Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ドワンゴエンジニアインターンシップ/engineer internship

Avatar for dwango_recruit dwango_recruit
August 26, 2025
26

ドワンゴエンジニアインターンシップ/engineer internship

Avatar for dwango_recruit

dwango_recruit

August 26, 2025
Tweet

Transcript

  1. ・プログラミングが好きな方
 ・受け身ではなく自らの意思で行動ができる方
 ・好奇心が旺盛で物事の本質を追求したがる方
 ・学ぶことや新しい知識を得ることが好きな方
 ・個人主義ではなく、全体最適を考え
  チームコミュニケーションを重視できる方
  ・2027年4月1日に新卒入社可能な方 
   ※2028年4月1日以降の方も応相談
 
  ・専門

    / 高専 / 短大 / 大学 / 大学院に在籍しており、
   卒業・修了予定の方
 
  ・最低3か月就業いただける方
   ※勤務日数/時間は応相談
 
  ・エントリーシート提出時点において、
   株式会社ドワンゴの本選考に応募の意思をお持ちの方
    ※応募後に他社への内定受諾を決められた場合は、お申し出ください
 求める人物像 
 全ポジション共通 
 求める人物像・応募対象者 
 応募対象者 

  2. ▪インターン概要
  ニコニコ動画のiOS向けアプリの開発・保守をして頂くインターンシップです。 
  実際のチームの一員として、現場エンジニアの指導のもと就業いただきます。 
  長期の就業の中で、実務を通してユーザーへの機能提供や長期的観点での保守運用に携わっていただけます。 
 
 ▪業務内容
  ・ニコニコ動画iOSアプリの開発

    
 
 ▪使用している技術・言語 
  ・Swift, SwiftUI/UIKit(Xib)
 
 ▪必須条件
  ・GitHub 上での PullRequest ベースでの開発経験 
  ・AppStoreもしくは類似ストアでのアプリケーション公開および運用経験 
  ・Swiftによるアプリケーション開発経験 
   - SwiftUI/UIKit(Xib)を使った開発経験 
   - cd, ls, mv, cp, grep 等の基本コマンド 
  ・ドキュメントを読める
  ・他の職種(デザイナー・ビジネス職)との円滑なコミュニケーション能力 
 ニコニコ動画iOSアプリエンジニアインターンシップ① 次のページに 
 続きます

  3. ▪歓迎条件
  ・テストコードを書く習慣がある方 
  ・技術的分野に限らず、継続的に自己研鑽を続けられる方 
  ・コードベースや開発環境の改善を継続的に続けられる方 
  ・ニコニコが好きな方
 
 ▪就業形態

    
  テレワーク
 
 ▪勤務時間 
  11:00~19:00(6時間を超える場合、うち休憩1時間)
  ※個別に応相談。ただし1日3時間以上の勤務となります。
 
 ▪時給
  2,000円  ※契約更新時に昇給の可能性有り
 
 
 ニコニコ動画フロントエンドエンジニアインターンシップ② ニコニコ動画iOSアプリエンジニアインターンシップ② 

  4. ▪インターン概要 
  ニコニコ生放送のフロントエンドシステムの開発・保守をしていただくインターンシップです。  実際のチームの一員として、現場エンジニアの指導のもと就業いただきます。  長期の就業の中で、実務を通してユーザーへの機能提供や長期的観点での保守運用に携わっていただけます。 
 ▪業務内容 
  ニコニコ生放送のWebフロントエンドシステムの開発
  

    ▪使用している技術・言語 
  - TypeScript, React  - Docker, Kubernetes   ▪必須条件 
  - 将来エンジニアとしての就業を検討している方
  - JavaScript,TypeScriptによる開発経験のある方  - Gitなどのバージョン管理システムの使用経験がある方
 
 ▪歓迎条件 
  - HTML,CSSなどのWebフロントに関する基礎知識のある方  - webpack, lint等の使用経験がある方
 ニコニコ生放送Webフロントエンドエンジニアインターンシップ① 次のページに 
 続きます
 次のページに 
 続きます

