Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

GAOGAO - Culture Deck

GAOGAO
March 31, 2022

GAOGAO - Culture Deck

GAOGAOは「世界中でモノつくりの連鎖を起こす」というビジョンを掲げ世界各地のエンジニアが集まっているスタートアップスタジオです。弊社に興味を持たれているエンジニアの方向けにより弊社のことを知ってもらうため、カルチャーデックを公開します。

1. 会社概要
2. サービス
3. 事例紹介
4. GAOGAO Values
5. チーム
6. カルチャー

興味のある方は以下もぜひご覧ください。
- GAOGAOウェブサイト: https://gaogao.asia/
- GAOGAO Twitterアカウント: https://twitter.com/gaogaoasia
- 代表手島のnote: https://note.com/tejitak

GAOGAO

March 31, 2022
Tweet

Other Decks in Technology

Transcript

  1. CULTURE DECK
    GAOGAO Pte. Ltd.
    April 1, 2022

    View Slide

  2. ABOUTUS
    GAOGAOは現在⽇本、バンコク、シンガポールを拠点に、東
    南アジアをメインにスタートアップの起業家や新規事業部の
    お客様の 0→1開発・DXを⽀援しています。
    メンバーは世界に点在し、一部は共同⽣活をしていたり
    ちょっと変わった “スタートアップ・エンジニア集団” です。
    ちょっと変わった
    “スタートアップ・エンジニア集団” です。

    View Slide

  3.   GAOGAO=「スタートアップ x グローバル」エンジニア集団
    スタートアップスタジオ
    STUDIO
    MEMBERS
    STUDIO
    PROJECT
    STARTUP
    INVESTMENTS
    76 41 05
    US
    バンコク 東京
    シンガポール
    お客様のロケーション
    2018年創業、シンガポール本社、日本とタイに
    3つの子会社が存在するエンジニア組織で、
    新規事業開発やデジタル化の支援をしています。
    過去4年間でスタートアップから大企業まで
    40社以上の支援実績を持つ「スタートアップ ・
    エンジニア」のプラットフォームです。

    View Slide

  4. History
    2018.4
    2019.10
    2020.10 2022.3
    2021.8
    エンジニア主体で様々な事業が立ち上がり、それぞれが成長しシナジーを生み出しています
    タイ・バンコク
    創業期
    シンガポール拠点
    &DXスタジオ立ち上げ期
    スタートアップスタジオ
    &研修事業立ち上げ期
    アウトソース事業
    立ち上げ期
    Web3ラボ・自社
    サービス立ち上げ期

    View Slide

  5. 世 界 中 に あ る G A O G A O 拠 点
    バンコク・ホーチミン・シンガポール・東京・神戸の世界5拠点にあるエンジニア専⽤スペースです。
    共⽤スペースでの同じ志を持つ⼈たちとの出会いや交流会、勉強会を定期的に⾏っています。
    バンコク
    東京 神⼾
    ホーチミン シンガポール


    View Slide

  6. 世界中で「モノつくり」の連鎖を起こす
    Vision

    View Slide

  7. “スタートアップ・エンジニア”の
    バリューを最⼤化する
    OUR MISSION

    View Slide

  8. OUR SERVICE…

    View Slide

  9. スタートアップエンジニア
    プラットフォーム
    GAOGAOエンジニアがお客様のチームメンバーの一員として参画し
    新規事業開発やデジタル化の支援をします
    ● グローバル、スタートアップ
    案件とのジョブマッチング
    ● グローバル拠点の
    コワーキング&コリビング
    ● スタートアップの技術&業界ノウハウ
    ● 熱量の⾼いコミュニティ参画
    ● 新規事業立ち上げコンサル&開発
    ● エンジニア獲得、エンジニア教育
    ● 企業間コネクション創出
    CLIENT
    YOU
    イノベーション
    マッチング
    経営者、ビジネス⽬線での開発、
    ⾼品質なプロダクトのリリース
    1. 企画&提案 2. MVPとアジャイル開発 3. 内製化支援

    View Slide

  10. スタートアップ・エンジニアの3つの軸
    事業⽴ち上げに
    必要なスキル
    これらのスキルを持ち合わせているスタートアップエンジニアが
    オーナーシップを持って効率的に・品質高くサービス開発に参画します
    0→1/Build Knowledge Technology
    業界特有の
    専⾨知識
    フルスタックな
    技術スキル
    技術⾯を理解し、新規事業を
    ⽴ち上げのUI/UXから含めて
    ⽀援できるMVP設計&実装⼒
    エンジニア⾃⾝がコンサルから
    入り、業界特有ドメインで設計
    &開発まで⼀貫して参画可能
    ゴール達成を第一に考えた
    技術選定・幅広いスキルの
    学習と実践

