも下がった($0.24/h → $0.204/h) CPU使用率 Graviton導入 Graviton採用事例 事例から分かるGravitonがもたらす効果②自社サービス「デカメール」 RDSをGraviton化したことによりコストパフォーマンス向上を実現
Gravitonを使って新規環境構築したときのこと。 EC2でAPIサーバの構築を進めていたが、その後にエンドユーザ様指定の ベンダー製のセキュリティソフト導入が必要と発覚。 ARMアーキテクチャに対応しておらず、対象サーバをx86で構築し直した。 ただし、顧客の信頼に関わるトラブルは これまで起こっていない! Graviton採用事例 失敗談
まとめ 6
まとめ AWS Graviton まとめ Gravitonの普及はパートナー企業の主体性が重要 インフラ改善を主語、Gravitonをその後押しにする Graviton導入後、顧客満足度は高く致命的な失敗もない ✔ ✔ ✔
株式会社シーズの宣伝 AWS Gravitonを活用した自社サービスの紹介 • AWS運用代行サービス「acCloud」 AWSパートナーネットワーク(APN) の Advanced コンサ ルティングパートナーであるシーズが、長年にわたるサー
バー・システム事業で培ったノウハウでお客様のAWS運 用をサポートいたします。 • WordPress専用のマネージドサービス 「kahuna」 脆弱性対応が多いWordPress運用を、セキュリティ第一に 考えつつも最低限のリソースで管理できるようにつくられた WordPress専用のホスティングサービス。