Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tasking Managerの使い方(自分用)
Search
Hidetoshi
July 05, 2017
Education
0
90
Tasking Managerの使い方(自分用)
Hidetoshi
July 05, 2017
Tweet
Share
More Decks by Hidetoshi
See All by Hidetoshi
伏見提出物,KMLファイル
hidetoshi
0
38
Other Decks in Education
See All in Education
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
750
子どもが自立した学習者となるデジタルの活用について
naokikato
PRO
0
120
Node-REDで広がるプログラミング教育の可能性
ueponx
0
160
今の私を形作る4つの要素と偶然の出会い(セレンディピティ)
mamohacy
2
110
ÉTICA, INCLUSIÓN, EDUCACIÓN INTEGRAL Y NEURODERECHOS EN EL CONTEXTO DEL NEUROMANAGEMENT
jvpcubias
0
120
Software
irocho
0
560
ロータリー国際大会について~国際大会に参加しよう~:古賀 真由美 会員(2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ・(有)誠邦産業 取締役)
2720japanoke
0
240
相互コミュニケーションの難しさ
masakiokuda
0
280
Linguaxes de programación
irocho
0
290
Introdución ás redes
irocho
0
370
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
640
Requirements Analysis and Prototyping - Lecture 3 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.3k
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
130k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
300
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
Tasking Managerの使い方 (自分用) 1A117143 伏見秀俊
はじめに Tasking Managerにログインする クリック! ID、PWを入力し、許可を押す
マッピングする範囲を選択する 灰色の範囲を選択して マッピング開始を押す。 青色になっている範囲が 自分が選択している所。 緑、黄色の箇所はすでに マッピングされている所。
ID editorを選択し、新たなタブを開く
エリアを押して建物を囲い、その範囲を選択した状態で右クリックを押して直交 化を押す(建物の形が台形などの場合はあえて押さなくてもよい)。その後、選 択したエリアの分類を登録する。枠の内側が白いものは未選択。赤くなったらOK。 データ保護のためにこまめに保存を押すことが大切。 未選択!
このように点が灰色になった場合は点のみを選択した状態で右クリックして削除を選択し、やり直す。 建物がくっついている場合、故意にくっつけることは可能。 *注意!
全ての建物のマッピングが終わったら最初のタブに戻り、完了としてマークをクリック
終わり