Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
東中野もくもく会 #3
Search
fk_2000
September 22, 2017
Education
0
200
東中野もくもく会 #3
東中野(East-Central-Fields=ECF)のオフィスでいろんな方がもくもくできる会です。
fk_2000
September 22, 2017
Tweet
Share
More Decks by fk_2000
See All by fk_2000
東中野もくもく会 #2
fk2000
1
190
東中野もくもく会 #1
fk2000
0
200
Other Decks in Education
See All in Education
Ch2_-_Partie_2.pdf
bernhardsvt
0
110
JavaScript - Lecture 6 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.5k
HP用_松尾研紹介資料.pdf
matsuolab
0
310
20241002_Copilotって何?+Power_AutomateのCopilot
ponponmikankan
1
190
Da Necessidade da Devoção à Virgem Santíssima
cm_manaus
0
100
HCI Research Methods - Lecture 7 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
760
Mathematics used in cryptography around us
herumi
2
400
開発終了後こそ成長のチャンス!プロダクト運用を見送った先のアクションプラン
ohmori_yusuke
2
190
ISMS審査準備ブック_サンプル【LRM 情報セキュリティお役立ち資料】
lrm
0
560
BrightonSEO, San Diego, CA 2024
mchowning
0
100
Carving the Way to Ruby Engineering
koic
3
480
Tableau トレーニング【株式会社ニジボックス】
nbkouhou
0
23k
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.3k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
405
66k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
33
1.5k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
Transcript
東中野もくもく会 #3 2017/09/21 IT、Web技術がコミュニティ支援にどのような効果をもたらすか
本日の勉強会で 使用するアプリで す。 iPhoneをお持ちの方はApp Storeの 検索で「willbe」とキーワードを入力して 「Willbe」(無料)をダウンロードしてみ てください。 ダウンロード後、メールアドレスの入力 が必要です。すぐに認証メールが届き
ますのでログインしてみてください。 大変お手数ですが宜しくお願い致しますm(__)m
自己紹介 • イレブンナイン株式会社のふじけんと申します。 • 今回もくもく会の主催者です。 • 弊社では採用を担当しております。(リクルーティングマネージャー) • 日中は現場出てインフラエンジニアをしております。(AWS構築・保守・運用) •
夜は趣味でWebサービス開発してます。(マストドン風ホスティング「uzomuzo」) • これからは、コミュニケーションアーキテクチャーを目指します。 http://qiita.com/fk_2000 https://github.com/fk2000
突然ですが、みなさんに質問です。 勉強会やセミナーに参加したことはありますか? 参加したことある?
参加したことがある方に質問です。 • それはどんなセミナーでしたか? • 何か得られたもの、持ち帰ったものは? • 良かったこと・悪かったこと WHAT? 悪かったことがある方に質問です。 •
悪かったことの根本原因はなんでしょうか?
