Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tasking Managerの使い方(自分用)
Search
Hidetoshi
July 05, 2017
Education
0
88
Tasking Managerの使い方(自分用)
Hidetoshi
July 05, 2017
Tweet
Share
More Decks by Hidetoshi
See All by Hidetoshi
伏見提出物,KMLファイル
hidetoshi
0
37
Other Decks in Education
See All in Education
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
1
230
予習動画
takenawa
0
7.1k
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
400
ThingLink
matleenalaakso
28
4.1k
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
18
6.5k
ARアプリを活用した防災まち歩きデータ作成ハンズオン
nro2daisuke
0
100
【品女100周年企画】_抜粋
shinagawajoshigakuin_100th
0
850
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1k
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
460
OpenSourceSummitJapanを運営してみた話
kujiraitakahiro
0
720
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
110
View Manipulation and Reduction - Lecture 9 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
30
14k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Transcript
Tasking Managerの使い方 (自分用) 1A117143 伏見秀俊
はじめに Tasking Managerにログインする クリック! ID、PWを入力し、許可を押す
マッピングする範囲を選択する 灰色の範囲を選択して マッピング開始を押す。 青色になっている範囲が 自分が選択している所。 緑、黄色の箇所はすでに マッピングされている所。
ID editorを選択し、新たなタブを開く
エリアを押して建物を囲い、その範囲を選択した状態で右クリックを押して直交 化を押す(建物の形が台形などの場合はあえて押さなくてもよい)。その後、選 択したエリアの分類を登録する。枠の内側が白いものは未選択。赤くなったらOK。 データ保護のためにこまめに保存を押すことが大切。 未選択!
このように点が灰色になった場合は点のみを選択した状態で右クリックして削除を選択し、やり直す。 建物がくっついている場合、故意にくっつけることは可能。 *注意!
全ての建物のマッピングが終わったら最初のタブに戻り、完了としてマークをクリック
終わり