    View Slide

  11. GAOGAOの4つの事業
    コミュニティ× グローバル
    横串「グローバル×コミュニティ」の⼟台の上に、4つの事業の柱が存在
    スタートアップ・エンジニアへの
    確実性の高い教育プログラム提供
    「グローバルxスタート・アップ」
    共感メンバーの獲得と体現
    プロフェッショナル人材による技術
    価値提供とコミュニティ醸成
    ゲート事業 スタジオ事業 アウトソース事業
    技術力基盤構築とプロダクト開発
    先端技術者育成と対外的情報発信
    ラボ事業

    View Slide

  12. OUR CASE STUDIES…

    View Slide

  13. UI/UXから開発まで全⾯的に⽀援
    現在はグロースのフェーズで参画
    株式会社grow & partners様
    ⼀時保育予約サービス あすいく
    企画段階からデザイン設計含めて参画
    融資診断サービスを4ヶ⽉でリリース
    INQ 創業融資診断サービス
    株式会社INQ様
    エンジニアメンタリングサービス
    TechTrain
    株式会社TechBowl様
    スタートアップ初期フェーズでのプロダクト開発
    https://inq.finance/ https://techbowl.co.jp/techtrain/
    https://parent.asuiku.net/
    初期ローンチ時にフロントから
    サーバーサイドの設計から実装を推進

    View Slide

  14. アプリ開発からグロース支援まで
    開発全般をサポート
    Ancar様
    中古車販売のC2C Ancar
    初期フェーズの企画段階から参画
    内製化含めてグロースまで長期的に支援
    パーソルイノベーション様
    副業マッチング Lotsful
    ベトナムの開発会社と共に
    グローバルチームで開発支援
    中古車トラック販売Truck2Hands
    TriPetch(タイ三菱商事)様
    グロースフェーズ開発&大手新規事業立ち上げ
    https://lotsful.jp/ https://www.truck2hand.com/
    https://www.ancar.jp/

    View Slide

  15. iOS/Android共に
    ネイティブアプリの開発を支援
    US・サンフランシスコ
    バンコクのタクシー内タブレット
    広告配信プラットフォームを開発
    Eikon様
    タイ・バンコク
    AI Communis様
    シンガポール
    海外スタートアップの開発支援プロジェクト
    Yamori様
    ⽂字起こしAI SaaSのMVP 0→1開発を⽀援
    現在もグローバルチームで継続的に参画
    https://www.eikon.asia/ https://aurisai.io
    (現在beta版のみ提供)

    View Slide

  16. https://tanaka-megane.sg/
    シンガポールでの新規事業・DXの⽀援事例
    ⼯具メーカーの修理業務効率化
    DXシステム構築
    メガネの田中様
    2020年からスタートしているシンガポール拠点では既に多くの⽇系企業様の新規事業
    ・DX⽴ち上げご⽀援をさせていただいています。
    JR東⽇本(One&Co)様 x NUS様 Makita Singapore様
    メガネのオンラインカウンセリングの
    現地向け新規サービス
    コワーキングスペースの
    メタバース実証実験
    https://makita.com.sg/
    https://www.oneandco.sg/community/idovatar/

    View Slide

  17. OUR VALUES…

    View Slide

  18. 次のスライドには、ビジョンの実現ために
    私たち自身が使用するカルチャーコードを紹介します。
    どの国から参画していても
    VALUES
    #Ownership
    #Borderless
    #Practical
    #Learning
    #Technology
    #Grit
    #Knowledge
    #Education
    #Resonation
    である環境であるために、
    私たちはオープンマインドと多様性を大切にし
    チームの率直なフィードバックに重点を置く
    環境を大切にしています。

    View Slide

  19. オーナーシップを持って効率的に
    品質の⾼いサービス開発を実⾏し、
    バリューを最⼤化しよう。
    グローバルマインドを持ち、
    信頼関係を築きながら
    主体的にコミュニケーションを
    とろう。
    専 ⾨ 知 識 を 積 極 的 に 学 び、
    最適なソリューションを考え、
    「実行」に重きを置いて進めよう。
    社内のメンバーが持つべきバリュー9つ
    Beyond Yourself (克⼰)
    01 02 03
    #Ownership #Borderless #Practical

