Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2019 ラーメンソン in 横浜 / 2019 Ramenthon in Yokohama
Search
fatherofikura
October 10, 2019
0
250
2019 ラーメンソン in 横浜 / 2019 Ramenthon in Yokohama
横浜出張時のラーメンソン
※ ラーメンソン=ラーメン+マラソン
fatherofikura
October 10, 2019
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Visualization
eitanlees
146
16k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Transcript
2019 ラーメンソン in 横浜
ラーメンソン(Ramenthon)とは? • 「ラーメン」と「マラソン」を合わせた造語 • 私が出張時にひたすらラーメンを食べるイベント ◦ 対象:醤油、味噌、豚骨 etc • ご飯の時間だ!⇒ラーメン⇒ご飯の時間だ!⇒ラーメン⇒・・・を繰り返す
Ramen Marathon
横浜と言えば… • 私の大好きな「家系ラーメン」の聖地!!
横浜と言えば… • 私の大好きな「家系ラーメン」の聖地!! 家系ラーメン@Wikipedia • 1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメ ンのラーメン店群である。 • ラーメン店「吉村家」を源流とする。 •
豚骨や鶏ガラから取った出汁に醤油のタレを混ぜた「豚骨醤油ベース」のスープ、太麺と、ホウレンソ ウ、チャーシュー、海苔のトッピングで構成される。 • 味の濃さ、スープの脂の量、麺のゆで加減を客が指定できる。
どのくらい頑張るか… • 出張は2泊3日。 • 出張会場、宿泊予定のホテルは中華街近く • 中華街近くなので、他の食べ物の誘惑いっぱい
どのくらい頑張るか… • 出張は2泊3日。 • 出張会場、宿泊予定のホテルは中華街近く • 中華街近くなので、他の食べ物の誘惑いっぱい 甘えは禁物!胃袋を満たすのはラーメンのみ!!
念入りな下調べ… 1. 人気な家系ラーメンのお店を調べる。 2. 朝からでも食べられる家系ラーメンの お店を調べる。 3. いざという時に直ぐ行けるよう中華街 近くの家系ラーメンを調べる。 GoogleMapにて上記3条件から私専用の
ラーメンマイプレイス作成!!
いざ出陣…
Day1:朝 • 朝ラーメンできる箇所を調査し、気合を入れて始発で移動 • 深夜に列車と車の事故があり、その影響でダイヤの乱れ発生 • 集合時刻に間に合わなくなるため泣く泣く断念… ◦ 遅れて来る方もいたので、ダイヤの影響にしてラーメン食べておけば良かったと後悔 …
Day1:昼@壱角家 関内店 • 会社の先輩1名を巻き添えにしお店へ 向かう。 • 14時と遅めのご飯だったので美味しく いただく。 • 家系の中でもマイルドな印象で「ク
リーミー系」(トンコツより) • ご飯無料だった。 特製ラーメン(並)
Day1:夜 part1@千家 本店 • 予定していた末廣家がなんと臨時休 業…代打のお店。 • いかついニイチャンの店員が多い • 並盛りを押そうとするも誤って中盛り
を押す凡ミス。 • お昼が遅かったため、残そうかと思う 中無理して押し込む。 • ごま感ある。家系の中でも「ごま系」と 呼ばれるだけある。 ラーメン(中)
Day1:夜 part2@寿々㐂家 曙町店 • 本店はかなりの有名店(食べログ 2019 100名店) • 市バスで移動中に発見し、急いで降り て急遽この店にする。
• 1口スープを飲んで美味い!と思った が、2軒目かつお腹パンパンでもう良く わからない。 • 店内もキレイで店員さんの接客も良 かった。 ラーメン(並)