こんな勉強会はいやだ • 主催側の原因 • 背景知識・共通認識・理解力を合わせな い • 参加者側の原因 • 勉強会の主旨理解
• 失敗しないために • 【完全版】もう失敗しない!技術勉強会は 「5W1H」で考えよう • (https://geechs-magazine.com/tag/lifehack/ 20160422)
このもくもく会は違います ご安心ください。
ここで過去のもくもく会を振り返りましょう 東中野もくもく会 #1 東中野もくもく会 #2 #1では、VR Hello Worldを題材に、5人の参加者でした。 #2では、盛り上がるVR業界の紹介と「PlayStation VR」の体験でした。参加者は15人に増えました。
何をしたか? 第一回は参加費無料でピザとビール 第二回は参加費500円で寿司とビール 第三回の今回は飲食は別です いや、そうじゃなくて
何をしたか? 第二回は大勢(15名)いたので対話形式だと、個 人の意見がつぶれてしまう恐れがあった。 →「PlayStation VR」の体験で 15人全員が共(狂)体験 第一回は少人数ながらも盛り上がりました。 何をしたか? 参加者の体験談や背景をヒアリングして、直面 している課題を対話形式で話し合った。
→その結果、世代ごとに課題があり、求めるも のがそれぞれ違うという共通理解が得られた →持ち帰ってもらった
勉強会も コミュニティの 一つの形です 弊社でもくもく会を開催するのは三回 目ですが、着々とノウハウが蓄積され ていってます。
趣味で Webサービスを 開発をしました。 エンジニア有志があつまった Scrum-Up プロジェクトにより、 「uzomuzo」が生まれました。 これもひとつのコミュニティです。 このプロジェクトに参加することにより、エ ンジニアとしてだけでなく、様々な気づ
き、知見を得ることができました。
コミュニティ 創造支援とは ようやく本題です。
コミュニティ創造支援とは • コミュニティとは? • コミュニティとは「同士・同志の集団」「共同体」「目的を共有している仲間」の事を指す。 • 創造支援とは? • 創造?→何もないところから創る、または造る。 •
支援?→力を添えて助けること。 • つまり • コミュニティ創造支援とは、仲間と認識していない人々を仲間として認めて、集団の形成と維持を助ける 活動。
コミュニティマネージャーとは • 米国ではTwitterやFacebookの企業公式アカウントやブログの運営、ソーシャルメディア内での ブランドに対する会話の監視などの実務者を指す。 • リクルート、コロプラなどの大企業ではコミュニティマネージャー職を積極的に取り込んでいる。 • 1例として、コワーキングスペースやイベント運営などの業務をメインに行っている。
コミュニティマネージャーを取り巻く状況 • 2006年くらいのコミュニティマネージャーはユーザサポートや製品知識の充実を期待されていた が、近年では自社ブランドだけでなく、かかわる人のプロフィールや抱える課題をヒアリングし て、解決できる人をつなぐ役割を期待されいている。知識や対応内容よりも、人当りやホスピタリ ティが求められる状況である。 • 業務内容も顧客とのやり取りよりも社内と社外をつなげる役目であったり、部署間の調整役とし ても需要がでてきている。 •
将来的には専門職としてコミュニティデザイナーと呼び名が変わるかも知れなく、その範囲は地 方創生やマーケティングなど多岐にわたるであろう。
コミュニティマネージャーに関する弊社の取り組み • コミュニティマネージャー職の設置 • もくもく会#2の参加者だった木原さんとその後 意気投合。急遽、弊社のインターンとしてジョ インいただき、現在、コミュニティマネージャー 職に取り組んでもらっています。 • コミュニティ創造支援ツールの開発
• Willbeアプリ(オープンベータ) • Willbe Web(現在開発中)
Willbeとは • Willbeは、やりたいこと、実現したいこと =willを通して、興味の近しい友人を見つけ たり、互いに実現に向けて背中を押し合うこ とができる無料アプリ。 • アカウントは実名でもニックネームでも登録 可能。 •
ログイン後、Willを登録できる。 • 作成したWillには友人、知人などを招待で きる。 • Willについて話し合うことができる。
実際にやってみよう • iPhoneを持っている方 • App Storeに行き、「willbe」で検索してくださ い。 • 「Willbe」をダウンロードしてください。 •
アカウントを作成してください。 • 「やりたいこと、実現したいこと」をWillとして登 録してください。登録するときには、この場に いる方を招待してください。 • みんなでWillについて話し合いましょう。
まとめ • Willbeのアプリ版、Web版を使った実証実験を一緒に行ってもらいたい。 • コミュニティ創造に興味ある方、一緒に取り組みませんか? • 開発に興味ある方、一緒に開発しませんか? アプリでいつでも参加 FBグループで気軽に参加 Elevennines.Incに
ジョインしてしっかり参加
次回予告 • 次回、実際に1か月間の実証実験の結果をご報告。 • 「良いコミュニティとは何か」、「常に良いコミュニティを維持するにはどうしたら良いか」に焦点を当てて、 10月第三木曜日にもくもく会 #4 開催予定となります。 #1~#3 #4
#5
ご清聴ありがとうございました。