Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CloudGarageでWebアプリ立ててみた
Search
dyoshikawa
March 26, 2018
Programming
2
260
CloudGarageでWebアプリ立ててみた
dyoshikawa
March 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by dyoshikawa
See All by dyoshikawa
Docker初級者によるDocker布教
dyoshikawa
0
54
Other Decks in Programming
See All in Programming
そのAPI、誰のため? Androidライブラリ設計における利用者目線の実践テクニック
mkeeda
2
1.8k
アプリの "かわいい" を支えるアニメーションツールRiveについて
uetyo
0
270
知っているようで知らない"rails new"の世界 / The World of "rails new" You Think You Know but Don't
luccafort
PRO
1
180
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
120
Namespace and Its Future
tagomoris
6
700
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
360
Swift Updates - Learn Languages 2025
koher
2
490
スケールする組織の実現に向けた インナーソース育成術 - ISGT2025
teamlab
PRO
1
130
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
230
AIを活用し、今後に備えるための技術知識 / Basic Knowledge to Utilize AI
kishida
22
5.8k
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
180
デザイナーが Androidエンジニアに 挑戦してみた
874wokiite
0
540
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Transcript
CloudGarageで Webアプリ立ててみた
自己紹介 一年前に 的な会社に入る 三ヶ月前に 制作的な会社に入る 色々初心者 興味 環境構築自動化 サーバーレス 好きなサービス
はじめに・・・
DAPありがとうございます!
さて 何に使おう・・・
せっかく インスタンスが 3つあるので Rancherしてみる
Rancherとは
Rancherとは などのパブリッククラウドが持っている機能をプライベートクラウドで実現するのが 難しいという課題を、コンテナで解決しようと開発 ユーザー管理やアクセスコントロール、ストレージ管理やネットワークのセグメンテー ション、セキュリティといった機能も充実 をはじめとしたさまざまなオーケストレーターを選択することも可能 『コンテナ・ベース・オーケストレーション』 より
とりあえず 何か立ててみる
CloudGarageでは RancherOSが 選べる・・・
よっしゃ RancherOSや!
ブラウザでここまでは表示できるように
が、その先から 動かない
動かない ページに飛んでしまう が足りない・・・? そもそもセットアップが間違ってる・・・?
わからなかったので RancherOS断念
普通にCentOS
Rancher on CentOS インスタンス作成 インストール コンテナ起動 動いた! その後 設定でハマる等したが・・・
None
インスタンス3つが Rancher管理下に!
Catalogで Webアプリを立てる
Catalogとは
Catalogとは アプリを構成するコンテナイメージの組み合わせがパッケージで 配布されている 選ぶだけで使える
WordPressカタログを使ってみる
WordPressカタログを使ってみる
WordPressカタログを使ってみる
RancherでWordPress立ちました!
まとめ は定額で複数インスタンスをレンタルできるユニークなサービス は コンテナを で管理できる コンテナ経験者 便利 コンテナ未経験者 取っつきやすい なので
ローカルの 等任意の環境で使える ベンダーロックインがない はまだ 特に日本語の 情報が少ない感
Thanks https://hub.docker.com/r/rancher/server / http://rancher.com/docs/rancher/v1.6/en /hosts/#supported-docker-versions https://www.slideshare.net/ShotaroHiga shi/rancher-80558569
Thanks https://www.nttpc.co.jp/technology/ranc her.html https://slideship.com/users/@sinofseven /presentations/2017/09/U15rcTxp3UBv mqGwAYhHBh/?p=9