Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
こんな感じに AWS Identity Center(旧AWS SSO) を使ってます2024
Search
cs_sonar
August 30, 2024
Technology
0
94
こんな感じに AWS Identity Center(旧AWS SSO) を使ってます2024
AWSのIdPサービスであるAWS Identity Centerを使ったアカウント / ユーザー管理の紹介です
cs_sonar
August 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by cs_sonar
See All by cs_sonar
AWS Graviton をご提案の武器とするには?-お客様事例から学ぶ活用ポイント-
cs_sonar
0
38
Kyoto.LT Gravitonを活用する!
cs_sonar
0
290
AWS codeシリーズを使ったCI_CDに挑戦した
cs_sonar
0
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
【あのMCPって、どんな処理してるの?】 AWS CDKでの開発で便利なAWS MCP Servers特集
yoshimi0227
6
950
ロールが細分化された組織でSREは何をするか?
tgidgd
1
420
本当にわかりやすいAIエージェント入門
segavvy
1
400
Transformerを用いたアイテム間の 相互影響を考慮したレコメンドリスト生成
recruitengineers
PRO
2
440
AIエージェントが書くのなら直接CloudFormationを書かせればいいじゃないですか何故AWS CDKを使う必要があるのさ
watany
18
7.6k
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
520
AI Ready API ─ AI時代に求められるAPI設計とは?/ AI-Ready API - Designing MCP and APIs in the AI Era
yokawasa
8
2.1k
Data Engineering Study#30 LT資料
tetsuroito
1
190
Talk to Someone At Delta Airlines™️ USA Contact Numbers
travelcarecenter
0
160
クラウド開発の舞台裏とSRE文化の醸成 / SRE NEXT 2025 Lunch Session
kazeburo
1
590
AWS 怖い話 WAF編 @fillz_noh #AWSStartup #AWSStartup_Kansai
fillznoh
0
130
ABEMAの本番環境負荷試験への挑戦
mk2taiga
5
1.3k
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Transcript
こんな感じに AWS Identity Center(旧AWS SSO) を使ってます2024 原口秀人
原口 秀 人 株式会社シーズ CTO Hideto Haraguchi ・HN : cs_sonar
・神戸高専卒 ・元ネトゲ廃人 (メイプルストーリー) ・ゲーム ・DTM ・投資 (投信、日米株、債券、 FX)
AWSアカウントへのログイン
IAM User ・AWSアカウントにIAMユーザを作成 ・ID/Password (+MFA)でログインし操作
IAM User ・ユーザーはAWSアカウントごとにIAMユー ザのID/PASSを覚える必要がある
IAM User 地獄の2段階認証管理
IAM User
AWS Identity Center ?
・AWSアカウントに対するシングルサインオンを提供するサービス ・煩雑になりがちな認証・認可の管理をシンプルに実現できる ・シンプルなアクセスポータルを提供。一時的なcredentialの発行も可能 ・外部IdP (External Identity Provider)と連携が可能 ・AWS Organizationsの子アカウント以外はログインできない AWS
Identity Center
・AWSアカウントに対するシングルサインオンを提供するサービス ・煩雑になりがちな認証・認可の管理をシンプルに実現できる ・シンプルなアクセスポータルを提供。一時的なcredentialの発行も可能 ・外部IdP (External Identity Provider)と連携が可能 ・AWS Organizationsの子アカウント以外はログインできない AWS
Identity Center
AWS Identity Center
・AWSアカウントに対するシングルサインオンを提供するサービス ・煩雑になりがちな認証・認可の管理をシンプルに実現できる ・シンプルなアクセスポータルを提供。一時的なcredentialの発行も可能 ・外部IdP (External Identity Provider)と連携が可能 ・AWS Organizationsの子アカウント以外はログインできない AWS
Identity Center
AWS Identity Center
AWS Identity Center (アクセスポータル)
AWS Identity Center (一時 Credential)
・AWSアカウントに対するシングルサインオンを提供するサービス ・煩雑になりがちな認証・認可の管理をシンプルに実現できる ・シンプルなアクセスポータルを提供。一時的なcredentialの発行も可能 ・外部IdP (External Identity Provider)と連携が可能 ・AWS Organizationsの子アカウント以外はログインできない AWS
Identity Center
AWS Identity Center (Google Workspaces連携(IdP))
・AWSアカウントに対するシングルサインオンを提供するサービス ・煩雑になりがちな認証・認可の管理をシンプルに実現できる ・シンプルなアクセスポータルを提供。一時的なcredentialの発行も可能 ・外部IdP (External Identity Provider)と連携が可能 ・AWS Organizationsの子アカウント以外はログインできない AWS
Identity Center
外部のAWSアカウントの取り扱えない
AWSアカウントは我々で管 理しています。御社用の IAMユーザだけお渡ししま すね。 はいよろこんで あなた方のため
外部アカウントの取り扱いは相変わら ずIAM・・・
・Organizations配下のアカウントはAWS Identity Center ・ 外部アカウントの取り扱いは相変わらずIAM
・AWSアカウントに対するシングルサインオンを提供するサービス ・煩雑になりがちな認証・認可の管理をシンプルに実現できる ・シンプルなアクセスポータルを提供。一時的なcredentialの発行も可能 ・外部IdP (External Identity Provider)と連携が可能 ・AWS OrganizationsのPayerアカウントでのみ設定可能 ・外部アプリケーションへのSAML連携が可能
new! AWS Identity Center
None
None
外部AWSアカウントも 外部アプリケーション!
AWS Identity Centerでは外部AWSアカウントをAWS Organizations 組織外のアカウ ントへのアクセス設定も可能!
AWSアクセスポータルでは外部AWSア カウントは「Applications」タブに存在しま す。(便利)
デメリット
・お客様にSAML連携させていただく説明が大変。ログインユーザー管理については弊 社を信用していただく事がある。 ・Identity Centerの画面にアカウントxロール分表示されるので、 数が多いと見通しが立ちにくくなる ・CLIのクレデンシャル(一時セッションtoken)の取得が難しい ※SAMLアサーションの中にある デメリット
ありがとうございました!