Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Summit Tokyo (2023) 登壇資料
Search
Hajime Wakabayashi
September 21, 2023
Programming
0
6.1k
AWS Summit Tokyo (2023) 登壇資料
AWS Summit Tokyo の AWS EXPO ミニステージで登壇した際に表示した資料です。
Hajime Wakabayashi
September 21, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
380
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
820
ソフトウェアテスト徹底指南書の紹介
goyoki
1
150
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.4k
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
14
4.6k
Microsoft Orleans, Daprのアクターモデルを使い効率的に開発、デプロイを行うためのSekibanの試行錯誤 / Sekiban: Exploring Efficient Development and Deployment with Microsoft Orleans and Dapr Actor Models
tomohisa
0
240
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.8k
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
3
670
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
100
GitHubとGitLabとAWS CodePipelineでCI/CDを組み比べてみた
satoshi256kbyte
4
180
How Android Uses Data Structures Behind The Scenes
l2hyunwoo
0
320
HTMLの品質ってなんだっけ? “HTMLクライテリア”の設計と実践
unachang113
4
2.7k
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
We Are EARTHBRAIN
2 2 Todayʼs navigator 若林 ⼀(Wakabayashi Hajime) ソニーでカメラおよび放送機器の開発とR&Dを 経て昨年6⽉よりEARTHBRAINに参画、 ⽇本拠点のテックリードとして従事
最近作ったプログラムは Rust製のファミコンエミュレータ 本⽇はよろしくお願いします
01. ⼟⽊ × デジタルの可能性 Agenda 02. 私たちのソリューション
01. ⼟⽊ × デジタルの可能性
5 普段利⽤している施設、道路などを作る際、 ⼯事の業者が直⾯している課題感は? Q
6 作業者の経験が影響するアナログ技術 A
⼩売 教育・医療 政府機関 娯楽 運輸 他サービス 卸売 建設 鉱業 農林⽔産
公務 ⼩売・卸 ⾦融・保険 建設 情報通信 運輸 教育 鉱業 宿泊・飲⾷ 農林⽔産 1. 2019年⽇本(⽇本⽣産性本部) 2. 2019年⽶国 「NATIONAL CENSUS OF FATAL OCCUPATIONAL INJURIES IN 2019」 3. 2019年世界「Reinventing tech finance(Deloitte)」 就業者10万⼈あたりの死亡者数2 名⽬労働⽣産性1(千円/時間) ⽣産性 安全性 収益あたりIT⽀出の産業別⽐較3 デジタル活⽤ 医療 ⾦融・証券 IT・テック 法⼈サービス 教育・公益 娯楽 エネルギー 製造 ⼩売 建設 安全性・⽣産性の課題が⼤きい建設業界は デジタル技術活⽤による解決の余地が⼤きい ⾼ 低 7 ⼟⽊業界の現状
8 建設技能労働者数の推移と推計 216 350 150 200 250 300 350 400
450 500 2000 2010 2014 2020 2025 単位:万⼈ 2025年には 約130万⼈の需給ギャップ <参照>総務省 「労働⼒調査」⼀般社団法⼈⽇本建設業連合会 「再⽣と進化に向けて〜建設業の⻑期ビジョン〜」 約130万⼈ 8 労働者数 (推計) 必要労働者数 (推計) 労働者数 労働⼈⼝の減少に加え、⾼齢化が進んできているため、 今後建設業の担い⼿がいなくなる⾒込み 建設業の抱える課題 (2025年には技能労働者の4割が離職)課題解決⽅法は、労働⽣産性向上
9 私たちのビジョン 建設⽣産プロセスをデジタル技術で最適化し ⽣産性・安全性・環境適応性の⾶躍的向上を⽬指す
02. 私たちのソリューション
11 施⼯全体のプロセスとは 計画 設計 ・現況測量 ・細部設計 ・施⼯計画作成 ・施⼯計画 (変更・更新) ・施⼯管理
(出来形/⾼・品質) ・現場管理 ・安全管理 ・完成検査 ・施⼯実績 (出来形・品質) ・納品図書 ・施⼯時情報参照 (⾯出来形・品質) ・点検/補修 ・施設更新 ・事業⽴案 ・現地調査、測量 ・構造計算、解析 ・概算コスト ・数量産出 掘 削 積 込 運 ⼟ 盛 ⼟ 転 圧 法 ⾯ 舗 装 施⼯ (着⼿前) 施⼯ 施⼯ (完成時) 維持管理 計画〜施⼯までに、多くの⼈が膨⼤な時間をかけて完成させる 例えば、⾼速道路(アウトバーン)7キロの⼯事について、 常時60〜80名程度の作業員で⼯事を続け、施⼯(着⼿前)〜完成まで約3年かかっている
以下「3つの観点」でカスタマージャーニーに基づいた ソリューション開発を⾏っている 現場のセンシング 現場の可視化 施⼯の最適化 私たちの開発の考え⽅
13 13 「⼟⽊現場に」おける⽣産性・安全性・環境適応性の⾶躍的向上へ 顧客の建設⽣産性を変⾰するソリューションを開発する 「デジタルツイン構築」で実現を⽬指す 現場情報の デジタル化 最適化された デジタルタスクの リアル化
クラウド 現場 施⼯の最適化・デジタルタスク化
14 ⽇本、アメリカ、アジア、ヨーロッパの拠点を設⽴ Dashboardについては世界22か国で利⽤ 全世界のカスタマーサクセスに向けて US拠点 (ペンシルベニア州) 欧州拠点 (ベルギー) アジア拠点 (フィリピン)
15 We Are Hiring !!