Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GCASアップデート(202506-202508)
Search
高橋広和
August 20, 2025
Technology
0
280
GCASアップデート(202506-202508)
2025/08/20 Gov-JAWS#3登壇資料です。
高橋広和
August 20, 2025
Tweet
Share
More Decks by 高橋広和
See All by 高橋広和
地方公共団体基幹業務システムの標準化について
techniczna
0
72
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
840
20250627__今ガバ_ガバメントクラウドでの請求支払事務について_PDF用.pdf
techniczna
1
87
GCASアップデート(202501-202504)
techniczna
1
580
ガバメントクラウド概要
techniczna
3
1.6k
ガバメントクラウド単独利用方式におけるIaC活用
techniczna
4
640
Other Decks in Technology
See All in Technology
落ちる 落ちるよ サーバーは落ちる
suehiromasatoshi
0
140
広報における効果的なプロンプトエンジニアリング入門.pdf
suguruooki
0
120
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
230
kubellが考える戦略と実行を繋ぐ活用ファーストのデータ分析基盤
kubell_hr
0
150
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
120
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
130
カミナシ社の『ID管理基盤』製品内製 - その意思決定背景と2年間の進化 #AWSUnicornDay / Kaminashi ID - The Big Whys
kaminashi
3
810
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
310
AI開発ツールCreateがAnythingになったよ
tendasato
0
110
エラーとアクセシビリティ
schktjm
0
1k
Kubernetes における cgroup v2 でのOut-Of-Memory 問題の解決
pfn
PRO
0
460
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
610
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Transcript
GCASヘルプデスク アップデート情報 2025年6月中旬から 2025年8月中旬まで
アップデート情報について • 前回開催から直近までのGCASヘルプデスク新着情報をお知ら せします • 重要なものを幾つかピックアップして詳細に説明します • AWS以外のCSP関連の情報や一時的なメンテナンス・障害情報 は割愛します •
メンバー専用ページ(非公開)は更新日のみお知らせします キャッチアップ&見逃し防止にお役立てください!
ポストして議論に参加しよう! • 上記3つのテーマいずれかを中心にハッシュタグ#GOV_JAWSをつけて投稿ください • スライド説明終了後、投稿からピックアップしてディスカッションします ユーザー名 @user_name 1分前 ……………………………… #GOV_JAWS
GCAS利用時のノウハウ GCASに関する質問 GCASの改善提案
2025年6月のアップデート • 2025年6月27日 一般ページのドキュメントを更新 ➢ 概要文書 ◼ ガバメントクラウドにおけるモダン化の定義 • 2025年6月27日
「CEPライセンス必要数の申請」フォームの入力項目を変更 • メンバー専用ページ ➢ 6月16日に更新あり
2025年7月のアップデート① • 2025年7月1日 GCASシステム情報登録操作説明を更新 ➢ 国の行政機関向け ◼ GCASアカウント取得後の諸手続きについて_2.2版 ➢ 地方公共団体向け
◼ GCASアカウント取得後の諸手続きについて(地方公共団体編)_2.1版 • 2025年7月4日 【国・地方】GCASガイドのAI文書検索機能のリリースのお知らせ • 2025年7月11日 AWS Cost Explorer の設定変更および金額表示への影響
2025年7月のアップデート② • 2025年7月25日 GCASシステム情報登録操作説明を更新 ➢ 国の行政機関向け ◼ <国向け>Web-Formを用いたGCASアカウントの申請について【第1.5版】 ◼ GCASアカウント取得後の諸手続きについて_2.3版
➢ 地方公共団体向け ◼ Web-Formを用いたGCASアカウントの申請について【第3.3版】 ◼ GCASアカウント取得後の諸手続きについて(地方公共団体編)_2.2版 ➢ 独立行政法人向け ◼ <法人向け>Web-Formを用いたGCASアカウントの申請について_1.2版
2025年7月のアップデート③ • 2025年7月25日 一般ページのドキュメントを更新 ➢ 概要文書 ◼ ガバメントクラウド利用検討の基本的な考え方について ◼ ガバメントクラウドにおけるSaaS(公共SaaS)について
◼ ガバメントクラウド概要解説_6.3版 ◼ ガバメントクラウド利用概要(AWS編)_6.3版 ◼ ガバメントクラウド利用システムにおけるセキュリティ対策(共通) ➢ 技術マニュアル ◼ アカウント構成説明(AWS編) ◼ デリバリーパイプライン構築(AWS編) ◼ 定量的計測の実装方法(AWS編) ◼ システム移行ガイド(AWS編) ◼ クラウドサービスの操作方法(AWS編) ◼ セキュリティ(AWS)
2025年7月のアップデート④ • 2025年7月28日 一般ページのドキュメントを更新 ➢ 概要文書 ◼ ガバメントクラウド利用システムにおけるセキュリティ対策(共通) • テンプレート関係
➢ 自動適用テンプレートに更新あり • メンバー専用ページ ➢ 7月1日、3日、25日、28日に更新あり
2025年8月のアップデート • 2025年8月15日 GCASシステム情報登録操作説明を更新 ➢ 国の行政機関向け ◼ GCASアカウント取得後の諸手続きについて_2.4版 • メンバー専用ページ
➢ 8月15日に更新あり
アップデートピックアップ 2025年6月中旬から2025年8月中旬まで
AWS Cost Explorer の設定変更および金額表 示への影響 • 7月2日からEnterprise Discount Program のディスカウント額が反映される
ように設定変更され、請求金額と一致するようになった • 以前のコスト表示についても遡及して変更 • ディスカウント額は「料金タイプ」でグループ化することにより確認可能 変更前 変更後
7月25日の一般ページドキュメント更新 • 膨大な量のドキュメント更新があるが、主な内容は以下の3つ ガバメントクラウドテンプレートの名称変更 サンプルテンプレート → サンプルIaCファイル 個別適用テンプレート → 個別適用IaCファイル
「政府情報システムにおけるクラウドサービスの適切な利用に係る基本方針」の改正に 伴う参照先変更(項ずれ対応) 移行パターンR2「Rebuild」の説明の詳細化