  5. 
 ▪就業形態
  テレワーク
 
 ▪勤務時間 
  11:00~19:00(6時間を超える場合、うち休憩1時間)  ※個別に応相談。ただし1日3時間以上の勤務となります。 
 ▪時給


     2,000円  ※契約更新時に昇給の可能性有り
 
 
 ニコニコ生放送Webフロントエンドエンジニアインターンシップ② 

  6. ▪インターン概要 
  ニコニコ生放送のバックエンドシステムの開発・保守をしていただくインターンシップです。  実際のチームの一員として、現場エンジニアの指導のもと就業いただきます。  長期の就業の中で、実務を通してユーザーへの機能提供や長期的観点での保守運用に携わっていただけます。  
 ▪業務内容 
  ニコニコ生放送のバックエンドシステムの開発
  

    ▪使用している技術・言語 
  - OpenResty, Envoy  - Scala, Play Framework, Golang  - TypeScript, Node.js  - Redis, MySQL  - Docker, Kubernetes  - Git, Ansible   ▪必須条件 
  - 将来エンジニアとしての就業を検討している方
  - アプリケーション開発経験のある方(規模不問)  - Gitなどのバージョン管理システムの使用経験がある方
 ニコニコ生放送バックエンドエンジニアインターンシップ① 次のページに 
 続きます
 次のページに 
 続きます

  7. 
 ▪歓迎条件 
  - 静的型付け言語によるアプリケーション開発経験がある方  - TypeScriptによるWebアプリケーション開発経験がある方  - ScalaによるWebアプリケーション開発経験がある方  -

    ScalaによるWebアプリケーション開発経験をつみたい方    - 関数型言語によるアプリケーション開発経験がある方  - 関数型言語によるアプリケーション開発経験をつみたい方 
 ▪就業形態 
  テレワーク
 
 ▪勤務時間 
  11:00~19:00(6時間を超える場合、うち休憩1時間)  ※勤務日数は個別に相談可能。ただし1日3時間以上の勤務となります。 
 ▪時給
  2,000円  ※契約更新時に昇給の可能性有り
 
 
 ニコニコ生放送バックエンドエンジニアインターンシップ②
  8. ▪インターン概要 
  ニコニコ生放送のiOS向けアプリの開発・保守をしていただくインターンシップです。
  実際のチームの一員として、現場エンジニアの指導のもと就業いただきます。
  長期の就業の中で、実務を通してユーザーへの機能提供や長期的観点での保守運用に携わっていただけます。
   ▪業務内容 
  ニコニコ生放送のiOSアプリの開発
  

    ▪使用している技術・言語 
  - Swift   ▪必須条件 
  - 将来エンジニアとしての就業を検討している方 
  - SwiftによるiOSアプリケーション開発経験のある方
 
 ▪歓迎条件 
  - AppStoreでのアプリケーション公開および運用経験のある方  - Reactive Extensions(Rx) の利用経験のある方  - MVVMアーキテクチャによるアプリケーション開発経験のある方  ニコニコ生放送iOSエンジニアインターンシップ① 次のページに 
 続きます
 次のページに 
 続きます

  9. ▪歓迎条件
  - 機械学習アプリケーションの構築経験  - 論文投稿経験  - 大規模言語モデルの利用経験  - 音声処理の実装経験
 


    ▪就業形態 
  テレワーク
 
 ▪勤務時間 
  11:00~19:00(6時間を超える場合、うち休憩1時間)  ※勤務日数は個別に応相談。ただし1日3時間以上の勤務となります。 
 ▪時給
  2,000円  ※契約更新時に昇給の可能性有り
 
 
 機械学習エンジニアインターンシップ② 

  10. ▪インターン概要 
  ニコニコをはじめとした KADOKAWA グループにおける AWS の活用を通じた組織の全体最適に関する業務をご担当いただくインターンシップです。 
  多種多様なサービスを支える大規模な AWS

    環境の管理や活用の推進、組織全体の最適化を目指す業務に現場エンジニアの指導のもと従事いただきます。 
  組織全体にわたる AWS 環境の運用戦略や実装を経験することで、広い視野を持ったクラウドインフラの設計や改善を経験をしていただくことができます。 
  また、セキュリティ、コスト最適化、信頼性の向上などについて実務を通して幅広い分野の業務に触れることによって、 
  ITとビジネスのつながりに対する実践的な理解を深めることができます。 
 
