Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Goを会社に導入して半年
Search
Go Sagawa
September 18, 2018
Programming
0
110
Goを会社に導入して半年
Go Sagawa
September 18, 2018
Tweet
Share
More Decks by Go Sagawa
See All by Go Sagawa
gRPCとgrpc-gatewayを フル活用したweb開発
gosagawa
0
73
GoのWebアプリ開発での DB関連トラブル
gosagawa
0
66
Errors Handling Talks at GopherCon2019
gosagawa
1
540
バッチとゴルーチンあるある
gosagawa
0
250
レガシーシステムあるある.pdf
gosagawa
0
370
20180228自社勉強会_プッシュ送信周りをマスターする
gosagawa
0
810
Other Decks in Programming
See All in Programming
大規模アプリのDIフレームワーク刷新戦略 ~過去最大規模の並行開発を止めずにアプリ全体に導入するまで~
mot_techtalk
1
440
Domain-centric? Why Hexagonal, Onion, and Clean Architecture Are Answers to the Wrong Question
olivergierke
2
830
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
520
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
0
240
Flutterで分数(Fraction)を表示する方法
koukimiura
0
130
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
0
250
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
250
「ちょっと古いから」って避けてた技術書、今だからこそ読もう
mottyzzz
10
6.6k
明日から始めるリファクタリング
ryounasso
0
140
Software Architecture
hschwentner
6
2.3k
Goで実践するドメイン駆動開発 AIと歩み始めた新規プロダクト開発の現在地
imkaoru
4
820
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
280
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Visualization
eitanlees
149
16k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Transcript
Goを会社に 導入して半年 Gopher dojo #3 LT, Sep 18 2018 Go
Sagawa and factory,inc. @go_sagawa
自己紹介 • • • 会社の規模は 名ほど • アプリのバックエンド担当 • 年以上、
半年
Today’s blather. Goを導入して半年 01 Goで良かった事 02
Goを導入して 半年 SECTION TWO
バックグラウンド 1.Goを導入して半年 • iOS+androidエンジニア10数人 • バックエンド2人+一部外部パートナー • フロントメインの方がバックエンド構築 • PHP(Codeigniter)+さくらクラウド
Goを採用するまでの経緯 1.Goを導入して半年 • レガシーなPHPコードがたくさん • 会社としてPHPしか出来ないのはどうよ? • rubyやpythonは今からやって勝てなそう • Go面白いんじゃない?
初期(〜二ヶ月) 1.Goを導入して半年 • まずはバッチから試験的に導入 • 特に詰まる所なし • 慣れればPHPより早く堅牢に作れる
中期(三ヶ月〜四ヶ月) 1.Goを導入して半年 • 次はCRUDのある管理画面を作ろうとした • 社外に影響が無い所という理由で選択 • つまづく ◦ アーキテクチャどうする?
◦ テンプレート込みのサンプルあまり無い ◦ あまりフレームワーク使ってなさそう
後期(五ヶ月〜六ヶ月) 1.Goを導入して半年 • 画面があるものは諦め、APIを中心に • 開発が数週規模の小さめのアプリで無事導入 • 諦めたものも多々 ◦ アーキテクチャ→オレオレ
◦ protoを使った仕様共有→swagger ◦ デーモン化→circusというpythonのツール を導入してみたが、もう古く多々トラブル
半年を通してやっていたこと 1.Goを導入して半年 • 継続的なエンジニア層へのアピール ◦ 作ってどうだったかを伝える ◦ アプリエンジニアにも教えてみる • 継続的な非エンジニア層へのアピール
◦ そもそもなんでGoなんだっけと何回も以上聞 かれた
現在 1.Goを導入して半年 • 数ヶ月規模の少し大きめのアプリのバックエンド として開発中 • アーキテクチャに沿ったディレクトリ構成(Clean Architecher + DDD)を考慮中
• Vue.jsと組み合わせて管理画面に再トライ • swaggerやめてproto使いたい
スムーズに導入するための近道 1.Goを導入して半年 • まずはバッチから • フロントエンド頑張らない • うまく知見を取り入れる ◦ インフラ、アーキテクチャ、ライブラリ
◦ Gopher道場が先にあればもっと早かった • Goを会社に浸透させる
Goで良かった事 SECTION THREE
{ Goで良かった事 教えやすさ 2.Goで良かったこと ・環境作りやすい ・覚えること少なめ ・小さく作れる ・Go Playgroundが秀逸 ・公式ライブラリその他の
豊富なサンプル
01 2.Goで良かったこと Goの問題を解くコンペしました
02 問題はgolang.tokyoのdev quizを参考にさせていただいてます 2.Goで良かったこと
03 習った内容を人に教えてみるのもオススメです 2.Goで良かったこと
ありがとうございました!!! ここで得た物を次につなげて行きます。