Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CloudGarageでWebアプリ立ててみた
Search
dyoshikawa
March 26, 2018
Programming
2
260
CloudGarageでWebアプリ立ててみた
dyoshikawa
March 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by dyoshikawa
See All by dyoshikawa
Docker初級者によるDocker布教
dyoshikawa
0
53
Other Decks in Programming
See All in Programming
C++20 射影変換
faithandbrave
0
560
Go1.25からのGOMAXPROCS
kuro_kurorrr
1
850
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
390
Goで作る、開発・CI環境
sin392
0
190
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
420
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon New York 2025)
zsmb
1
280
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
50
32k
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
120
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
590
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
1
570
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
210
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
660
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
670
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Transcript
CloudGarageで Webアプリ立ててみた
自己紹介 一年前に 的な会社に入る 三ヶ月前に 制作的な会社に入る 色々初心者 興味 環境構築自動化 サーバーレス 好きなサービス
はじめに・・・
DAPありがとうございます!
さて 何に使おう・・・
せっかく インスタンスが 3つあるので Rancherしてみる
Rancherとは
Rancherとは などのパブリッククラウドが持っている機能をプライベートクラウドで実現するのが 難しいという課題を、コンテナで解決しようと開発 ユーザー管理やアクセスコントロール、ストレージ管理やネットワークのセグメンテー ション、セキュリティといった機能も充実 をはじめとしたさまざまなオーケストレーターを選択することも可能 『コンテナ・ベース・オーケストレーション』 より
とりあえず 何か立ててみる
CloudGarageでは RancherOSが 選べる・・・
よっしゃ RancherOSや!
ブラウザでここまでは表示できるように
が、その先から 動かない
動かない ページに飛んでしまう が足りない・・・? そもそもセットアップが間違ってる・・・?
わからなかったので RancherOS断念
普通にCentOS
Rancher on CentOS インスタンス作成 インストール コンテナ起動 動いた! その後 設定でハマる等したが・・・
None
インスタンス3つが Rancher管理下に!
Catalogで Webアプリを立てる
Catalogとは
Catalogとは アプリを構成するコンテナイメージの組み合わせがパッケージで 配布されている 選ぶだけで使える
WordPressカタログを使ってみる
WordPressカタログを使ってみる
WordPressカタログを使ってみる
RancherでWordPress立ちました!
まとめ は定額で複数インスタンスをレンタルできるユニークなサービス は コンテナを で管理できる コンテナ経験者 便利 コンテナ未経験者 取っつきやすい なので
ローカルの 等任意の環境で使える ベンダーロックインがない はまだ 特に日本語の 情報が少ない感
Thanks https://hub.docker.com/r/rancher/server / http://rancher.com/docs/rancher/v1.6/en /hosts/#supported-docker-versions https://www.slideshare.net/ShotaroHiga shi/rancher-80558569
Thanks https://www.nttpc.co.jp/technology/ranc her.html https://slideship.com/users/@sinofseven /presentations/2017/09/U15rcTxp3UBv mqGwAYhHBh/?p=9