 ▪業務内容 
  ニコニコをはじめとした KADOKAWA グループにおける AWS の活用を通じた組織の全体最適に関する業務をご担当いただきます。 
  想定される業務例は次の通りです。 
  - 組織全体で利用される共通システムや統制管理に関する仕組みの設計・開発・運用 
  - AWS の活用を必要とするシステムに対する技術的な支援の推進 
  - 特定の技術要素に関する調査・検証 
  - 組織全体におけるインフラコストの最適化 
  - 社内の経理・計上処理に沿ったインフラコストの会計業務 
 
 ▪使用している技術・言語 
  - 言語: Go, TypeScript 
  - Infrastructure: Amazon Web Services 
  - Provisioning tool: AWS Cloud Development Kit (CDK / TypeScript) 
  - 監視: Datadog / Amazon CloudWatch 
  - その他: Gemini / GitHub / GitHub Actions / GitHub Copilot / Slack 
 
 ▪必須条件 
  - 何らかのプログラミング言語によるソフトウェア開発の経験 
  - RDBMS を用いた Web アプリケーション開発の経験 
  - 何らかのWebサーバサイドプログラムの開発経験 
  - バージョン管理システムを用いた複数人開発の経験 
  - チームとして協調して仕事を進められる方 
 クラウド開発基盤エンジニアインターンシップ① 次のページに 
 続きます

  11. ▪歓迎用件 
  - AWS / GCP / Azure / Alibaba

    Cloud などのパブリッククラウドを用いた開発・運用のご経験をお持ちの方
  - Linux の使用経験をお持ちの方
  - クラウド上におけるネットワーク設計のご経験をお持ちの方
  - AWS Organizations や AWS Control Tower による組織全体に対する統制管理・運用のご経験をお持ちの方
  - コスト管理や契約管理のご経験をお持ちの方
  - 複数のチームや部署を横断したエンジニアリングのご経験をお持ちの方
  - オンプレミスからパブリッククラウドへのシステム移行のご経験をお持ちの方
  - 複数人のチームでスケジュールやタスクのコントロールをリードしたご経験をお持ちの方
 
 ▪就業形態 
  テレワーク
 
 ▪勤務時間 
  11:00~19:00(6時間を超える場合、うち休憩1時間)  ※勤務日数は個別に応相談。ただし1日3時間以上の勤務となります。 
 ▪時給
  2,000円  ※契約更新時に昇給の可能性有り
 
 クラウド開発基盤エンジニアインターンシップ② 

  12. ▪インターン概要
  大学受験やプログラミングを学ぶことができるオールインワン学習アプリ、ZEN Studyの開発に参加するインターンシップです。 
  実際のチームの一員として、現場エンジニアの指導のもと就業いただきます。 
  長期の就業の中で、実務を通してユーザーへの機能提供や長期的観点での保守運用に携わっていただけます。 
  ※「ZEN Study」は2024年6月末に「N予備校」からリニューアルしました

    
 
 ▪業務内容
  ZEN Studyの教材入稿システムの開発 
   ▪使用している技術・言語 
  TypeScript, Nest.js, TypeORM
   ▪必須条件
  ・将来エンジニアとしての就業を検討している方 
  ・Gitの基礎知識がある方(GUIが使える方でも可) 
  ・Webの基礎知識がある方
  ・RDBMS を用いた Web アプリケーション開発の経験 
  ・何らかの静的型付けプログラミング言語を用いた開発経験がある方 
  ・テレワークの環境においても問題なく業務を進めていただける方 
 教育学習サービス『ZEN Study』 教材基盤開発エンジニアインターンシップ① 次のページに 
 続きます

  13. ▪歓迎条件
  ・チームでの開発経験 
  ・コンテナを用いた開発経験 
  ・Typescriptを用いたアプリケーションの開発経験(Nest.jsを用いた開発経験があると尚良) 
 
 ▪就業形態 


     テレワーク
 
 ▪勤務時間 
  目安は11:00~19:00(6時間を超える場合、うち休憩1時間)ですが,個別に相談に応じます。 
  ただし、【1日最低4時間~】となります。
 
 ▪時給
  2,000円  ※契約更新時に昇給の可能性有り
 
 
 教育学習サービス『ZEN Study』 教材基盤開発エンジニアインターンシップ② 

  14. ▪インターン概要 
  大学受験やプログラミングを学ぶことができるオールインワン学習アプリ、ZEN Studyの開発に参加するインターンシップです。 
  実際のチームの一員として、現場エンジニアの指導のもと就業いただきます。 
  長期の就業の中で、実務を通してユーザーへの機能提供や長期的観点での保守運用に携わっていただけます。 
  ※「ZEN