    View Slide

  20. #Learning #Technology #Grit
    「技 術はあくまで⼿段の⼀つ
    である」意識を持ち、様々な
    技 術に対してアンテナを張り
    スキルを⾼めよう。
    どのような状況においても最適な
    技術を選択し、インパクトの強い
    アプローチをしよう。
    新しい価値を⽣み出すこと・
    問題解決を重視することに
    こだわり、最後まで物事を
    やり遂げよう。
    社内のメンバーが持つべきバリュー9つ
    Be a Geek
    04 05 06

    View Slide

  21. #Knowledge
    メンバーを強⼒なパートナー
    として意識し、積極的に
    ノウハウや情報を共有・
    ドキュメンテーションしよう。
    お互いに刺激を受け⾼め合い、
    メンバーが困ったときに必要な
    サポートやフォローをしよう。
    様々なメンバーと共鳴し、⼈を
    巻き込みながら事業のバリュー
    を⾼めよう。
    社内のメンバーが持つべきバリュー9つ
    Team GAOGAO
    #Education #Resonation
    07 08 09

    View Slide

  22. OUR TEAM…

    View Slide

  23. ファウンダー
    慶応義塾⼤学・⼤学院修⼠課程卒。新卒でIBM研究所のソフトウェアエンジニアと
    して5年間従事した後、LINE株式会社にて2年間フロントエンドエンジニアとして
    サービス開発と運⽤を経験。その後、VCから出資を受け共同創業者兼CTOとして
    起業、東南アジアへ移住。2年間で8個のプロダクトを開発し、1つを事業譲渡。
    ⾃⾝のグローバルな開発経験や0→1開発経験をもっと⽇本のエンジニアに還元し
    たいという想いで、2018年にGAOGAOを創業。その他、 Udemyの講師や書籍
    「Vue.js⼊⾨」を共著出版など。2020年からシンガポール拠点⽴ち上げ。
    関⻄学院⼤学卒。2005年に野村證券に⼊社し、プライベートバンキング業務と
    IB業務に従事。タイ・ミャンマーでの⽇系医療法⼈の病院設⽴プロジェクト
    参画を契機に2016年に野村證券を退職し東南アジアへ移住。その後、グローバ
    ルで通⽤している⽇本のモノづくり⽂化をアジア各国で肌で感じる中で、⽇本
    のソフトウェアデベロッパーがグローバルで活 躍できると思い始める。⾃⾝で
    もプログラミングをかじりはじめた時に⼿島と出会い2018年にGAOGAOを
    共同創業。IT界隈の流れについていくのに必死。地元神⼾とバスケットボール
    とピザが⼤好き。
    Takuya Tejima | Co-founder&CEO Kenichi Mizuhata | Co-founder

    View Slide

  24. 創業者のマインド
    エンジニアが主役の世界を作る
    クリエイターを活性化させて⽇本を再興する
    GAOGAOでは、海外思考や起業マインドを持っている
    エンジニアを採⽤しています。
    クリエイターが好きなものを作って⽣き⽣きとした
    ⼈⽣を送れるよう気づきを与えたい、というのが私の
    創業の理由です。
    ⽶国・中国と⽐べると⽇本は少し遅れをとっていますが
    ⽇本のソフトウェアエンジニアは世界的に⾒ても
    実力を持ち合わせていると信じています。エンジニアが
    アイデアを持って世界に⼀歩踏み出して、モノづくりの
    連鎖を起こす⽇本の再興を実現します。

    View Slide

  25. メンバー在住図
    私たちのメンバーは世界各国で活躍しています。
    場所に関係なく、リモートワークによるアジャイルでフレキシブルな基盤で成⻑しています。
    エストニア
    タイ
    ベトナム ⽇本
    シンガポール

    View Slide

  26. デザイン/Java/TypeScript/PHP/PM/コンサル/マークアップ/Swift/UX/デザイン
    /マークアップ/Swift/UX/デザイン
    Android/iOS/AWS /Laravel /Flutter /Go/JavaScript/Node.js/React/Rails/Vue.js
    稼働量・職種・国籍・スキル分布表
    職種
    週5
    40.3%
    週4
    2.8%
    副業
    20.8%
    8.3%
    週2
    週3
    27.8%
    メンバーのスキル分布 (2021/10/14時点)
    IOS/Android
    エンジニア 8%
    デザイナー
    5%
    フロント
    エンドエンジニア
    17%
    PM
    19%
    サーバーサイド
    エンジニア
    42%
    ・⽇本
    ・ベトナム
    ・タイ
    ・イギリス
    ・シンガポール
    ・エストニア
    稼働量 国籍
    所有スキル


