Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tasking Managerの使い方(自分用)
Search
Hidetoshi
July 05, 2017
Education
0
88
Tasking Managerの使い方(自分用)
Hidetoshi
July 05, 2017
Tweet
Share
More Decks by Hidetoshi
See All by Hidetoshi
伏見提出物,KMLファイル
hidetoshi
0
37
Other Decks in Education
See All in Education
IMU-00 Pi
kanaya
0
370
著作権と授業に関する出前講習会/dme-2025-05-01
gnutar
0
200
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
110
アウトプット0のエンジニアが半年でアウトプットしまくった話 With JAWS-UG
masakiokuda
2
320
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
20
15k
Visualisation Techniques - Lecture 8 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
AIの時代こそ、考える知的学習術
yum3
2
170
Open Source Summit Japan 2025のボランティアをしませんか
kujiraitakahiro
0
730
Dashboards - Lecture 11 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
SkimaTalk Introduction for Students
skimatalk
0
390
プレゼンテーション実践
takenawa
0
6.5k
Webリテラシー基礎
takenawa
0
6.5k
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
238
17k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Transcript
Tasking Managerの使い方 (自分用) 1A117143 伏見秀俊
はじめに Tasking Managerにログインする クリック! ID、PWを入力し、許可を押す
マッピングする範囲を選択する 灰色の範囲を選択して マッピング開始を押す。 青色になっている範囲が 自分が選択している所。 緑、黄色の箇所はすでに マッピングされている所。
ID editorを選択し、新たなタブを開く
エリアを押して建物を囲い、その範囲を選択した状態で右クリックを押して直交 化を押す(建物の形が台形などの場合はあえて押さなくてもよい)。その後、選 択したエリアの分類を登録する。枠の内側が白いものは未選択。赤くなったらOK。 データ保護のためにこまめに保存を押すことが大切。 未選択!
このように点が灰色になった場合は点のみを選択した状態で右クリックして削除を選択し、やり直す。 建物がくっついている場合、故意にくっつけることは可能。 *注意!
全ての建物のマッピングが終わったら最初のタブに戻り、完了としてマークをクリック
終わり