    Study」は2024年6月末に「N予備校」からリニューアルしました。 
 
 ▪業務内容 
  ZEN StudyのiOSアプリケーション開発 
   ▪使用している技術・言語 
  Swift, SwiftUI, UIKit, RxSwift, Swift Concurrency, AVFoundation, WebKit, swift-testing   ▪必須条件 
  ・将来エンジニアとしての就業を検討している方 
  ・何らかのプログラミング言語を用いた開発経験がある方 
  ・Gitなどのバージョン管理システムの使用経験がある方 
  ・iOSアプリの開発経験がある方 
 
 ▪歓迎条件 
  ・チームでの開発経験がある方 
 教育学習サービス『ZEN Study』 iOSエンジニアインターンシップ① 
 次のページに 
 続きます

  15. 
 ▪就業形態
  テレワーク
 
 ▪勤務時間
  平日 9:00 ~ 19:00 の間で

    1 週間に合計 16 時間以上就業していただける方 
  (6時間を超える場合、別途休憩1時間) 
 
 ▪時給
  2,000円  ※契約更新時に昇給の可能性有り 
 
 
 教育学習サービス『ZEN Study』 iOSエンジニアインターンシップ② 

  16. ▪インターン概要 
  KADOKAWA社内の業務改善を主なテーマとして、データ分析および機械学習モデルの開発に取り組むインターンシップです。
  実際のチームの一員として、現場エンジニアの指導のもとで実務を経験していただきます。
  長期のインターン期間を通じて、ビジネス課題の解決に向けたデータ分析や機械学習モデル開発のプロセスに携わることができます。
 
 ▪業務内容 
  データ分析や機械学習モデルの開発、機械学習モデルを組み込んだアプリケーションの開発を行っていただきます。
 


    ▪使用している技術・言語 
  - 言語:Python  - 環境:AWS  - その他: GitHub / Slack 
 ▪必須要件 
  - Pythonでのデータ分析、モデル開発経験
  - 機械学習/統計の知識を活用した経験
 
 ▪歓迎要件 
  - 機械学習アプリケーションの開発経験
  - 大規模言語モデルの利用経験
 KADOKAWA向けデータサイエンティストインターンシップ① 次のページに 
 続きます

  17. ▪インターン概要 
  KADOKAWAグループのデータ利活用を支えるデータ基盤に関連した業務をご担当いただくインターンシップです。 
  長期就業の中で、SnowflakeやAWSといったクラウドサービスを活用したデータ基盤及びその周辺システムの開発・運用実業務を経験していただくことができます。 
 
 ▪業務内容 
  KADOKAWAグループのデータ利活用を支えるデータ基盤とその周辺システムの開発や、新技術キャッチアップを目的とした検証を行っていただく予定です。

    
  例えば以下のようなテーマを想定しています。 
  - Snowflake AI機能を利用したSnowflake利用状況分析 
  - Snowflake最適化・コスト管理プラットフォーム SELECTの検証 
 
 ▪使用している技術・言語 
  - 言語: Python、Scala、Terraform  - Infrastructure: Snowflake、Amazon Web Services  - 監視: Datadog、Amazon CloudWatch  - その他: GitHub Actions、Slack、Jira ▪必須要件 
  - 2027年4月入社 就職活動予定の学生 
  - KADOKAWAグループのデータへの興味がある方 
  - 何らかプログラミング言語によるソフトウェア開発経験がある方 
  - Gitなどのバージョン管理システムを利用したチーム開発経験がある方 
  - 一般的なWebの基礎知識を有している方- リモートワーク環境で問題なく業務を進めていただける方 
 データ基盤エンジニアインターンシップ① 
 次のページに 
 続きます

  18. ▪歓迎要件
  - パブリッククラウドの学習・実践経験 
  - TerraformやAnsible等を利用したIaCの学習・実践経験- コンテナ・オブザーバビリティ関連技術の学習・実践経験 
 
 ▪勤務時間


     11:00~19:00(6時間を超える場合、うち休憩1時間)※個別に応相談可能。ただし、1日3時間以上の勤務となります。 
 
 ▪時給
  2,000円  ※契約更新時に昇給の可能性有り 
 
 
 
 
 データ基盤エンジニアインターンシップ②