Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロラボ年度末報告会 HackDay / Hack U 福岡
Search
gedorinku
March 24, 2017
Programming
0
170
プロラボ年度末報告会 HackDay / Hack U 福岡
#prolabLT のスライドです.
gedorinku
March 24, 2017
Tweet
Share
More Decks by gedorinku
See All by gedorinku
Active Record Encryption と AWS KMS でエンベロープ暗号化
gedorinku
0
500
Wantedly のバックエンドの将来に向けた取り組みと課題 - Wantedly Tech Night 2024/5
gedorinku
0
120
Porting mruby/c for the SNES (Super Famicom) - RubyKaigi 2024
gedorinku
0
4.4k
N+1 問題の解決と computed_model
gedorinku
0
86
部内での競プロ用ジャッジシステム
gedorinku
0
1.7k
部内ジャッジを作る話
gedorinku
1
100
Kotlin入門しました
gedorinku
0
270
Other Decks in Programming
See All in Programming
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
180
CSC305 Lecture 02
javiergs
PRO
1
260
どの様にAIエージェントと 協業すべきだったのか?
takefumiyoshii
2
610
iOSアプリの信頼性を向上させる取り組み/ios-app-improve-reliability
shino8rayu9
0
150
止められない医療アプリ、そっと Swift 6 へ
medley
1
120
Introducing ReActionView: A new ActionView-Compatible ERB Engine @ Kaigi on Rails 2025, Tokyo, Japan
marcoroth
3
920
Serena MCPのすすめ
wadakatu
4
900
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
460
Go Conference 2025: Goで体感するMultipath TCP ― Go 1.24 時代の MPTCP Listener を理解する
takehaya
7
1.6k
高度なUI/UXこそHotwireで作ろう Kaigi on Rails 2025
naofumi
4
3.5k
SpecKitでどこまでできる? コストはどれくらい?
leveragestech
0
560
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
1
180
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Side Projects
sachag
455
43k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Transcript
Hack Day / Hack U 福岡 @gedorinku
Hack U 福岡 • Yahoo! JAPAN主催の開発コンテスト •参加は学生のみ • 開発テーマは「自動◦◦」 •開発期間は,11/1~11/18まで
久留米高専から出たチーム • 5年生チーム •川さんチーム • nullむーちょ
作ったもの 「和みなしゃれ」 • 会話を解析して,会話に含まれている単語から だじゃれを自動生成 • 普段の会話で気まずい雰囲気になったときに, 空気を和ませる.
nullむーちょ • うぃんじー :だじゃれ生成 • むーちょ :デザイン • 福さん :サーバー
• テラ :プレゼン • ふなち :スライド • ゲ・ドリンク :Android(だじゃれ生成以外)
開発環境 Android :Xamarin.Android(C#) サーバー :Node.js
Xamarinマジ闇 なぜか僕のノートPC以外からビルドができなくなった 僕以外の人間がデバッグできない状態に・・・ この問題は最後まで解決できなかった
GoogleのAPIは制限つらい Google Speech API :50リクエスト/日 Google Custon Search API :100リクエスト/日
プレゼン当日 むーちょさんが寝坊して会場に来れない(nullむーちょ) プレゼンはテラがいい感じにやってくれた 最優秀賞とHappyHacking賞を受賞 ・合計で13万円分のTポイントをいただいた ・秋葉原で開催されるHack Dayに招待していただいた
Hack Day • 秋葉原UDXで開催 •2/4~2/5の24時間で開発 • Hack Uと違い社会人も参加
開発中に起きるハプニング むーちょさんのPCでブルースクリーンエラー →これはすぐに直った ふなちのPCでもブルースクリーンエラー →これは直らなかった
Hack Dayのステージ
プレゼン 時間は90秒.短い! ニコ動のコメントが流れる ステージに登壇するとコメントを見る余裕もなかった
まとめ 受賞はできなかったが,周りがプロばかりだったので, 良い刺激になった 会場では無限にお菓子が食べれたのですごい 高級ホテルでデスマは最高 Xamarinはもう使いません...