Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
東中野もくもく会 #1
Search
fk_2000
June 23, 2017
Programming
0
210
東中野もくもく会 #1
東中野(East-Central-Fields=ECF)のオフィスでプログラマーがもくもくできる会です。
fk_2000
June 23, 2017
Tweet
Share
More Decks by fk_2000
See All by fk_2000
東中野もくもく会 #3
fk2000
0
200
東中野もくもく会 #2
fk2000
1
190
Other Decks in Programming
See All in Programming
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
220
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
510
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
290
PicoRuby on Rails
makicamel
2
120
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
420
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
660
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
600
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
170
Code as Context 〜 1にコードで 2にリンタ 34がなくて 5にルール? 〜
yodakeisuke
0
120
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
3
710
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
1.7k
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
2
1.1k
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
670
Navigating Team Friction
lara
187
15k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Transcript
東中野もくもく会 #1 After Hello World! 2017年6月22日
自己紹介 イレブンナイン株式会社 ふじけん(HN:fk_2000) 肩書 • リクルーティングマネージャー • システムアーキテクト スキル&経歴 •
インフラエンジニア • マストドン管理者 • Facebook常駐(オンライン) • PHPフレームワークである CodeIgnighterの 日本語化プロジェクト参加 • はてなのことをブログに書きすぎて はてな社員と間違われる
今日は? After Hello World VR入門 Twitter botを使ったエコシステム構想 マストドン管理者秘話 親睦会
After Hello World - Hello Worldってなに? - 画面に「Hello world」に類する文字列を表示するプログラムの通称 -
みんながみんなHello worldやってるの? - 意外とやってるらしい - Hello worldはわかったから、その次に何をしたらいいの? - http://razokulover.hateblo.jp/entry/2017/05/23/131359 - この記事によるとTwitterクライアントみたいなのを作ればいイイらしいけど結 局?↓ - どうしたらいいかは自分次第 - 今後、この「もくもく会」が、 その答えを見つける手がかりとなれれば幸いです。
VR入門 ⇒VR Hello World !(紹介編)
Twitter botを使ったエコシステム構想 ⇒Twitter botを使ったエコシステム構想 モブプログラミングを実際にやってみた http://qiita.com/TAKAKING22/items/31e027dfb6ea8b1a8d69
マストドン管理者秘話 ⇒mastodonはインフラエンジニアの見せ所 構築は1週間くらい。2台建てた。→わけあって1台に。 超会議のマストドンブースも行ってきた
親睦会に入る前に 宣伝したい人は挙手。 次回また ご清聴ありがとうございました。