Day1:その他所感 • 二郎の中でも豚が美味しいと有名な 関内二郎はめちゃ並んでた。 • みんなラーメン好きですね笑 • 食べ過ぎたたので歩いてホテルに 帰っているところ、何やら騒がしい声 が聞こえてくるなぁ…と思ったら横浜
スタジアムだった。 • CSか…楽しそうだなぁ…でも明日朝 早いから…
Day2:朝@杉田家 本店 • 朝5時からオープンする本気の家系 • 食券買うとプラスチックのプレートが出 てくるタイプ。これはマジの店や… • 朝限定のネギトッピングのおかげでま るで味噌汁のよう。スビスビ飲めるぅ
~。 • 店員さんのほとんどが中国人だった が、指導が行き届いていると感じた。 ラーメン(並)+朝ネギ
Day2:昼@たかさご家 本店 • 同じ会社の方を全員を巻き添えにしお 店へ向かう。 • ここも食券買うとプラスチックのプレー トが出てくるタイプ。 • 醤油強めな印象。
• お兄さん若干イライラしてた。10人くら い入れる店を2オペで回すのは辛いよ ね。 • チャーシューうまし。 チャーシューメン(並)
Day2:晩part1@吉村家 • 家系の源流。This is 家系。 • 18時頃には30人近く並んでいた。 • ここももちろんプラスチック製の食券。 •
味は言うまでもなく美味い。 • 醤油強めで、所謂王道な家系。 • 怖いイメージがあったが接客が神。今 までのラーメン屋で一番良い。 • 食べるのが遅いお婆さんが隣にいた が、店員さんがとても親切で感動し た。 ラーメン(並)
Day2:晩part2@末廣家 • 吉村家直系店 • ここももちろんプラスチック製の食券。 • 味については文句のつけようがない。 • チャーシューかなり大きめ。 •
味玉は双子がデフォという変わったタ イプ。 • 美人な店員のお姉さんがいた。お母さ んらしき人もおり、家族経営なのか な? ラーメン(並)
Day2:その他所感 • ラーメンのために電車やらバスやら徒歩やらで積極的に移動。今日だけで「15000 歩」歩いたので今日の摂取カロリーは帳消しだなぁ… • ティッシュが出入り口にある店が多い。ゴミ箱も出入り口にある。ティッシュをカウン ターに乗せるな!と書いてある店もあり、文化の違いを感じた。衛生面考えたらこっ ちのお店のシステムが良いけど、食事中に口拭きたくなる… • 食券がプラスチック製=本気のお店。これはあるあるネタですね。
• 平ザル使う店=本気のお店。これもあるあるネタですね。
Day3:朝@鶴一家 • 24時間営業の店。それだけで神。横 浜駅から近く、朝ラーにありがたい。 • 同期オススメの「クリーミー系」。豚骨 強めが好きなので私には合う。 • ティッシュがカウンターに備え付けら れている!!これだけでありがたい。
• 全部のせで1200円超えてた。値段は 若干高く感じた。 スペシャルラーメン(並)
Day3:昼@吉壱家 中華街店 • 中華街の端っこのほうにある店。 • 豚骨よりな見た目だが、全体的に味 が薄い。しっかり炊いてるのだろうか …。 • 良かったのはお水にレモンが入ってい
たこと、テイッシュ使い放題なところく らい。 • 今回のお店で一番のハズレ。 ラーメン(並)+ネギ
Day3:夜@壱六家 横浜店 • 横浜駅近くのお店 • 醤油がはっきりしており、直系に近い 味わい。 • うずらがデフォルトで入っているのは このお店が初。
• 店長さんも親切な方で好印象。 ラーメン(並)
Day3:その他所感 • 中華街で食べる家系はアカン! • 肉まんとか中華料理を食べたほうが良い! • みなとみらい線って何であんなにも地下深くなの?
総括 • 2泊3日で「10杯」達成。自分で自分を褒めてあげたい。 • こんなに胃と足が疲れる出張は初めて。 • 人気な店はハズレがなく美味い。 • 「食券がプラスチック。平ざるで湯を切る。」これを満たせば本気の店。 •
会社の先輩からのお誘いを断り、一人夜のラーメン旅に出る私を温かい目で見 守ってくれた先輩方に感謝したい。