    View Slide

  27. OUR CULTURE…

    View Slide

  28. リモートワークにおいての
    コミュニケーション
    「エンジニアが主役」です。メンバーが常に最⼤の
    パフォーマンスを発揮できる仕組みを作っています。
    オープンであり包括的な環境は、私たちのバリューを
    最⼤化するための重要な要素です。DiscordやGatherを
    通じたコミュニケーションはその⼀部です。
    ぜひGAOGAOのスペースを覗いてみてください。
    ▼Discordで社内オンラインコワーキングスペースを作りチームの
    ⽣産性が⾼まった話
    https://note.com/tejitak/n/n5ec6e147c8f3
    note

    View Slide

  29. エンジニア同⼠で刺激し合える環境
    https://note.com/tejitak/n/n5dfa9f723976
    ▼エンジニア向け社内勉強会をご紹介します
    note
    ・継続的な改善と学習が好きな⽅
    ・何か⾯⽩いことがしたい⽅
    ・自らレールを作りたい方
    ・事業の⽴ち上げに携わってみたい⽅
    ・将来エンジニア経営者になりたい方
    こんな方に仲間になってほしい

    View Slide

  30. 活発な社内外コミュニティ
    GAOGAO TechTalk社内技術LT会
    担当者が選定した技術トピックについて共有する
    隔週開催の勉強会
    AWS勉強会
    AWSソリューションアーキテクトの
    資格を取るための勉強会
    朝読書会
    朝の時間で本を読み感想をシェアする
    毎週水曜日の読書会
    Blockchain.connect()(英語)
    シンガポール拠点で開催されている
    ブロックチェーン技術関連の公開イベント
    機械学習勉強会(英語)
    AI・機械学習の基礎から実践まで
    データエンジニアのための社内勉強会
    English Night(英語)
    日本人がもっとグローバルに活躍する
    ために英語技術LTイベント

    View Slide

  31. 整った評価制度を導入
    グレードG1〜G6
    評価に応じてグレード・報酬が上がる
    GAOGAOメンバーが目指すキャリア像の実現を
    支援するため、2つのキャリアパスを選べます。
    ジョブ型
    エンジニアとして
    活躍するキャリアパス
    メンバーシップ型
    GAOGAO自体の事業成長に
    貢献するキャリアパス
    正社員&業務委託 正社員のみ

    View Slide

  32. 参画しているメンバーのメッセージ
    US西海岸発のスタートアップ開発
    案件に参画。学びを活かして上場企業
    の大規模DXに挑む
    これまで請け負ってきたスタートアップの0→1開発案件や、既存サービス
    の改修案件ではなく、上場している大手企業の大型開発案件のため、開発に
    おける社内調整や事前調査、既存サービスや長年使っているシステムと、
    これから開発しようとしているシステムとのシナジー効果を検討するなど
    様々なタスクがあり、新しい経験を積めています。
    GAOGAOの自慢は、人がいいことだと自負しています。
    海外経験が必須かというと、そうではありません。
    今までに海外経験がなくても、主体的なモノ作りが好きで海外で
    活躍したいと思っている方には挑戦してほしいと思います。
    島村 勇太朗
    エンジニア兼PM

    View Slide

  33. 参画しているメンバーのメッセージ
    優秀なエンジニアを育て、健全な
    体制で価値あるものを開発したい
    オフショア界隈で散見したのが、やたらと案件を受注してしまい、まともに
    作れる人がいなくて案件が炎上してしまうケースです。辛いだけで社会に
    とっては良いものが生み出されていない。だからこそ、教育がとても大事だ
    と感じているんですよね。
    優秀な仲間を育てれば、より良いものが作れるし、より多くの案件を受ける
    ことができます。そうなればエンジニアは自信を持って、余裕を持って働け
    ますし、お客さんも期待通りかそれ以上のアウトプットを手にでき、みんな
    がハッピーになれる良い循環を生み出せます。保守性やスケーラビリティに
    配慮した設計や実装ができる人、スケジュールから逆算して主体的に動ける
    人、分からないことを分からないままにせず貪欲に学べる人など、ひとりひ
    とりが持っている長所を活かして創造力を発揮してもらいたいですね。実際
    に、GAOGAOにはそういった人達が多いと感じています。
    古橋 寛士
    エンジニア兼PM

    View Slide

  34. I create a world you haven’t seen yet

    View Slide